辰巳天然温泉


(名銭湯ここにあり)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR蒲田駅 徒歩15分

有名な辰巳天然温泉へ。蒲田駅西口を降りて、工学院の脇をすり抜け、途中台湾風のジュース屋があったので、「愛玉子」とかいうフルーツのゼリー状のドリンク、250円を飲みながら呑川沿いを進む。辰巳天然温泉の隣湯の女塚浴場を先にちょっと見てみる…立派なむくり破風だが、あまり人気がないな。


(工学院通り商店会)

(愛玉子…玉子かと思ったら植物なのね、結構イケたっす)

(女塚浴場、あまり人の気配が無いっす)

さて、辰巳天然温泉へ。遠目に煙突から煙が見えるっす。う〜ん、立派な建物…堂々とした唐破風。懸魚は鳥2羽のもの。暖簾も屋号の立派な書体。脇に温泉の能書きが書いてあるっす。下足の鍵はカナリアと松竹錠の混じったもの、伝統型を改装したタイプのフロント形式。フロント前には広めの立派な ロビー。

脱衣場の天井は格天井ではないが、高いっす。KEIHOKUのアナログ体重計、旧型マッサージ機。洗濯機が現役のものが2台。長椅子に灰皿。ロッカーの鍵は名前は入っていないがシリンダ錠。

さて浴室へ。天井高い伝統型の東京2段。桶はケロリン黄色、緑椅子。島カランは1列、カランは5角茶色のWaguriのプラスチック、出入り口近くに冷温立ちシャワーが2機。カランは湯量、湯温ともにOKっす。この銭湯が…かなり混んでる!日曜の夕方っつーゴールデンタイムのせいもあるけど、20個あまりあるカランのほとんどが埋まってる!こんなに混んでる銭湯、下北沢八幡湯以外あまり見たことがないっす。さすが銭湯王国蒲田。

壁画は早川師のペンキ絵、三陸海岸の模様。色が濃い、まさに早川師の画風っす。平成13年8月のものだから、まだ結構新しいな…

この銭湯の特徴、それは2種類の浴槽。片方は白湯、そしてもう片方は…まさに東京黒湯。これがまた、真っ黒な黒湯なんだなあ…1,2センチくらいしか透明度がないっす。もちろん角質落とし系のアルカリ泉、湯感はまさに美人の湯。温度は42〜43度くらいっす。一方が泡風呂。隅に寝ジェットがあるんだけど、湯が真っ黒なんでジェットが良く見えない…それでも6穴の快適噴出っす。

さらに白湯槽へ。こっちはちょっと熱めで44度くらいっす。一方がミクロバイブラ、このバイブラがやたら泡が細かいっす。あと、湯内赤ランプ。さらにもう一方に8点の座ジェットが2機、こちらも泡が細かいっす。

上がりはフロント前のロビーでビン牛乳。その他ドリンクも各種。このロビー前が縁側と庭、池もあってなかなか。しかし構造的に男湯側をツブしてロビーにしたんだろうなあ…女湯側脱衣場にはどうも縁側が残っている模様。見てると次から次へと子供を含めて客が入ってくる。っつーわけで銭湯王国蒲田にふさわしい、立派な銭湯だったっす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年6月)