東京浴場


(立派な唐破風の小屋根)

aqua.gif (191 バイト) 場所 京浜急行 平和島駅 徒歩2分

「東京浴場」っつーのは城南部に集中してるっすね…「東京浴場グループ」?


(平和島駅前、堂々としてたら赤でもいいのかよ!?)

平和島の東京浴場へ。平和島といえば競艇…あとクアハウスか。駅張りのポスターを見ると、どうやら空中露天風呂っつーよく分からん施設ができるらしいっす。っつー訳で東京浴場、ここは駅からかなり近く環七を渡ってすぐ、毎度初めての銭湯に行くときは、どんな姿だろう?と少しドキドキするものっすけど、おや、ここは立派な唐破風。まさに下町の極楽。白く高い煙突が背後にそびえるっす。

牛乳石鹸の最新型暖簾をくぐる。玄関は東京標準様式、下足板の鍵は松竹。中にはいると番台形式、東京らしい高い番台っす。400円払って…石鹸を忘れたので小石鹸30円を購入。最近は資生堂のが出てるのかー。

脱衣場の天井は高く、端がゆるやかにカーブ処理されているっす。所々に花の壁紙。ロッカーの鍵は取りつけたようなシリンダ錠。旧型マッサージ機、HOKUTOWのアナログ体重計。木の長いす。壁際にTV。脱衣場の床はワックスもかかってピカピカっす。

浴室へ。天井高い東京型2段の天井。今日は気温やや低めなので、湯気が結構こもっているっす。桶は睦和のケロリン黄色だけど、脇に屋号が入っているっす。グレー椅子。島カランは1列でここにはシャワーはないっす。シャワー付きの男女の境側のカランに陣取る。カランは温泉マーク赤青、湯量、湯温OKっす。シャワーは少しだけ熱いっす。窓際に立ちシャワーブースが3つならび、一つは冷温、もう二つは温のみっす。客は親父を中心にそこそこ。

さてビジュアル系、男女の境にタイルに書かれた欧風のタイル絵。さらに最奥部には、おなじみ富士山のペンキ絵、これは中島師だな…「河口湖」とあるけど、中島師の絵で場所が入っているのは珍しいんでないかなあ。

浴槽へ。全部繋がった3槽式、温度はどこも同じくらいで42度強っつー辺りっす。端が浅風呂、泡が少々。石の入った檻から湯が溢れ出てるっす。その隣が7点式の座ジェットが2機。一番内側がシカケなしの槽。座ジェットは噴出も良く気色が良い。

上がりは風見商会のビンラムネ100円、その他ビン牛乳にオロナミン、ポカリっつースタンダードなラインナップ。で、結構立派な縁側があって、その外には岩壁になった庭、池。明るい時間だったら良かったかな…TVからはニュース、何?みずほ銀行赤字2兆円処理?そんな天文学的なカネがどこから出てきたんだよ…2兆円赤字で潰れないっつー辺りも凄いよなあ。っつー訳で、実に東京標準の銭湯っす。


(平和島駅前の、なあんてことな町風景)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年1月)