給田湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 京王線 千歳烏山駅 徒歩5分

「給田」って何て読むんだ〜!?

千歳烏山の給田湯に行ったっす。千歳烏山といえば23区のはずれ、あとわずかで調布市のエリアっす。駅を降りて線路際西側へ5分ほど。「サウナ給田」と書かれた煙突発見。行灯看板のある古いビル銭湯っす。上がアパートになっているようだが、電気が付いていないところをみると人が住んでいない模様…ここも危ないなあ。

さて、下足の鍵はさくらの古い下足板。ふと傘立てを見ると、その後ろ、上部にわずかにタイル絵が見える。なるほど、こうやって傘入れを設置して隠れてしまったタイル絵が今もたくさんあるんだろうなあ。

番台形式。脱衣所天井は広い。縁側と庭もあり、トイレは縁側の端。ビル銭湯なんだが、中に入るとまるでビル臭くないのであるっす。一般の木造伝統銭湯と間違えるような構造。ロッカーの鍵はSAKURAVのシリンダ錠。特に目立つものも無いので中へ。

さて浴室。天井高い2段型…これでビル銭湯っつーのがまったく不思議っす。普通はゆるくアーチしている程度なんだが。いったいどうなってるんだろ? ケロリン桶を持ってカランへ。島カランは一つ、男女境にスチームサウナ、なんと無料っす。で、逆方向出入り口近くに立ちシャワー一機。

カランは銀色の6角カラン。これって、プラスチックに銀色の塗料塗ってあるだけなんすね。カラン、シャワーの湯量、温度ともにOK。さあ浴槽へ。

浴槽は一般的な2槽タイプ。浅い方がバイブラ、石の入っている檻から湯が出ているタイプっす。深い方が座ジェット2機。湯温は42度くらいのぬるめ。座ジェットは足裏噴出もあってよろしいっす。壁画は渓流のペンキ絵。しかし本当にこの銭湯、中に入るとまったくビル銭湯っつー感じがしない。まったく普通の伝統木造銭湯にしか見えん。

で、スチームサウナ。こちらもさほど高くなく、50度くらいかなあ。3、4人入れるタイプ。しかし本当に無料っつーのは嬉しいねえ。

上がりは脱衣所の椅子でヨーグルトドリンクで一服。ここは品揃えが少なく、牛乳、コーヒー牛乳、ヨーグルト、缶ビールのみ。缶ビール200円っつーのは安いねえ。なんでだろ。番台の親父はとても東京弁。

外に出てもう一度外観を見ると、やっぱりビル銭湯。中から見ると伝統銭湯。あ”ー、いったいどいうなってるんだ?謎っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年2月)