福の湯


(なかなかオシャレな面構え)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR目白駅 徒歩15分

祝!新宿区全軒踏破!50以上ある大型区は初めてっす。もっとも、新宿区は身近だからこれから「2周目」に入るけどね。

さて新宿区の最後は下落合の福の湯。行きは目白から目白通りをずっと徒歩、約15分くらいかなあ。下落合駅からだと12分くらいっす。ちょっと陰に入ってわかりずらい場所にあるっす。小さな路地を入ると煙突発見。入口は…う〜ん、なんといっていいか珍しい入口。元々伝統風の入口を改装して大正風にしたのかな?隣はコインランドリー。玄関先に石灯篭とちょっとした木が生えている。玄関前の街灯はやはり大正風?

自動ドアから中へ。下足錠はSAKURA-G。で、この玄関がまた凝っている というかなんっつーか。民芸品なんかが飾ってあり、さらに大正風?の電話機がなぜか設置してある。その他提灯が多数。

完全フロント形式、サウナ込みの700円を払うと、下足錠と交換にリストバンドと大小タオル…あれ?あれ?お姐さん、奥から桶と普通サイズのシャンプー、リンス、石鹸箱を取りだし「はい」。なるほど、手ぶら客用に貸しだしをしているのか。いいサービスっすね。でもPRしなきゃ。道具は一通り持ってるので、バスタオルだけ受け取る。

さて脱衣場。この銭湯、伝統の番台スタイルを改装したあとが見て取れるっす。天井は格天井、角がカーブ処理してあるっす。で…なんと改装して全面的に壁面にレンガを利用。へー、街灯風の照明もあり、まさに大正風。レンガを使っている銭湯は初台の第2かねき湯とかあるけど、珍しいっす。ロッカーの鍵はSAKURAV。センターに長いすと灰皿、隅に旧式の座マッサージ機とKEIHOKUのアナログ体重計。体重計ではHOKUTOWとKEIHOKUのものを良く見かけるっすね。

浴室へ。浴室内もちょっと変わった感じ。浴槽は男女の境沿いに配置、カランは横並びっす。桶はケロリンの黄色桶、カランは6角プラスチックだが灰色っつーのは珍しい。シャワーともども湯量、温度GOOD。しかし昔は「ちょぼちょぼ」 シャワーが良くあったもんだけど、最近あまり見なくなったっすね。

浴室天井はまさに東京伝統型の2段、が壁画はなし。その替わりというか何というか、男女の境は全部レンガ。こういうのも珍しいなあ。浴槽は2槽式、浅風呂側がジェット2機、これは足裏とふくらはぎ直噴もあり気色が良い。でバイブラ、こちらも噴出が強い。温度は42度くらいかなあ。それにしても…なんとなく第2かねき湯に、装飾とかジェットとかシャワーとか似てる。同じ設計士が造ったのかなあ。

さてサウナ。こちらは1段で4人くらいのサイズ、温度は90度くらい、秒針付き60分計があるっす。さらに砂時計は5分計?それにしても、日曜日の8時くらいなのに全然人がいない。少しの時間、あっし一人だけになる。別にいい銭湯だと思うんだが、大丈夫かなあ。

サウナの後は水風呂がないので立ちシャワーで冷水、シャワーは2機あるっす。やっぱり水風呂がないとなんとなく物足りない。締めは深風呂、こっちは泡で温度は少し高く43度くらいか。

上がりはフロント前のロビーで缶ジュース、このロビーがまた凝ってる。TVでは G戦。回りを取り囲んで東海道53次?の絵がずらりと張ってあるっす。基本的にレトロ色を取りいれた改装系銭湯。っつーわけで、新宿区の一区切りにふさわしいいい銭湯だったっす。しかしいい銭湯なんだが客がいない…困ったもんだなあ。


(ちょっと面白いロビー回り)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年6月)