福の湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR高田馬場駅 徒歩5分

高田馬場の福の湯に行ってきたっす。行きは早稲田通りからいったけど、絶対戸山口からが近いっす。かなり迷いそうだけど。戸山口からなら5分くらい。

煙突が見えない…完全なビル型銭湯。正面は真っ赤なネオンで「福の湯」とあるっす。Gokurakuyaもこんなネオンがあったけか。フロント形式、フロント前のロビーはかなり広い。また、いろいろな風呂道具が置いてある。ポマードとか妙なものも。

さてじゃあ脱衣場へ。ビル型銭湯なので、脱衣場浴室ともに天井が低い。脱衣場のロッカーはやや大きめ。客は地元爺が多い。しかし、いつも不思議なんだけど、ロッカーってある場所をみんな集中的に利用することが多いっすよねえ。トイレを使うが、なかなか綺麗なトイレ。

さてじゃあ浴室へ。なんかしらんけど、この風呂は照明が淡いオレンジ色っす。変なんだけど、そのうち慣れる。しかし天井が低い。また、珍しいことにこの天井、「ギザギザ」な天井になっているっす。大きさとしては、やや小ぶりの銭湯。桶は福の湯の名入の黄色いヤツ。

カラン、シャワー、清潔感あってまずまず。鏡は円形のもの。端に立ちシャワー一機、冷温両方。メインの浴槽は、壁画とかないのは残念。一部のタイルに凹凸が入っているのみ。男女の仕切りのところにある電灯が変わっているっちゃあ変わっている。

浴槽は2槽式、バイブラ、ジェット2機、あと深浴槽、とこれまたよくある構成。湯温は43度、まあちょうど良いが、入っているうちにぬるさを感じる温度でもあるっす。深浴槽奥には、例によって檻に入って湯に打たれているカエルの置物。

木曜日曜は薬湯をやってるっつーことなんだが、今日は備長炭。さわやかな香りがする。良く見ると備長炭のノーガキが書いてある。なになに、

「水を加熱すると、塩素、酸素、炭酸ガスが過飽和状態になり、肌に気泡を作 りやすい状態になります。一番湯に入ると身体がチクチクするのはこのせいで す。備長炭の細かい穴により、気泡を発生させ、湯がまろやかになり、水の クラスターが小さくなります。また、備長炭はアルカリ性なので、温泉効果も あると言われています。」

ううむ。こう科学的に書かれると信用してしまうでないの。気泡追放万歳〜!上がりはフロント前の大きなロビーで、TVみながら健康ドリンクで一服。この銭湯はドリンクの種類が多いっす。一般的なものだけど。ビールもあり。っつーわけで、風情はないけど生活系実用銭湯っすね。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2000年5月)