吹上湯


(サウナと共同)

aqua.gif (191 バイト) 京浜急行 北品川駅 徒歩3分

国際展示場で仕事してきた帰りは、天王州アイルで下車、北品川エリアで唯一未踏の吹上湯へ向かう。品川も発展いちじるしいなあ…高層ビル群の明かりが凄いっす。が、旧東海道沿いは昔ながらのフレーバーが残るエリア、小さな商店が並ぶっす。そういや、品川宿っつーのはどの辺りにあったんだろうなあ。

※後追加、銭湯MLからの追加情報
僭越ながら・・・ 吹上湯のあたりが品川宿の北の端です。品川宿の中心はもっと南に下がって、目黒川のあたりだったそうです。吹上湯のあたりはもと遊郭で、ファミリーマートのところが、 映画「居残り佐平次」で有名な土蔵相模の遊郭でした。吹上湯にちかい飲屋街(数軒程度ですが)がいい味だしています。色街のなごりでしょうか?


(再開発の品川エリアを臨む)

(こちら天王洲サイド)

それにしても…北品川も随分銭湯があったもんだが、黄金湯がなくなり、第一浴場がなくなり、そして煉瓦湯も消え、あっという間に銭湯が少なくなってしまったっす。銭湯すたれば人情すたる…かなあ。


(でも、こんな感じの商店は残る)

で、吹上湯、北品川の駅からだと3分くらい、品川駅からでも15分ほどっす。上がマンションのビル銭湯、煙突はビル銭湯タイプ、屋号が大きく書かれているっす。こじんまりした入口、下足板の鍵は松竹の鉄板鍵。番台改良型のフロント、フロント前にはごく小さなロビーっす。このフロントに…おや?若奥様か?可愛いお姉様。声がなんとも可愛い上に、感じもよろしいっす。いいっすねー。

さて脱衣場へ。ビル銭湯なんで天井はさほど高くはないっす。ロッカーの鍵はSAKURAUの鉄板鍵、旧式のフジマッサージ機、HOKUTOWのアナログ体重計、針の形がちょっと変わったタイプだが…おや?「北東式」と書いてある…なるほど!HOKUTOWとは北東だったのか!また発見だ!

浴室へ。天井は低めでフラットなんだけど…なんか北品川の銭湯って、感じが似てるなあ、亡き第一浴場もこんな感じじゃなかったけ?桶は黄色の無地桶、緑椅子。島カランは2列だけどそんなに広い銭湯っつー感じではないっす。カラン数重視型、昔の銭湯の名残かな。島カランの鏡はやや斜めに三角型になったもの。

カランは温泉マーク赤青、シャワーが何とハンドシャワータイプのもの、二つほど壁に取りつけられた立ちタイプのシャワー付き。島カランは一部にしかシャワーがないっす。なんとも実用型の銭湯、湯量、湯温はOKっす。客は爺さん中心。

そしてビジュアル系、最奥部に、海に突き出た半島に灯台、手前が浜っつーモザイクタイル絵。男女の境は白鳥のモザイクタイル絵、このモザイクタイル辺りが北品川銭湯っぽいのかなあ…浴室と脱衣場の間のガラスには熱帯魚の模様っす。ビル銭湯なんだけど、構造やタイルの細かさ、また床のタイルの感じからしてかなり古いビル銭湯、昭和40年代のものかな?

浴槽へ。品川の銭湯は結構熱いのだが、ここもその例に漏れず、44度くらいあるっす。備長炭が沈めてあるっす。深浅2槽式、深風呂の方が気持ち熱い気がする。浅風呂には2穴のジェットが2機、そこに湯内赤ランプも取りつけてあるっす。この2穴の間隔が結構広いんだよなあ、微妙にツボを外しちゃうなあ。深風呂は泡少々。

上がりはフロント前の小ロビーでお茶、ビールの他ソフトドリンクも何種類か置いてあるっす。フロントはさっきのお姉様から親父に変わっているが、この親父もなんとも感じがいいっす。良く見ると、フロント回りに「可愛い系」のグッズがいろいろ、っつーことはあのお姉様、ここの娘かな?っつーことで、設備は結構古い銭湯だが、フロント対応は東京でもトップクラスっす。これって大事だよねえ。


(北品川商店街、旧東海道っす)

(北品川商店街)

(途中からこの商店街)

帰りは品川駅まで歩き、そういえばまもなく、新幹線の品川駅が出来るんだよなあ。海岸浴場も消えたことだし、品川の副都心化の陰で、銭湯が少なくなってしまったなあ。


(近くにあった呑み屋、「落武者亭」…)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年9月)