日の出湯


(基本は伝統銭湯だけど玄関周りを改装)

aqua.gif (191 バイト) 京浜急行 立会川駅 徒歩3分

立会川の日の出湯へ。駅のホームからすぐなんだけど、駅の出口が逆方向にあるんで、降りてから3分ほど歩くっす。この辺りもまさに私鉄沿線。細い道に小さい店が並ぶっす。


(立会川駅前商店街)

さて日の出湯、屋根は伝統銭湯のそれだけど、入り口は改装されている模様。隣はコインランドリー。牛乳石鹸の暖簾、下足板の鍵は松竹。玄関付近が変わってて、入るといきなりロビー。長いすとTV、新型マッサージ機なんかが置いてあるんだけど、誰もいない…っつーかこの形式、普通はここにフロントがあるんだけど、フロントなし。

中に入るとフロント風の低い番台。やっぱり盗難防止とか考えると、この番台形式かなあ。天井は高いっす。ロッカーの鍵は松竹の鉄板。KEIHOKUのアナログ体重計、旧型マッサージ機、足裏バイブとか。

浴室へ。天井高い2段の東京型典型、桶はマル専マークが入った黄色の睦和とケロリン黄色、緑椅子。しかしマル専なんて、今や分かるヤツが何人いるんだろうなあ。島カランは1列、カラン回りは改装されてて比較的新しいっす。カランは水色にピンクの6角、シャワーともども湯量、湯温OKっす。出入り口近くに冷温立ちシャワーブースが二つ。客は完全に常連系の親父ばっかり、お互い顔馴染みっぽいっす。

最奥部に…帆船の大きなタイルに描かれたタイル絵。これはなかなか見事なんだけど、結構新しいなあ。ペンキ絵やめてこれにしたんかな?女湯側はどうやら白雪姫と七人の小人の模様っす。

浴槽へ。2槽式、浅風呂の方がバイブラ、これは機能してないっす。あと、湯内赤ランプ、湯は石の詰まった檻から落ちていて、石和田章三博士のガリウム石温浴泉の能ガキ。あと、座ジェットが2機、これも3穴なんだけど、2穴しか機能していない模様。湯温はまあ熱く、43〜44度くらいかなあ。隣が丸風呂、これは人間洗濯機風にジェットが斜めに4機付けられてて、湯がぐるぐると回っているっす。

急ぎで出てきたんだけど、ドリンクもソフトドリンク、ビン牛乳なんかがいくつか。豆乳や黒酢ドリンクのようなマニアックなものも置いてあったっす。っつー訳で、ごく一般的な東京銭湯、でも多少やばい感じもあるっす。玄関の屋号の行灯がついてなかったし。


(立会川四商店街)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年9月)