越の湯


(昭和的銭湯)

aqua.gif (191 バイト) 都営地下鉄 中延駅 徒歩4分

中延の越の湯へ。地下鉄の中延駅を降りると国道一号、そういやこの周辺も結構銭湯多いんだよなあ。駅から4分ほどの住宅街の中にあるっす。隣はコインランドリー。構えはごくごく一般的な東京の昭和銭湯。屋号からして、北陸出身の人の銭湯なんだろうなあ。

玄関から入る時に、ふと何かヘンだな、と気が付く…あ、入口の戸がないや。上にある、巻き上げ式のシャッターのみ、これって珍しいのかなあ。玄関はシンプルそのもの、下足板の鍵は松竹。下足入の数が少ないが、多分昔はもっと沢山あったのをわざわざ縮小したっつー感じっす。

中に入ると番台形式、400円払う。脱衣場の天井は高いっす。ロッカーの鍵は松竹のシリンダ、一部下の段に板鍵も。HOKUTOWのアナログ体重計、新型マッサージ機。かなりシンプルな、東京的銭湯。鉢がいくつか置いてあるっす。

さて浴室へ。天井が高い典型的な東京型2段天井、島カランは1列、桶は近所のクリーニング屋の広告が入った黄色桶、グレー椅子に普及型の椅子。カランは温泉マーク赤青丸型レバー、シャワーともども湯量、湯温はいいんだけど、ちょっとシャワーがあっちこっち方角がいってるなあ。温のみのハンド式立ちシャワーブースが一つ、島カランの端にもハンドシャワーが一つついているっす。客は…3,4人かな。

で、この銭湯の見所…最奥部の富士山のペンキ絵、男女ブチ抜きの偉大なタイプっす。手前は海なんだが…妙なことに、窓側というか、脇がかなり大きく絵が切れているっす。上にペンキを上書きしたみたいなんだけど…なんでこんな風になってんだろ?しかもこのペンキ絵は…誰の作だ?プロの作によるのは間違いない、綺麗で見事な絵なんだが、どうも現役絵師の感じじゃないんだよんなあ…あえていえば中島師に似てるんだが…あと、脱衣場側の壁に椰子の木と海岸の壁紙。

さて風呂だが…最奥部から窓側に少しL字型になった浴槽、基本的に深浅2槽式、深風呂のほうに「あつ湯」と書いてあるっす。こっちはかない小さい。浅風呂はバイブラ、湯内赤ランプ、あとは8穴の寝ジェットと8穴の座ジェットが各一機、ステンレス枕がついてて、まずまず冷えているっす。湯温は43度くらい。この温度でも…水埋めてるヤツがいるんだよなあ。ジロっと見ると、コソコソと蛇口を止める。深風呂は熱いかと思ったら、同じくらいの温度っす。

上がりは脱衣場でバリヤースのトマトジュース、その他風見商会のタワーラムネ等、ソフトドリンクはいくつか置いてあるっす。っつーことで、東京典型の銭湯っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年12月)