松の湯


(立派な唐破風屋根)

aqua.gif (191 バイト) 東急目黒線 不動前駅 徒歩10分 もしくはJR山手線 五反田駅 徒歩15分

新しい1010出てたけど、ちょっと雰囲気変わったかな?こういう銭湯の紹介 の仕方も珍しいかも。

不動前の松の湯へ。目黒線不動前からだと10分ほど、五反田からだと15分ほどかな?この辺りも結構アップダウン激しいっすねえ…東京の住宅地の道は実に分かりずらいっす。迷走していると、ふと前に桶を持って歩いている人を発見。後ろをストーカーする。


(「まいどタウン」だと…不動前)

さて松の湯…これは凄い。屋号がまあ典型的な屋号だけど、建物もまた典型的っつーか、ザ・東京銭湯。立派な唐破風屋根の大型銭湯。隣はコインランドリー、入り口にはオリジナル暖簾。結構賑わっているみたいで、人の出入りがまあ多いっす。下足板の鍵は松竹錠、下足入れの数も多いっす。玄関の天井も格子になっているっす。

中に入ると番台。で、脱衣場は…これまた広い空間。おみそれいたしました。普通の銭湯より一回り天井が高いような気がするっす。おまけに格天井。端がゆるやかにカーブ処理。あとは…床がこれまたピカピカ。う〜ん、模範的東京銭湯だなあ。さらに庭、石灯篭、池に鯉。縁側の板も光っており、その突き当たりに雪隠。この鍵が、なぜか木のスライド式のクラシックなものっす。

ロッカーは松竹のシリンダ錠、鉄板のものも混じるっす。番台の上には恵比寿様と大黒様の面、脱衣場にも同様のものと、さらに宝船の額。旧式マッサージ機。アナログ体重計は…EIKO SCALE?あまり見たこと無いブランドだなあ。庭に面したところには、長いすにテーブル、灰皿。

さて浴室へ…この銭湯がこれまた大型銭湯、むろん天井高い東京型2段。入り口のドアがまた重々しくって…そんなに古くないもんなんだんだけど、わざと木の戸にしてあるみたいっすね。空間を感じるっす。が、決してボロ銭湯ではなく、むしろ綺麗な明るい銭湯。

桶は…これまた木桶!たまげたっす。緑椅子。島カランは2列、1列は片側のみシャワー付きのもの。洗い場付近は改装してあるようで、綺麗で明るいタイル、余裕も十分にあるっす。カランは8角の灰色プラスチック、シャワーともども湯量、湯温申し分無し。出入り口近くに冷温の立ちシャワーブースが2機。使いやすいカラン回りっす。結構混んでるかも。

浴槽背後は、典型的な富士山のペンキ絵、下が渓流になっている、中島師のものっす。この渓流の続きが浴槽、っつー想定っすね。広告が2,3入っている。浴槽は3槽式、センター側から泡、ジェットがついた人間洗濯機的丸風呂、あとはシカケのない浴槽。温度は43度くらいっすね。この浴槽タイプっつーか、ジェット付きの丸風呂は品川区のこの辺りでちらほらと見かける気がするが、施工業者の関係かな?いずれも快調に動作しており気色が良い。

上がりは脱衣場でビン牛乳110円也。このビン牛乳が自販機になってるんだけど、珍しいタイプの自販機だなあ…表の扉を開くタイプ。その他、コーラのケースもあるが、これも基本的にビンもの用のクラシックなタイプ。なかなかビンにこだわりがあると見た。まあこれだけ立派な庭と縁側があれば、やっぱり腰に手を当ててビンもの、っつーのが基本だろうなあ。帰りはJR五反田方面から…途中に巨大な東京卸売り市場。まったく巨大っす。五反田周辺も昔は屋台で賑わってたんだけど、今や全然なくなっちゃったなあ。


(巨大な東京卸売り市場ビル)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年4月)