第一宝湯


(唐破風 The SENTO)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR荻窪駅 徒歩12分

寒い日に銭湯入るとパワーが違うんすよねえ。

荻窪の第一宝湯に行ったっす。荻窪からラーメンの春木屋の前を抜けて、旧DEC、今COMPAQのビルの前を入る。このビルも出来たのは10年くらい前か。まだ結構電気がついている。天沼の商店街を北上、ところどころに赤ちょうちん。この辺りはまだ小さな商店が沢山あるっす。

で、第一宝湯、これが正面に来てびっくり、堂々とした立派な破風造り。しかも 唐破風屋根が「どうだ!」といわんばかりにライトアップまでされているっす。煙突も高く、うっすら煙を吐いており、まさに重量級の銭湯。脇にコインランドリー。正面を見ると「サウナ開設しました、ご利用ください」とある。銭湯マップ2000にはサウナ表記はない。っつーことは最近できたんだな。

下足の鍵はSSLOCKの小さな鍵。入り口に自販機の券売機、サウナのボタンがないので、400円券を買って、さらにフロントで300円追加するとバスタオルとリストバンドを貸してくれる。脱衣場入り口の暖簾が、浮世絵の粋なもの。さて、中へ。

破風造りから想像できるように、脱衣場は天井高い格天井。シブいっす。端に長椅子と灰皿。壁に浴室の写真がかかっているが、どうやら改装前の写真らしく、木桶を積んである。男女の境は…天皇&皇后の写真。

浴室へ。目に入るのは背面一杯の富士山のペンキ絵。湖畔から見た様子。天井むろん高い2段タイプ。無地の黄色桶を持ってカランへ。手前にいかにも増設しました、っつー感じのサウナがついている。昔は島カランが2列あったように見うけられるが、窓際は一部サウナになっており、後はL字型に浴槽が並ぶ。

カランは赤青プラスチックの5角カラン、シャワーはSANEIかな?湯量、湯温ともにばっちり。男女の境の壁が、どうも以前はタイル絵があったような雰囲気になってるのが気になるっす。出入り口近くには立ちシャワー一機。

でわ、主浴槽から行きましょうか。主浴槽は2槽でもう一槽は水風呂。主浴槽奥がバイブラになっているが、この泡噴出が相当に強いっす。温度は43度弱くらいかな?

身体を暖めたらサウナだ。サウナはさすがに新しく、照明も明るめ。8人入れるかな?温度は105度と高め、誰も入っていないので横に寝そべる。サン・エンジニアリング製かな?このサウナ製造会社、たしか西新宿にあったと思ったが。他に砂時計。

で、水風呂。この水風呂も広め。温度は20度弱くらいの感じっす。何度か交互に入ったら、次はイロモノ系。座ジェットが2機でいずれもボタン式。これがなかなか噴流強いっす。特にふくらはぎの噴流が強いのはいいっすね。隣にスーパージェットが1機。これまたハイパワーっす。

上がりはフロント前のロビーで、これまた珍しいビン入りのコアップガラナ。ガラナも北海道に行けばポピュラーだが関西では珍しいらしいっす。このロビーでは、なんとリスを飼っているっす。その他いろいろと飾り物。帰りはフロント親父の大きな「ありがとう」、銭湯でのアイサツは気持ちいいっすね。脇に回ると「東京西部公衆浴場組合」とかいう古い看板が立っている。この銭湯も「実力派」銭湯なのか?っつーわけで、唐破風が見事な銭湯っす。


(駅前の「鳥もと」、つい寄りたくなる)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年1月)