第二玉の湯


(看板が結構目立つっす)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR中央線 西荻窪駅 徒歩6分

西荻窪の第二玉の湯へ。西荻窪南口っつーのも、なんかこう味があるっす。ちょっと立ち寄って一杯やりたいが…時間がないなあ。地方行くと結構ちょっと一杯があるんだが、逆に東京の方が銭湯直進パターンになるかあ。南口のアーケードから駅南商店街を抜けて、徒歩6分ほど。住宅街の中ほどで行灯看板と巨大煙突発見。


(こういう街って、ちょっと一杯、その気にさせるよね)

看板は真っ赤な字でなかなかの迫力で書かれているっす。入り口はコミカ風呂っぽい入り口だが、背後に伝統的な銭湯建築がそびえる。隣はコインランドリー。自転車が結構止まっているところを見ると、そこそこ流行っている様子。下足の鍵はさくらの旧式。自動ドアから中に入ると完全フロント形式、フロント脇にはロビー、TV。風呂グッズも結構充実して販売中。

脱衣場へ。改装されて綺麗になっているが、脱衣場の天井は高いっす。そして床がかなりピカピカに磨かれてて、ゴミも落ちてないっす。全体的にかなり掃除の行き届いた、しかし余計なものの一切ないシンプルな銭湯っすね。ISHIDAの背の低いアナログ体重計、長いす、灰皿。そんなもん。

浴室へ。天井高い、東京型の2段天井、大型銭湯っす。島カランは2列、一方には鏡がないっす。そして…木桶!結構新しい木桶っつーことは、桶にコダわって置いたんだろうなあ。緑椅子。カラン、シャワーともども湯量、湯温ばっちりっす。出入り口近くに冷温のハンドシャワーの立ちシャワーブースが2機。冷水が結構冷たくて気色が良いっす。

で、この銭湯、壁画の類は全然ないっすね。背後は茶色の浮き出たレンガ、コミカ風呂とかで良く見るタイプのもの。男女の境はプリントのタイル。脇に5つほど広告が。多摩地区でおなじみの多摩クリスタルの広告も。ところで、多摩クリスタルの広告ってムチャクチャ多いんだが、さすがに女湯にはないだろうなあ。競艇とかその手の広告も無さそうだ。逆に美容院とか多いんでないかと想像する。

浴槽は最奥部に3槽、脇が一番ぬるいかな?水枕付きの座ジェット2機、足が伸ばせるような構造になっているっす。7点式なんだけど、この噴出がまたやたら強い。浴槽から押しだされそうっす。んなわけないか。さらに隣がバイブラ、いずれも温度は43度くらいっす。一番センターはやや熱く44度弱っつーあたり、泡がポコポコと出てくる。客層は…結構ワカモノが来てるのね、これは西荻窪辺りの銭湯の特徴っす。

上がりは…ドリンクは結構充実、ソフトドリンクの他に缶ビールもいくつか。少々物色した後、結局ハニップの梅をセレクト。これ結構好きなんだよね。ところで、銭湯のドリンクケースの前でじっと立って飲み物を物色、っつーのは良く見る光景っす。風呂上がりのドリンクはぐっと美味しいから、やっぱり気合の入り方も違うんだろうなあ…で、このロビーのソファに座ってふと脇を見ると、おおっ!ガラスの向こうに素晴らしい庭!しかもライトアップされているっす。池の中にはビューティフルな錦鯉が優雅に泳いでいるっす。これはもう、なんっつーか、ニッポン人だねえ。


(これはすんばらしいっす)

っつー訳で、イカにも東京っつーかシンプルで綺麗に掃除された大型銭湯、庭はとってもみものっす。ところで、この銭湯で山手線と中央線と井の頭線に囲まれたトライアングルは終了。次は…山手線内全軒を目指すかなあ。


(帰りの商店街にあったフライング象)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年9月)