藤の湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR荻窪駅 徒歩5分

荻窪の藤の湯へ。荻窪駅北口下車、「鳥もと」を横目に眺めながら天沼商店街へ。駅から5分くらいっす。正面は改装されて、割と今風の銭湯になっているけど、背後の造りはかつて伝統銭湯だったことを物語るっす。で、この銭湯、なんと駐車場付き。しかも3台は止められそうだぞ。23区の銭湯としては珍しいっす。隣にコインランドリーがあるんだけど、これまた大きなコインランドリー。

下足板の鍵は松竹錠。完全フロント形式。そういや、今日は大家に持ってくお歳暮用の菓子折り、結構大きいのを持ってたので、ロッカーに入らないかな?と、フロントのお姉様に「預かってもらえますか?」と聞いたら、「ああ、その大きさなら大きいロッカーで大丈夫」とのこと。東京の番台のお姉様には結構キツそうな人も多いけど、今回もちょっと恐いっつーかかなり訝しげな様子。考えてみたら、スーツに黒レザーのトレンチ、片手に三越の袋もって銭湯に来るヤツがいたら、あっしもかなり怪しむよなあ…

とりあえずここはフロントで鍵を受け取るタイプ。フロント脇には広めのロビー、風呂グッズ、ドリンクもなかなか充実。脱衣場入ると天井高い伝統型。ロッカーは縦長のロッカーが結構いっぱいあって、荷物もすんなり入ったっす。真中に長いす、新型のマッサージ機。アナログ体重計。

さあ浴室だ。ここで驚くのは…壁画!この銭湯の壁画はなかなか凄いっつーか 豪快っす。奥の壁面一杯のチップタイルのタイル絵。しかも夕暮れに帆船っつー 構図。この夕暮れが真っ赤で、なかなかドハデっす。天井は高い東京型2段。大き目の銭湯っす。

桶はケロリン。島カランは2列だけど、一列は片方のみ。窓側に立ちシャワーブースが3個並ぶっす。カランはプラスチック5角の赤青。湯量、湯温OK。カラン間隔もそこそこ広く、使いやすい洗い場っす。

浴槽へ。基本的に3槽で、両方とも檻から湯が出てくるタイプ。あと、上部に 取り付けられた赤外線ランプ。関西じゃ良く見るけど、東京じゃ珍しい。ところで、赤外線ランプと赤いセロハン張ったランプ、どう違うんだ?

この浴槽の特徴、それはぬる湯槽があるところっす。1槽、かなりのぬる湯。温度は40度切ってるだろうか。軟水風呂でしかも備長炭と書いてあり、檻の中に炭が入って、ここから湯が出てくるっす。軟水力はさほど感じなかったか?しかしまあ、ぬる湯に長く入るっつーのも、時には悪くないっす。特にお疲れ目の時ね。

さらに主浴槽、真中が座ジェット水枕付き、これは7点式の噴出がかなり強く、結構気色良かったっす。温度は42-43度くらいっす。あとはバイブラと肩ジェット。それにしてもこの壁画は派手だなあ。

上がりは…時間が無かったんで、そのままそそくさと出てきたけど、ロビーにはTV。ちょっとドリンク類にも食指が動いたが…で、荻窪といえば旧DEC、今やCOMPAQビルだが、12時近くになっても、随分電気ついてるね〜。HPとの合併話はどうなるんだろか?

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年12月)