Gokurakuya

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR荻窪駅北口徒歩7分

yellow.gif (192 バイト) TOKYO SENTO ホームページ

高円寺あたりでフロでも入ろうと赤電車へ…中野を過ぎてどうも様子が変であるっす。しまった特快に乗っちまった。三鷹まで直通だ〜。目の前を高円寺駅が流れていく・・・

仕方なく三鷹で上り電車に乗り換える。ちょっと待てよ。いっそのこと荻窪行くか〜、っつーわけで TOKYO SENTOを運営しているGOKURAKUYAへ。

どうせなら汗かいてから銭湯に入った方が儲かったような気がするよな、っつー超セコい考えにおそわれ、荻窪駅前のココ壱で5辛を食べるが あまり汗が出ない。どうせなら10辛にするべきだったか?

青梅街道を下り、環八をちょいと過ぎたあたりで左側を向くと路地裏に銭湯看板。ここがGOKURAKUYAであるっす。

看板がユニークな文字であるっす。また、COMMUNITY SALOONっつーような 赤いネオンがある。ここは2Fが貸し部屋になっていて、カラオケが出来るようになっている。「荻窪カラオケの会へどうぞ」と張ってある。 謎なのは、ピンク電話が店先に出してあるところである。 靴箱は男女共用。 銭湯煙突は立っていない。ビルの1F型銭湯である。でも銭湯研究家としては、 脇にちゃんと小さな煙突が立っているのを見逃さない。

入り口で入浴券を買う。サウナセット、タオル、小石鹸、シャンプー、ヒゲソ リ(女性はリンス)全部込みで650円。東京のサウナ付き銭湯としては、これは安い。基本料金はどこの銭湯も同じだが、サウナ入れたときの値段は結構店によって差が激しいのである。手ぶらでいくと1000円を超える店が多い。650円ならお手頃であるっす。

中に入ると・・・ここはかなり小ぶりの銭湯であるっす。天井も低い。脱衣場には常連客の桶が沢山置いてある。センターには椅子と灰皿。 お釜型ドライヤーもあるが使われていないようである。

さて洗い場に入ると…やはり天井が低いのが少し気になる。カランの上に置き棚があるのは嬉しい。カランに石鹸だのシャンプーだの置きっぱなしで湯船に入るのは、少し気がひけるためであるっす。

浴槽は、デンキ風呂、バイブラ、ジェット、そして水風呂。この日は白湯のようだったが、どうやら日によってハーブ湯やら薬湯もあるらしい。

そしてサウナ。一般的な銭湯サウナであるが、入り口のところが小石状に なっていて、「踏み健康器」のようになっている。 願わくば、ハンドシャワーでもいいから冷水シャワーをどっかに設置して 欲しい。サウナに入ったあと、水風呂ドボンはさすがにやらないので、 軽く冷水で汗を流したいのだが、カランの水を使うのは面倒だし、それよりも 他の人に冷水が(足とかに)かかって迷惑になるっす。結構これが気を遣う。

なんて入っているうちに、どんどん客が入ってきて、なんとカランがほとんど占拠状態になってきた。こういうときに「置き棚」は役に立つ。

脱衣場の自動販売機になぜか「りんごチューハイ」が入っている。 いや、あっしは大好きなんすけど、なにゆえに「りんご」?

っつーわけで、値段の安さを考えると、毎日サウナに入りたいっつー人にとってはよいのでわなかろうか? あと、営業時間も2時までということ。1時半までに入ればいいわけだから、 中央線の最終で帰ってきてもギリギリ間に合うっす。(なおサウナは1時まで) これは銭湯依存度が高い人間には大変大事なことっす。「毎日入るために家の近くにあって欲しい実用タイプ」の銭湯っす。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(1999年9月)