ニュー石原湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 井の頭線富士見が丘駅 徒歩10分

yellow.gif (192 バイト) ニュー石原湯ホームページ

富士見が丘のニュー石原湯に行ったっす。銭湯マップ2000では第二石原浴場になっていたが、看板は「ニュー石原湯」になっていたから、こっちが正しいの だろう。この銭湯はAクラスの銭湯っす。

富士見が丘北口から徒歩で10分ほど。商店街を抜けて、住宅街に入り、住宅街のど真ん中にあるっす。場所はちょっとわかりずらい。ビル型の銭湯。入り口は完全フロントタイプ。「サウナ・ラドンは800円」と書いてあるが、「サウナも」というと、なぜか700円。どうやら、800円は手ぶらセットでの料金の模様。セットだと大小タオル、シャンプーリンス石鹸ヒゲソリ付きっす。ってこれならセットにした方がお得か。サウナ証はリストバンド。

フロントに座っていたのは、長髪茶髪の兄ちゃん。ロック系か?フォーク野郎か?あるいは黒服系か?喋りが丁寧かつコンビニっぽいところを見ると、なんとなくロック系っぽい。

しかし考えてみると、フロント形式って、若いギャルとかがテーコーない、っつー効用の他に、店にとっても有利かもしれんっすね。番台だったら、まあこういう若い兄ちゃん座らせておくのは問題あるかもしれんけど(やっぱり問題無いのはオバちゃん系だよなあ)、フロントなら問題なく店番をやらせることができるっす。

さて、広いロビーを横目に中に入る。まあ広い脱衣場っす。マッサージ機などもある。何かマシンが置いてあったが、「ラドン生成機」とかいうのが唸っていて、風呂の中に供給している模様。脱衣場は禁煙。まあ広いロビーがあるから問題はないだろうなあ。

さて中へ。いやここもビル型の割に広い銭湯っす。天井はフラットだが一部が高くなっており、ちゃんと天窓がついている。L字型に配置された浴槽群、さらに奥が半露天&サウナ、手前がラドン部屋。

今日は時間があるので、ランダムに入ってみる。まずは、ぬるかろうと思いラ ドンへ。ドア付きの密閉空間風呂になっている。浴槽はまずまず広い。想像どおり40度。とりあえずぬる湯にゆっくり浸かる。ラドンの入り口には冷温両方の立ちシャワーが2機。

さて、次はサウナに行ってみるか。ここは、半分外に出るような構造になっており、サウナと岩風呂2槽のところが出っ張り。岩風呂は天井がガラスになっており、半分露天スタイルっす。サウナはL字型に2段椅子があり、なかなか広い。しかもTV付きは嬉しい。温度は100度。砂時計が3個くらい置いてあるが、みんな使用中。ううむ、12分計も置いて欲しいなあ。ただ、砂時計は砂が落ちるのを見ていると、なんとなく我慢しようかという気になる良さがある。

サウナを出たところには岩風呂の水風呂。4人は余裕で入れる広さ。段に足を乗せてゆっくり浸かる。温度は25度上でぬるく、プールに入っているようだが、今日はハードに攻めるのではなく、ゆったり風呂に入るつもりで来ているので、ぬる水に半分寝てゆっくり浸かるのも悪くない。

水風呂の隣の岩風呂は、なんと軟水風呂。こっちもぬるめで40度。半露天になり、日差しが入ってくるので、こういうところでぬるい湯にのんびり浸かるの もたまにはいい。案の上、みんなここでいろいろと話込んでいる。

さあて、熱い湯も恋しくなったところで高温湯へ。こっちは高温といっても43度。標準的な銭湯温度。薬湯になっている。フロントには「ラベンダー湯」と書いてあったが、これはどう見ても褐色だ?麻袋に入っているのは何モノだろ う?もしかして入浴剤じゃなくて本当のラベンダー?

高温槽のとなりは座ジェット。別の隣はメインの白湯になっており、温度は40 度とやはりぬるめ。ここは寝ジェット2機とバイブラがある。壁画は赤系の… なんの模様だろう?とにかくモザイク画。カルキ臭はちょっと気になる。

そのまた隣はデンキ風呂。珍しいのは十字型にデンキが走るようになっている。 が、なんかデンキがかなり弱い。こっちはさらにぬるく、おそらく30度台だろう。さらに奥に浴槽があり…これはなんだ?白湯だが、下にデコボコ板が置いてある。

っつーわけで、かなりバラエティ豊かな設備型銭湯。全体的に温度がかなりぬるいが、高温槽があるので、これはこれでOKっす。全部ぬるかったらかなわんけど。またこの銭湯、ガキが結構いるっす。

上がってから、広いロビーで一服。本当にこのロビーは広い。墨に孔雀の剥製 が置いてあるのも珍しい。んで、今日は行かなかったけど、2Fはレストランのようで、酒や食事が可能。値段はサワー350円、中生550円っつーことっす。平日毎日の実用生活型銭湯、っつーよりも、休日のホリデーリゾート型銭湯っつー感じっすね。なお、女湯側のレポーターたちによると、どうやら男女は非対称の模様っす。いずれにしても大きな銭湯だったなあ。オフでも使えるかも。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2000年5月)