第三宮下湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR高円寺駅 徒歩5分

高円寺駅南口下車、ガード下の飲み屋街を横目に阿佐ヶ谷方向へ行ってちょい入ると、煙突が見えてくるっす。徒歩5分くらいかな。しかし、ビル銭湯の煙突って、何で四角いんだろうか?ビル銭で丸い煙突はあまり見たことがない。

さて入り口。なぜか暖簾はないっす。ビル銭湯でも、この銭湯はわりと昔のビル銭湯だなあ。下足の鍵は珍しくおしどりで、「おしどり」と名前の入っていない、マークだけのもの。自動ドアから脱衣場へ。

これまた、番台を無理やりひっくり返したようなフロント。400円と、60円で2枚刃ヒゲソリを購入。奥へ進む。脱衣場のロッカーはSAKURA-U。結構常連ロッカーも置いてあるっす。しかしこの銭湯、全体的に縦長の銭湯。ビル銭ながら天井が高いのは、古いビル銭湯の特長。やはり昔の銭湯って、「空間」を大事にしたんすね。天井にはそれっぽい模様もある。水槽もあるっす。

浴室と脱衣場の仕切りのガラスは、例の目バリ裸婦。いろんなところでなにげに見かけるものっす。気のせいか、ここのはやや豊乳に見える。さて、中へ。

浴室も縦長。島カランは一列。桶はおそらく睦和だが、白に赤線、底には温泉マーク。しかしこの赤線の意味はなんなんだろう。「お湯はここまで」の意味か?ビル銭ながら浴室天井も高い。ゆるくアーチを描いており、またパステル色の派手な縞々に塗られている。壁画はなし。壁画がないと、なぜか「銭湯」 というより、「公衆浴場」っつー気がしてくるっす。

カランは5角のプラスチック。湯量、温度よろしいが、シャワーがちょっとぬるいのだな…しかし、しばらくたつとかなり熱くなってくる。おかしいな、もう8時くらいなんだが…

んで浴槽。2槽式、広い方は縦2穴のジェット付き。もう片方は「半寝ジェット」 になっている。7穴式で足裏噴出が気色よいっす。温度は42〜43度かな。

上がりは脱衣場で、みぞれアイス。かき氷系のアイスは結構揃う。が、ドリンクがちょっと弱いかなあ。脱衣場センターには長椅子と灰皿。典型的な日常銭湯っすね。何か一つ、もう一ひねりというか、特徴も欲しい気がするが…。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2000年10月)