西田浴泉


(軟水がウリのコミカ風呂)

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR荻窪駅 徒歩20分、もしくは荻窪団地行きバス

荻窪の西田浴泉へ。ここも駅から遠いなあ…荻窪駅から15分以上か。近くに荻窪団地、古い団地と銭湯は切っても切れない関係にあるっすね。西田小学校の隣になるっす。住宅街の中の巨大煙突。隣はコインランドリー。正面は改装してある模様で近代的になっていて、「コミカ風呂」の表示と軟水の看板が書いてあるっす。

下足鍵はさくらの鉄鍵。完全フロント形式、フロント脇にロビーとTV。あとはドリンクや風呂グッズも販売中。400円払って中へ。暖簾はコミカ風呂の暖簾かな。

脱衣場天井は高いっす。ロッカーの鍵はSAKURA-G。真ん中に円形のテーブル。HOKUTOWのアナログ体重計だが、HOKUTOWのマークがちょっと変わっているっす。同じHOKUTOWでもいろんな種類があるっすねー。男女の境の丸時計は「イシイ贈」のもの。コミカ風呂だもんね。あと、杉並区といえばレジ袋税で有名、なんか面白い区のポスターが貼ってあるっす。


(どう考えても関西ノリ)

さて浴室へ。天井高い東京型2段っす。浴槽背後はコミカ風呂のパターンで、茶色の浮き出た模様のタイルっつーかブロック、鶴の模様になっているっす。桶は黄色の無地桶、島カランは2列だけど、1コースはシャワー無し。

シャワー付きのカランに座るが、モノを置くところがちょっと狭いね。カランは赤青温泉マーク赤青、湯温、湯量はOKっす。あとは冷温立ちシャワーブースが二つ、出入り口近くにドア…?どうやら「サウナ跡」っぽいっす。ドアの上に温度計がついてる。100度までしかないっつーことは、おそらくスチームのサウナ跡か。

さて浴槽へ。浴槽は基本形で浅深2槽式、浅いほうはバイブラと3穴のジェットが2機、温度は43度っつーところか。深風呂は何もシカケがなく、滝状に湯が落ちているっす。一応「高温槽」と書いてあるけど、しきりの穴が大きいのであまり温度が変わらずこっちも43度くらい。横の壁には軟水の能ガキが書いてあるんだが…今一つ軟水力を感じないな、浴槽は。シャワーは結構ぬるぬるっつーか、軟水感があったんだが…

帰りは善福寺川公園を抜けて浜田山へ。こっちだと25分くらいかかるかな。っつーわけで交通の便は極めてわるいっすね。荻窪から荻窪団地行きのバスは結構出てるみたいだから、バスが一番いいのかな?

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2002年5月)