薬師湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 東武線業平橋駅 徒歩1分

業平橋の薬師湯にいったっす。業平橋から徒歩1分だが、行きは本所吾妻橋から徒歩で10分ほど。「ゆ」の行灯看板が見えるっす。完全ビル銭湯。とおりからロビーが見える。下足の鍵はさくらG。完全フロント形式。サウナ料金200円プラスすると、下足板と引き換えにサウナ証代わりのタオルを貸してくれるっす。フロントは入浴グッズ豊富。

さて、脱衣場。ビル銭湯のため天井低い。脱衣ロッカーは一般的なもの、鍵はSAKURAVのシリンダ錠。真中に椅子とテーブルと灰皿、洗濯機が2台と体重計。浴室へ。

浴室天井もいかにもビル銭湯で低いっす。ロビーは広いんだけど、中はわりと小型の銭湯。カランは6角ステンレスカラン、シャワーもステンレス。カランの湯量、温度問題なし。桶はケロリン。ところでここのシャワーは軟水シャワーになっているっす。髪を洗うと独特のぬるぬる感。

カラン、浴槽配置は変わってて、男女の境側に浴槽。カランは窓側に横に並んだ配置。ビル銭湯によくあるタイプっす。さて、浴槽へ。浴槽は浅深2槽式、今日は福寿功の漢方薬湯になっている。これがなかなか色が濃くって悪くないっす。温度は浅い方で43度、深い方で44度くらいかな?温度計は46度を指しているけど、これはウソだろうなあ。

まずはぬるめの浅風呂へ。センターがバイブラになっている。湯の噴出口は麦飯石がセットされた檻。壁画が、これまた変わったタイル絵。南のビーチの絵で、高床式の家が並び、カヌーのような小船。全体的に青が多い絵っす。で、良く見ると普通の銭湯のタイルにそのまま絵が書かれているっす。誰が書いたんだろう?

続いて深風呂、こっちはやや熱めで44度くらい。やっぱり43度以上のお湯に入らないと銭湯に入った気がしないなあ。子供が平気でずぼっと湯舟に入ってくる。こっちのガキは子供のころから熱めの湯になれているんだろうか。座ジェット2機で、足裏噴射もあり気色良い。

身体を暖めたらサウナ。200円っつーのは安いっすね。広さは6人の一般的な銭湯サイズ。ちょっと暗いかな?12分計があって、室内演歌の有線が流れる。温度は100度から105度くらい。昨日、高校の忘年会でやたら飲みすぎたんで、酒を抜くためにも気合をいれてサウナに入る。

サウナの次は水風呂。なお、サウナ出口には立ちシャワー2機っす。水風呂がこれまたとってつけたような水風呂。後から増やしたんだろうなあ。超うなぎの寝床タイプ、広いには広いっす。そんなに冷たくなく、20度上あるかな。

上がりは広いロビーでビン牛乳でTVみながら一服。ドリンクはなかなか充実、缶ビールのほかに日本酒まで置いてあるっす。なお、ロビーにカウンタがあるけど、飲食設備は営業してないのかな?その他、もちろんマッサージ機のほか、ゲーム機3台置いてあるっす。必殺技はないが、 一般的なコミュニティ銭湯っすね。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2000年12月)