久の湯

どうやらこの直後に廃業しました。


(入口がかなり細い小路にある)

aqua.gif (191 バイト) 場所 地下鉄大江戸線 落合南長崎駅 徒歩5分

落合南長崎の久の湯へ。この駅も舌噛みそうな名前だが、確か駅の命名するときにモめた駅だよな…駅を降りてすぎに巨大煙突確認、住宅街の中にあるっす。しかしこの銭湯…周辺が道路なのに、わざわざケツっつーか釜場サイドを道路に向けて、わざわざ玄関は隠れたところにあるっす。銭湯の玄関は表通りじゃない方がいい、っつーのは鉄則だったのかなあ。隣にコインランドリー。割と昭和風の、ややレトロ目の建物。

下足の鍵はさくらの旧型。中に入ると番台を改装したようなフロント形式、脱衣場が三等分されており、真ん中部分がフロントとロビーっす。ロビーには招き猫やフクスケ、フロントのガラスケースにはなんかいろいろと小物が入っているっす。なんとなく「可愛い系」狙いの銭湯。ロビーにはマッサージ機が一台、後はTV。

さて脱衣場へ。天井は比較的高く、床板も綺麗に掃除されており、昭和の香りがプンプン。ロッカーの鍵はSAKURAUの板鍵。石川?のアナログ体重計。熱帯魚の大きな水槽が置かれているっす。真ん中に古いテーブルゲーム。

さて浴室へ。天井高い、東京伝統型の2段、桶はケロリン黄色、緑椅子。島カランは一列、カランは6角の茶色っす。シャワーともども湯量、湯温OK。東京の銭湯はなんといってもカランの湯の出がいいのがいいね。出入口近くに冷温立ちシャワーブースが2機。客は少ないが、なんか貧乏そうなワカモノがポツポツいるなあ。この辺り、未だに結構貧乏アパートエリアだからなあ。

ビジュアルは、男女の境には欧風の湖畔のモザイクタイル絵。そして最奥部の壁にはペンキ絵、男湯は渓流、女湯は富士山のようっす。この絵は中島師の絵だな。

浴槽へ。基本的に2槽式、どちらも同じくらいの温度で43度程度の白湯。片方は麦飯石入りの檻から湯が溢れており、麦飯石の能ガキが書いてあるっす。隅にバイブラ、これはなかなかマッサージ効果高し。もう一槽は丸風呂、2穴のジェットが4機、噴出口がやや斜めになっており、湯が回転する人間洗濯機効果。

上がりはフロントで野菜ジュース、その他各種のソフトドリンクに、ビールも3種類ほど置いてあるっす。っつー訳でごく普通の昭和的銭湯なんだが、今やこういう空間は少なくなった…


(こっちは別アングルから)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2003年9月)