伊豆海湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR大塚駅 徒歩7分

大塚の伊豆海湯へ。大塚駅北口、銀の鈴商店街を抜けて徒歩で7分ほど。この商店街も昔から縁が深いんだが…ま、そんなに変わってないっすね。実は前にこの銭湯の前を通ったとき、相当キてる銭湯だったから気になってたのだ。正面まで行くと…やはりキてる…隣はコインランドリー。こっちの収益は良さそうだなあ。暖簾は牛乳石鹸の新デザインのメダカのものだったんでやや安心。

下足の鍵はさくら。一般的な玄関。んで中へ。当然のように番台形式、番台対応は意外に明朗で気持ちがよろしい。で、脱衣場…大型銭湯っす。天井は木ではないんだが、相当に高い。ロッカーの鍵はSAKURAUで、質屋の広告プレートがついてる。そういや、銭湯と質屋の広告は仲が良かったが、最近みないな。脱衣場内広告もいくつかあって、これが絵入りのカラーのほのぼのとするもの。古いけどね。広告は敬心社へ、一ヶ月1500円とあるが、電話番号が3桁のままっす…

その他旧式マッサージ機、ガラスケースにいくつかシャンプー類、長いすに灰皿、と余計なものはほとんどない。体重計は残念ながら家庭タイプの平べったいヤツ。

浴室へ。これまた大型銭湯、天井が相当に高い東京型2段天井。入口の黄色の無地桶と緑椅子を持ってカランへ。シャワーは窓際と男女の境しかないのでセンター側に陣取る。島カラン2列の大型銭湯。カラン数を数えると…866667で計39個。こんな銭湯に…あっししかいない。本当。困ったもんだ。

カランは水色プラスチックの6角のもの。シャワー、カランともども湯量温度OK。それにしても広い銭湯。そしてペンキ絵。かなり古いが海と島嶼の絵。まあ伊豆海湯だから海の絵だろうなあ。瀬戸内海と書いてあるっす。誰の書いた絵だろうか。男女の境には、これまた立派なタイルの上に書かれたタイル絵。こちらも海と島、灯台といったところだが、奥に富士山があるところを見ると本当の伊豆の海だろう。

浴槽、これまた幅が広い大型の浴槽。2槽式のシンプルなもの。広い方がバイブラ半分、残りに3穴のジェットが2機ついている。湯温は42度くらいの白湯。狭いほうは泡が少し出てるが…深風呂かと思ったら、なんと超浅風呂。どういうこっちゃ?ほとんど寝湯状態っす。タイルは古いもので、目がかなり細かい緑のもの。浴室内に支柱があるのも珍しいが、ここにもタイルが細かく張られて いるっす。

脱衣場と浴室の間の壁に、丸い窓がいくつかるのが珍しいかな?それにしても、人がほとんど居ない大型銭湯。かつてはここに人がびっしり埋まったのかなあ、大塚っつーとどっちかというと貧乏エリアだしな。ペンキ絵の下に広告がぽつんと残されているっす。

上がりは…パックのりんごジュース。ソフトドリンクのみだが、そんなに種類はないっす。しかしこの銭湯、収益的にはメチャクチャ苦しいだろうなあ…広い広い空間。いい場所だし、マンション化されるのも遠くないような気がするっす。この銭湯で育った人たちは、ここに銭湯が今もあることを覚えてくれているのだろうか?

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年8月)