大塚記念湯

aqua.gif (191 バイト) 場所 JR山手線 大塚駅 徒歩3分

今日は大塚の大塚記念湯へ。大塚駅南口正面の商店街モールを入り、そのまま直進すると3分ほど。完全ビル銭湯、2Fがサウナっす。 「記念湯」と書いた看板が見えるっす。下足のカギは松竹錠。何とこの銭湯、200番台まで下足入れがある。「人の靴を持っていくのは泥棒です」の張り紙が。当たり前やんけ。しかしいまどき、靴泥棒なんているんかなあ。

自動ドアを入るとかなり広いロビー。その先にフロントがあるっす。完全フロント形式。銭湯の旦那は…銀髪にヒゲ。銭湯にしては珍しい タイプだなあ。男女別れた入り口から進入。

で、脱衣場。ビル銭湯だが天井高め。天井は…おおっ!これが大塚記念湯名物の「宇宙」の絵の天井。惑星に宇宙船も描かれている。 天井一面が宇宙っす。ロッカーのカギは松竹錠のシリンダ錠。長椅子とテーブル。これは一般的っす。

そして浴室へ。浴室の壁画もやっぱり宇宙の絵。大宇宙銭湯っす。しかしこの銭湯はビル銭湯ながら大型銭湯っす。ビル銭だが天井は 比較的高く、圧迫感なし。島カランは2列なんだけど、それでも島と島の間隔がたっぷりあるっす。タイルは黄土色基調のタイル。

カランは水が5角ステンレス、湯が8角ステンレス、やっぱりwaguriの文字が。で、この洗い場が変わっていて、大阪風に桶置きの一段が あるっす。なんて余裕を持ったカランのつくり。シャワーはステンレス、湯温、出も問題なし。窓際の一列は立ちシャワーになっている。カーテン付きの3機。

客はあまり居ない。が、これだけ余裕の銭湯だが、後から来た客はなぜかあっしと同じ列のカランに座る。島カラン内側だから、別になんてことない位置なんだが、同じ列に何人か並ぶ。なんでわざわざこっちに来るんだ?内心「こっち来るなこっち来るな」と思っているのだが…

そして浴槽。「水を埋めすぎないでください」の注意書き。一応3槽式だが、大きな浴槽っす。窓際に薬湯槽。センターに主浴槽で、一部 手前に張り出している。ちょこんと小浴槽がついている。で、珍しいのが、主浴槽に奥まった部分があって、寝ジェットになっている。

まずぬるそうな薬湯槽へ。確かにぬるい。「適温43度」と書いてあるが、40度くらい。どこかに「埋め太郎」がいたな。よもぎ湯っす。まあよろしい。大きな薬湯槽っす。で、見回すとなんとなく変なつくり。 隣は立ちシャワーブース3機だが、薬湯槽の横にもシャワーがあったとおぼしき形跡が。最深部に謎のボックスルーム。ははあ、もしかして昔はスチームサウナがあったのかな?で、窓際は全部シャワーだった かも。採算が取れずに止めたのか?

さて続いて主浴槽。本当に大きな浴槽っす。一部バイブラになっており、泡の出が良い。3色のランプが浴槽内に。最奥部の一人用の寝ジェットに進入してみる。なんか、宮廷のベッドのようであるっす。この寝ジェットが…いいのよ。首の付け根に4点で直撃、しかも強力パワー。足裏にも噴射があるっす。腰のあたりは泡が噴出。いずれもハイパワー。まさしくマッサージ風呂っす。これは癖になりそう。

湯温は42度くらいでぬるめ。注意書きがあちこちに書いてあるところを見ると、どうも埋め太郎が暗躍しているらしい。

時間がないので、上がりはそのまま出てきたが、フロントロビーにはアイスも販売している模様。しかし大き目の宇宙銭湯っす。壁に新聞の切り抜きが張ってある。どうやら宇宙絵は東京のいくつかの銭湯にある模様。よぉぉぉぉし!宇宙征服に乗りだすか。

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2000年9月)