プレジャーランドニュー椿

aqua.gif (191 バイト) 場所 都電 新庚申塚駅 徒歩10秒

yellow.gif (192 バイト) ニュー椿ホームページ

都電荒川線、新康申塚のプレジャーランドニュー椿へ。都電を降りるとまん前、17号沿いにあるっす。JR大塚駅からだと歩きで12分くらい。それにしても新しい大きなビル銭湯。駐車場も結構あり、ほとんどスーパー銭湯のノリで新築した銭湯なんだろうなあ。壁面に「ニュー椿」と大きくタイルで書いてあり、ライトアップ してあるっす。


(ライトアップ中)

入り口は2F、下足入れは透明の新しいタイプ、松竹の鉄鍵。完全フロント、入浴券を自販機にて購入。公衆浴場なんで、基本的に400円だけど、サウナだと1000円。結構高いな。サウナ代を払うと大小タオル、引っ掛け鍵を貸してくれるっす。さらにシャンプー石鹸等がついた手ぶらセットは1100円っす。

さて、浴室は2,3F,4Fが休憩室。2Fが和風で3Fが洋風、今日は男湯は3F。男女日替わり風呂っす。うむ〜、和洋あると、普通は和の方がいいのだが…まあいいか。3Fまで階段、実はエスカレーターもあるっす。まあ歳寄りはこれでないときつかろう。

脱衣ロッカーは100円いれるスーパー銭湯タイプ、100円玉持ってないと困るよなあ。100円は返却されるっす。最近この手のロッカーが多いっすね。脱衣場内には自販機、休憩スペース、KUBOTAのデジタル体重計。まあ新しい銭湯は綺麗で悪くないっす。

浴室へ。ビル系銭湯らしく、ほとんど白の基調。壁画は一切なしっす。カランはそこそこ多数あるっす。天井はフラット。カランはあまり見たことない四角形のプラスチック、桶はニュー椿の屋号入りオリジナル黄色桶。シャワー、カランともども湯量、湯温文句なし、一部にハンドシャワーのカランもあるっす。立ちシャワーブースは2機、ここで身体を洗っているヤツもいるっす。

多数あるならともかく、2機程度しかない立ちシャワーを独占して身体を洗うのはむろんマナー違反ではあるが…こういうヤツは普段銭湯を使ってないヤツだろうから、こういう人が銭湯にやってくるのはむしろいいことかもしれんなあ。この辺りは最近はやっぱり「客に合わせる」っつーことも必要なのかもしれんっす。

さて浴槽めぐりだ。この銭湯、サウナ客専用コーナーと、一般コーナーときっちり分離されてて、サウナコーナーは鍵がないと入れないっす。1000円取るならまあ当然かもなあ。まずは一般浴槽へ。薬湯から。広めの薬湯槽、今日はバスフレンドの福寿功。センターから泡、結構薬湯が濃いっす。温度は42度上くらい。5人は入れそうなサイズだな。この薬湯槽、周辺が一段くぼみでここに湯が落ちるようになっているっす。

知る人は知ると思うが、湯が浴槽外にこぼれるとアウト、再利用は保健所が許さないっす。でも段にしておくと浴槽外ではないからセーフなんだよなあ。こういう仕組みで薬湯が濃いままにキープできるなら、それはそれで歓迎だな。

さて露天部分へ。洋風とあるけど、まあ一応神殿調の柱はあるが、あまり何もないかも。和風だと岩風呂なんだろうが…天井は…これは驚いた。ちゃんと屋根の長さが調節できるようになっており、雨の日は屋根を作れるように、晴れの日は開口できるような仕組みなっているっす。外に休憩スペースあり。広い露天風呂っす。

さらに打たせ湯コーナーが2ブースあるが…なんと!2筋の肩用の打たせ湯と、1筋の首筋用打たせ湯と両方あるっす。これは嬉しい。両方使ってみる。

さらに主浴槽系、白湯でイロモノが並ぶっす。42度くらい。脇からバイブラ、ボディジェット、座ジェット、スーパージェット。座ジェットは7点式、水枕も冷たくて気色よいっす。さらにその隣に…「ジャグジー」?あえて銘うって、広くて丸いポリ風呂を置いてあるっす。銭湯でポリ風呂はやめて欲しいかも…まあでもせっかくあるので、センターに入って泡にまみれる。この銭湯、これだけあるんだから、デンキ風呂も置いて欲しいぞ。デンキは好き好きが激しいから、経営者の好みもあるんだろうなあ。で、この銭湯、一般銭湯側にも水風呂があるっす。 これまた広めだけど、おそらく冷却はないのだろう。

さて、特権サウナコーナー。このコーナーがまた広いっす。ドアを開けると広い休憩スペース。立ちシャワーが2機。サウナ2室。まずは温度低めのハーブサウナ。ここはなんと塩サウナになっていて、塩が設置されているっす。しかもTV付き。たっぷり塩を塗りたくる。かなり低温なんで、サウナ素人もOKかも。ハーブの香りがするっす。

冷水風呂、これまた広い。都内でも銭湯としては相当広いほうの水風呂だろう。温度は18度に設定されている模様、しかも泡も出ているのでかなり体感温度は低いっす。

続いてロッキーサウナ。これはかなり広い乾式サウナ、しかもヒノキチオールの香り。TVが無いのは残念だが、15人くらい入れるんでないの?12分計。で、このサウナ機器は西新宿のサンエンジニアリングのフィンランドサウナ、最近たまに見るものっす。センターに石があって、定期的に天井から水が落ちてくる。おそらくセンサーで湿度はかっているんだろうが…少し湿気を与えて、その分温度を落としてソフトにする、最近流行りのタイプっす。もっとも、焼けた石に水が落ちてくるっつービジュアルな効果も考えてあるんだろうなあ。

っつーわけで施設的には、特にサウナ設備は充実の銭湯。もっとも伝統的銭湯臭さはゼロっすね。限りなくスーパー銭湯な公衆浴場。

上がりは4Fのラウンジへ…これまた広いっす。マッサージ機もあり。さらに飲食カウンターもあって、軽食と生ビールあり。自販機もあるっす。テーブルが多いが、カウンターの席もあり、ここに座ると17号を見下ろしながら、夜景もみれるっす。公衆浴場といえ、限りなくスーパー銭湯な風呂っすねえ。


(隣の飲み屋、ホッピーの提灯)

Deep Acidの紹介ページ

やすの紹介ページ

(2001年10月)