銭湯煙突ギャラリー17

銭湯といえば煙突。一応決まりっつーか規制があって、銭湯の煙突の高さは決められているらしいのだが、それでも店によっていろいろな違いがある…ようなないような。

※あっしの場合、銭湯行くのは夜が多いから(って普通そうか?)、写真は分かり易いように色調調整してあるっす。


東京の割には
ずんぐりと太い
(池の湯 新井薬師前)

地方銭湯ながら
立派な煙突
(玉の湯 御殿場)

北海道らしいレンガの煙突
(小町湯 小樽)

地方銭湯らしい
細く小さな煙突
(白山湯 旭川)

(第三福の湯 東武練馬)

八角形っつーのも珍しいのだが
巨大アンテナが取り付け
もしや銭湯がN国のアジト?
(久松温泉 池上)

(おとめ湯 千石)

これも地方銭湯サイズ
(旭湯 枕崎)

東京だが小ぶりのサイズ
(梅の湯 池上)

(東京浴場 大井町)

かなりご立派
(池上温泉 池上)

目黒は東京型の立派な煙突が多い
(富士の湯 武蔵小山)

東京銭湯にしては
変わった形状
(清乃浴場 千川)

「サウナ」の表示入り
(錦湯 荏原中延)

脇にヘリコプタが飛んでおります
(法円坂温泉 大阪谷町四丁目)

煙突は広告塔でもある
(玉造温泉 玉造)

大阪の煙突は
一本線入っているとこが
多いっす
(北中島新温泉 東三国)

大きなビルに圧倒されながらも
今も存在する古参煙突
(福岡吉塚 若桜湯)

地方型の小型煙突
(さざなみ湯 宇都宮)

これも地方型小型だが、
なんか凄い
(松の湯 佐賀)

太く短い煉瓦の煙突
(大東湯 福岡千代)

いわゆる発射台型
(末広湯 浦安)

(中将湯 佐賀)

これがまた、壊れかけた
シブい煙突である
(長命湯 佐賀)

少々煙吐く
大型煙突
(朝日湯 野方)

近くに高い建物が無い
ので、避雷針付き
(日栄浴場 相模原)

(第二宝湯 荻窪)

NTTの塔と並んだ小型煙突、なんとなくのどかな光景
(柳湯 佐原)

銭湯煙突ギャラリー18へ