人工サファイア結晶をスライスし、研磨したものです。物性は天然のサファイア
とほぼ同じです(ただしたいていは無色透明)。従って硬く(モース硬度9)、
光の透過性も良好で経年劣化も殆どありません(人間のライフスパンでは`劣化
しない'と言ってもよいでしょう)が、強い衝撃により損傷することはあります。
特にガラスの縁が露出した構造になっている時計を扱う場合は注意が必要で
しょう。なお、`サファイヤガラス'と記されていることもありますが、これは
単に表記が異なるだけで、全く同じものです(同じメーカー内ですら統一されて
いないこともあります)。人工とはいえサファイアなので加工の難しさも相まって
比較的高価につき、現在時計に使用されているガラスとしては最高級のラインに
位置しています。