7-1 SOHOシステム


ECOプロジェクト

一覧へ 


mejiro SOHO


 21世紀を生き抜くためには、省エネルギーで自律的なライフスタイルを確立する必要があると言われています。

 この点,都心にホームオフィスを構える職住一致のSOHOライフは、通勤による時間とエネルギーのロスが少なく、都市の利便性を享受しつつface-to-faceの人間関係を築くことが出来るため、都心居住にふさわしいスタイルでしょう。

 mejiroSOHOはコンパクトな敷地条件のなかでこれからのSOHOワーカーの新しい環境を指向した建築です。快適な通信設備や可動式のソーラー発電ルーフを装備し、ガラスのエントランスを持つ仕事のためのパブリックゾーンと、生活のためのプライベートゾーンを明確にしたプランニングを特徴としています。

             


これからのSOHOビジョン


・SOHO空間は人と人との快適な交流スペースが中心

・SOHO空間は個性的で創造性を刺激する環境が必要

・SOHO空間は受注を生み出すプレゼンテーション機能が重要

                

 


/// INFORMATION /// 進行中の「SOHO Housing Project」です。


@東池袋 SOHOハウジングプロジェクト

概要

所在地

東京都豊島区東池袋4丁目

敷地面積

150.3u(45.5坪)

容積/建蔽率

300/80

用途地域

近隣商業地域・第3種高度地区

延床面積

451u(136坪)地上7階建

占有面積

70u(21坪)×6=415u(約126坪)

 

<基準階平面図>

<断面図>

<model image 1>

<model image 2>

A池袋本町 SOHOハウジングプロジェクト

概要 

所在地

東京都豊島区池袋本町1-18-3

敷地面積

122.3u(37坪)

容積/建蔽率

400/80

用途地域

近隣商業地域一部商業地域

延床面積

490u(148坪)地上6階建

占有面積

72u(22坪)×6=430u(約130坪)

 

<基準階平面図> <断面図>

現在作成中です。

現在作成中です。

<パース>

ホームページへ