モルジブ体験談リンク2(リゾートその他)
ピンク色のNEW!やUP!は、2002年2月24日と25日の更新で追加したサイト、黄緑色のNEW!は、4月4日の更新で追加したサイトです。 ダイビング関係のサイトにも、リゾート情報はたくさん載っていますので、ぜひご覧ください。 |
おすすめ プロの写真 ダイビング ダイブサファリ リゾート三昧 子連れ 結婚式 フィッシング サーフィン ローカル
モルジブでリゾート三昧 |
ロイヤルアイランドとアンサナの滞在記のサイトが、 下の「子連れ」のところにあります。 |
![]()
モルジブのきれいな陸上写真が展示されています。
2001年9月タージコーラルリーフの旅行情報が、「しゃちょ〜の年に一度の海外逃亡」の中にあります。
2001年7月エライドゥ、2000年7月ビヤドゥ、99年10月ヴァドゥ、97年7月オルベリの情報。
2001年6月のクダフラ新婚旅行記。
2001年6月タージコーラルリーフの情報。
2001年5月アリビーチ旅行記が、「MON2'S BAR」の中にあります。
2001年3月フィリティヨの詳しい旅行記。
2001年2月パームビーチ旅行記と情報。
2001年2月のフィリティヨ旅行記。
2001年1月のヴィルリーフを、写真とコメントで紹介してあります。
2000年12月カヌフラ旅行記。ダイバーの方で、チェックダイブは受けられたようですが、ログやダイビングのシステムについては書かれていません。オプショナルツアーについてはたくさん書かれてます。
2000年12月のクラブメッド・ファルコルフシ旅行記。
2000年9月サンアイランドの詳しい新婚旅行記。体験ダイビングもされてます。
2000年2月の詳しいタージラグーン旅行記。
オルベリ新婚旅行記。体験ダイビングもされてます。
2000年8月のヴィルリーフ旅行記。島内地図入り。
2000年6月のココパーム旅行記&情報。
2000年6月の視覚障害者の方によるクダフラ旅行記。「のりりんのホットひといき」にあります。
2000年2月のクルンバ旅行が、写真とコメントで紹介されています。
1999年8月のヴェリドゥ旅行記。
99年8月の詳しいフルムーン旅行記。体験ダイビングもされてます。
99年8月オルベリ旅行の情報。
99年7月パラダイスアイランドの旅行記&情報。読みやすくまとめられています。
99年5月のロヒフシ、マーレ、クダフラ3島滞在記が、「楽しい旅行情報」の「アジア」の中にあります。
99年5月ソネバフシ新婚旅行記。
99年4月パラダイスとクルンバ2島滞在旅行記。 ヴェラーヴァルの写真があります。ハウスリーフの様子がわかります。
バロスの旅行情報があります。
ファンアイランドとオルベリの簡単な紹介が、「ビーチ旅行記」の「OTHERS」の中にあります。
87年5月、まだ真水も無かった頃のイフルの思い出あれこれが、「星のささやき」の中にあります。
ポストカード風にまとめられたヴィリバルとヴェリドゥーのフォト・ギャラリー。
ヴィルリーフ、エリヤドゥ、バタラなどの、水中と陸上のフォト・ギャラリー。
2001年9月エリヤドゥ、99年4月ヴァドゥ、98年12月ビヤドゥのシュノーケリング記。
2001年9月バンドスの旅行記。シュノーケリング愛好会のサイト。
2001年9月バンドスの情報。
2001年7月ハクラクラブ、99年2月タージラグーン、98年2月ロヒフシの旅行記。
2001年6月ディッドウフィノール・ウオータービレッジの詳しい旅行記が、「海外旅行記」のところにあります。半角カナあり。
2001年1月の詳しいフィリティヨ旅行記。エクスカーション情報もあります。
2000年末のイフルと、時期は不明ですがヴィリバルの旅行記。他にフィリティヨ、ヴァドゥ、パラダイス、ヴァビンファル、バンドスの情報も。
2000年12月ヴェリガンドゥの旅行情報。 2000年12月のココパームの情報。「日程」には半角カナあり。
2000年11月ソネバフシと、99年11月のヴァビンファルの旅行記と情報が、「ODEKAKE」の中にあります。
2000年8月バンドス、99年9月ビヤドゥ、98年9月パラダイスの情報。
2000年7月にタージラグーンで撮影された写真が展示されています。 2000年7月ヴィルリーフ、97年7月マクヌドゥの旅行記と、96年4月ビヤドゥ、89年7月ディグフィノールの写真。
2000年夏ヴァビンファルと2000年夏と99年夏クダフラのリゾートの概要と感想。 2000年6月のクダフラ旅行記。レクリエーションなどの情報も詳細。
2000年5月のパームビーチの詳細情報と、97年11月のバンドス、95年10月のオルベリの情報。
2000年5月のバンドス旅行を、写真とコメントで紹介しているサイト。
パームビーチのくわしい情報。 2000年2月のエライドゥの写真と情報、96年4月のビヤドゥの写真、CanonオートボーイD5で撮った水中写真。
99年9月のハクラクラブの情報。幅広い項目について書かれています。
99年9月のヴェリガンドゥと、98年11月のクルンバの旅行記。
99年9月ランガリヒルトンの旅行記と情報。どちらも詳細です。 99年5月オルベリ&体験ダイビング情報。
98年末ヴァビンファル情報と、97年末ボリフシ・涙のオーバーブッキング顛末記。 98年10月のマクヌドゥ情報が、「旅倶楽部」の中にあります。 98年7月ヴェリドゥ、97年10月バンドス、96年7月ファンアイランドの紹介。 98年7月パラダイスアイランド&リゾートコース体験記 詳しいクラブメッド・ファルコルフシ滞在記。
97年7月ラスドゥ環礁ヴェリガンドゥ旅行記。
ボリフシ、マクヌドゥなど南の島エッセイと楽しいイラストが、「楽園はいずこ」にあります。 96年8月末のパラダイス・アイランド日記とモルジブ全般。
96年トラギリ滞在。 95年8月のパラダイス・アイランド日記ほか南の島々の旅行記多数。リンクも充実。
ニカホテルの写真がコメント付きで紹介されています。 バンドスとナカチャフシのフォト・ギャラリー。
「旅の小箱」に、モルジブについて書いてあります。ビヤドゥ滞在。 オルベリの楽しいリゾートライフを、体験したような気分になれます。 モルジブの残高はまだ多くないようですが、銀行という発想が面白い。 「Photo Studio」にフルムーンの写真。 彼女がビヤドゥで遭遇した、感動のマダラトビエイのダンスを、あなたも見てみて!!
タージ・ラグーンを写真で紹介するサイト。
|
子連れモルジブ |
![]()
2001年8月ヴェリドゥ、2001年3月タージ・コーラルリーフ、2000年8月バンドスの子連れ旅行記。
2001年7月サンアイランドの1歳位の子連れ旅行のお話が、少しですが載ってます。
2001年1月1歳児(たぶん)連れイフルの旅行記。
2000年12月の1歳2ヶ月児連れランガリ・ヒルトン個人手配旅行記。シンガポールでも1泊されてます。
2000年7月ファン・アイランドの1歳位の双子連れダイビングのお話が、少しですが載ってます。
2000年7月の5歳と8歳連れバンドス旅行記が、「TRAVEL」の中にあります。
2000年2月6歳児とママのバンドス2人旅記が「Diary Zone」にあります。
99年5月1歳11ヶ月児連れでのバンドス・ダイビング旅行記と詳しい情報。
2001年12月のロイヤルアイランドへは1歳9ヶ月の子連れで。
2001年11月の8歳の子連れアンサナ(旧イフル)詳細滞在記が、「Marky's Tour」にあります。
2000年8月の9歳の子連れバンドス旅行記。
99年3月頃の1歳11ヶ月の子連れバンドス・ダイビング旅行記が、「ダイビング」の中にあります。
99年1月の2歳と4歳児連れバンドス旅行記が、「子連れde海外」の中にあります。
97年4月の2歳直前児連れパラダイス、99年5月の4歳直前頃と2001年5月の6歳直前頃のバンドス旅行記が、「旅の記録」の中にあります。 97年8月パラダイスと98年8月タージ・コーラルリーフの小学生連れ情報が、「Travel Reports」にあります。
96年2月6歳児連れヴァビンファル旅行記。その後98年2月に、再度行かれたそうです。
|
モルジブで結婚式 |
![]() 2001年6月マクヌドゥでの、民族衣装での結婚式のレポート。
2000年5月にマクヌドゥで、モルディブの伝統的スタイルの結婚式を挙げられました。
97年3月にマクヌドゥで、モルジブの伝統的なスタイルで結婚式を挙げられました。
97年11月ビヤドゥでのインド式マハラジャナイト・ウエディングの詳細レポート。
98年9月ランガリ・ヒルトンでのウエディング&ハネムーン日記
|
モルジブでフィッシング |
![]() 2001年4月サファリボート・サイラス号でのGTフィッシング記。アリ環礁〜マーレ環礁。
2001年3月サファリボート・フラギ号でのGTフィッシング記。ラヴィヤニ環礁。
2001年2月ラー環礁メドゥーパル滞在でのGTフィッシング記。詳しいです。
2000年6月サファリ船によるGTフィッシング記。
99年2月フェリドゥ環礁(南マーレ環礁のオルベリ滞在)と97年11月アリ環礁ヴィラメンドゥ滞在でのGTフィッシング記。
2001年2月ラー環礁メドゥーパル、98年11月と96年10月バア環礁ソネバフシ、97年11月のフェリドゥ環礁でのGTフィッシング記。
97年12月フェリドゥ環礁(南マーレ環礁のオルベリ滞在)と97年3月アリ環礁ヴェリドゥでのGTフィッシング旅行記。 97年12月フェリドゥ環礁でのGTフィッシング旅行記(南マーレ環礁のオルベリ滞在)。 97年11月アリ環礁ヴィラメンドゥと97年1月バア環礁ソネバフシでのGTフィッシング記。
フェリドゥ環礁でのGTフィッシング旅行記(南マーレ環礁のオルベリ滞在)。
|
モルジブでサーフィン |
![]() 2001年11月女性2人組によるロヒフシ・サーフィン旅行記、2000年8月サラリーマン4人組によるサファリ船トライトン号のサーフィン旅行記、99年7月同じ4人組のロヒフシ・サーフィン旅行記が、「サーフトリップ情報」の中にあります。どれも詳しいです。
2001年3月サファリボート泊のサーフィン旅行記が、「SURF」→「TRIP」にあります。
99年カニフィノール滞在と、98年ロヒフシ滞在でのサーフィン旅行記。
2001年7月の、ボート(ドーニ)滞在でのサーフィン旅行記が、「TRIP」のところにあります。
98年8月ロヒフシ・サーフィン記
|
旅行者の目には触れないモルジブ |
![]()
モルジブ人男性と結婚されたモルジブ在住の方による、モルジブ案内。
2001年夏に国連関係のインターンとしてモルジブに滞在していた大学院生・西尾さんのレポートが、「モルジブ通信」にあります。
「APCC (Japanese)」→「2001年ミッションプロジェクト報告」へと進むと、モルジブでホームステイした子どもたちの感想が載ってます。
2001年3月アドゥ環礁のヒタドゥ島滞在記。興味深いことがたくさん書いてあります。
青年海外協力隊員として2年間陸上競技の指導にあたった方によるモルジブあれこれ。
92年6月までの2年3ヶ月を、青年海外協力隊員としてモルジブで野菜栽培の指導にあたった方のサイト。
97年までの約3年間を、青年海外協力隊員としてモルジブに滞在していた方のサイト。 オルベリ建設記。モルジブ好きの方におすすめ! 青年海外協力隊員としてのモルジブ滞在記
マーレ駐在員による現地食の紹介その他。おすすめ!
|