VOL036 ペペロンチーノ
またまた定番です。
でも、実は作ったのは今回が初めてなんです。
お店では何度か食べたことがありますが、自分で作ってみて、
あ、そーゆーことかあ、と何となく納得したことがいくつかあります。
その話はいずれまた・・・。
ニンニクと赤唐辛子の香りをきちんとオリーブオイルに移しておくこと、
それと、パスタの茹で加減が”肝”です。
| 用意するもの | |
| <パスタ>普通の1.5mmから1.7mmのもので良いと思います。アルデンテを厳守しなくてはなりません。 | |
<赤唐辛子>中の種を取り除いて使いましょう。香りを出すために2本、出来上がり用に1本使いました。辛いのがお好きな方は、もっとガンガン入れましょう。 |
|
<その他>ニンニク、オリーブオイル、塩 |
|
| 私の作り方 | |
| 1 | フライパンにオリーブオイル、スライスしたニンニク、赤唐辛子を、ニンニクがきつね色になるまで炒めて火を止め、ニンニク、赤唐辛子を取り出しておく。 |
| 2 | パスタを茹でる。 |
| 3 | 茹で上がったパスタを1に入れ、予め5ミリ幅に切っておいた赤唐辛子、パスタの茹で汁少々を加えて、強火で混ぜ合わせ、塩で味を調える。 |
| 4 | 皿に盛って出来上がり。 |