AOTAKA's web Copyright(c)AOTAKA 1995-2005 - www.aotaka.jp 更新:
第五福竜丸事件【ダイゴフクリュウマルジケン】 [2002-12-08]
▼昭和29(1954)年3月1日未明、西太平洋のマーシャル諸島ビキニ環礁の東160kmの海上でマグロはえ縄漁を行っていた静岡県焼津のマグロ遠洋漁業船「第五福竜丸」が、同環礁で行われた米軍による世界初の水爆実験(広島級原爆の約1000倍)による放射能を含んだ放射性降下物(死の灰)を浴び、乗組員23名全員が急性放射能症になった事件。
3月1日はビキニデーと呼ばれる。
▼同船無線長の久保山愛吉さん(享年40)は「原爆被害者は私が最後にして欲しい」と言い残し同年9月23日に死去。3200万人を超える原水爆禁止の署名が集まり、翌昭和30(1955)年8月6日に広島市で第1回原水爆禁止世界大会が開かれた。
▼同船は危険指定地域の外にいたが被爆し、さらに東に位置したロンゲラップ環礁でも島民82人が被爆した。また日本漁船だけでも計548隻が被爆し「原爆マグロ」は廃棄された。これを含めマーシャル諸島では原水爆実験が計66回行われ、1998年現在でも残留放射能が地域住民に暗い影を落とす。なお第五福竜丸の乗組員には被爆者健康手帳は交付されていない。
▼第五福竜丸は被爆後、大学の練習船として昭和42(1967)年に廃船、東京・夢の島に捨てられていたが、昭和43(1968)年3月10日の朝日新聞「声」への投書をきっかけに改修され、昭和54(1979)年に東京都立第五福竜丸展示館が開館した。
▼エンジンは、廃船後に貨物船に付けられるも昭和43(1968)年7月に三重県御浜沖で船が座礁、海に沈む。しかしこちらも平成8(1996)年12月に回収されている。
宅急便【タッキュウビン】
@ヤマト運輸株式会社が全国展開する宅配サービス(宅配便)の名称、登録商標。
▼「クロネコヤマトの宅急便」というコピーがあまりにも有名な代わりに、ヤマト運輸では全く理解されないのは日本電気(NEC)並。個人向け宅配サービスでは問答無用で一番の知名度を持ち、宅配便の代名詞ともなっている。
あまりにも有名なため「佐川急便の宅急便」などと誤用されるが、宅急便はヤマト運輸の登録商標である。
▼同人用語では宅配業者を以下のように表す。
犬 … フットワークエクスプレス(2001年に会社更生のため宅配業務からは撤退)
鳥 … 日本通運(ペリカン便)
猫 … ヤマト運輸(クロネコヤマトの宅急便)
飛脚…佐川急便(サービス名称も佐川急便)
▼近年、同人誌即売会などでの猫(ヤマト運輸)の躍進には目を見張る物があり、犬(フットワークエクスプレス)亡き後のコミックマーケット60では発送のみではあるがコミケデビューも果たした。犬の亡き後、コミケ筆頭宅配業者の座が転がり込んできた鳥(日本通運)も、うかうかしてはいられない?!
▼クロネコヤマトの攻撃としては「猫パンチ」、「猫キック」、「猫の怪」が有名。特に個人向け宅配筆頭のクロネコは同人誌の印刷所入稿に利用される頻度が高いため紛失騒ぎを表す「猫の怪」はよく聞くところだ。
(事故率が高いわけではないのだが、〆切ギリギリに送った無二の原稿が遅配したり、追跡不能になったりすると大騒ぎとなる。)
▼某小泉改革では郵政三事業、つまり郵便、貯金、保険、集票(笑)を民営化するとのことだが、当のヤマト運輸としては下手に郵政民営化をされても困るというのが実情。そりゃNTT東西地域会社みたいに既得権益をフルに使って民間企業に不当な圧力をかけまくる構図だけは勘弁だよね。
▼某NHKのProject Xの件で「日に荷物10個ならば雪山だって喜んで行きますよ」とはSD(サービスドライバー)の弁。
⇒www.kuronekoyamato.co.jp/
[2001-07-23]

厨房 【チュウボウ】
▼ガキっぽい発言をする人。酒鬼薔薇事件以降、Web上で頻繁に使われる。 罵倒語、差別用語。語源は中学生→中坊→厨房。
▼本当に中学生の場合は「リアル厨房」という。この場合は罵倒・差別を伴わないで使われることが多い。
▼「消防」「生姜臭え」「工房」とかの造語もある。(それぞれ小坊、小学生、高坊)
千代田区生活環境条例(安全で快適な千代田区の生活環境の整備に関する条例) [2002-10-09]
▼2002年10月1日より施行された、JR秋葉原駅、神田駅、御茶ノ水駅などの千代田区内の一部地域での喫煙やゴミのポイ捨てなどの行為を禁止する条例。
▼アキバへの被害は甚大で、秋葉原電気街全域が路上禁煙地区、環境美化・浄化推進モデル地区に指定され、中央通りは違法駐車等防止重点地区にも指定される。
▼第9条(公共の場所の清浄保持)では、アキバ名物の看板がなくなったらアキバらしくなくなったあげく、特価品やレア物を見逃しでもしたら誰が責任を取ってくれるんだゴルァとか…。
第13条(チラシの散乱等の防止)は、オウムのビラまきなどに代表されるアキバの日常的光景が破壊され、折角オウムを見に来た外国人がガッカリでもしたらどうするんだゴルァとか…。
第14条(健全な環境の確保)では更に昨今台頭の著しい同人系ショップやアダルト系ショップの景観を激しく破壊し、PTAやら児童ポルノ規制団体やらが卒倒しそうなアキバの怪しさを激しく損なうだろゴルァとか…。
▼とりあえずアキバに生息するダメ人間にとっては禿しく同意できない内容となっているらしいので見やがれゴルァとか(笑)
⇒www.poisute.com/jyourei.html


デジコCD-R 【デジコシーディーアール】
▼テレビアニメ「デ・ジ・キャラット」(Di Gi Charat)のキュラクターが描かれたCD-Rのことだにょ。デ・ジ・キャラットのWindows用ソフトと勘違いする出来映えだにょ。だから買うにょ!(2000円なら俺は買わんが…)
▼2000-5-3〜4日の「デジキャラ・フェスティバル in 東京ビッグサイト」でTBSアニメーションから新発売。TDK製国産74分メディア、5色カラー5枚組。税込2000円はチト高め。しかもイベント専売品らしい(未確認)
▼なお2000-6からは日立マクセルからもハロー・キティ版権物が登場するし、以前より怪しい絵が描かれたCD-Rなどもあったが、正式な版権物CD-Rとしてはタッチの差でデジ子が一番乗りを果たしたと思われる。(少なくともそれ以前に版権物が一般販売された例を知らない) さすがは超純粋秋葉系(そして萌え系)キャラだけある。
[2000-06]
ティザー告知
テレホーダイ・INSテレホーダイ
▼あらかじめ指定した特定の2カ所に23時〜翌8時まで(深夜料金時間)の間に電話をする場合に定額料金制が適用されるNTT(日本電信電話株式会社)の割引サービス。特定の2カ所とは市内または隣接・20km内のみに限定されるがインターネットにダイアルアップで接続する場合などに有効である。
▼表のように、一般家庭では市内2カ所への深夜通話時間が1日30分以上の場合はこちらの方が得と言えよう。ただしテレチョイス(市外局番2カ所の料金がお得に)、エリアプラス(隣接・20km内も市内料金に)、タイムプラス(区域内5分10円・深夜なら7分10円)、またはそれらを併用したサービスも検討すべきである。
▼NTTが市内固定料金を始めるまでの繋ぎとも言える。(1999年5月現在)
23〜8時
料金比較
(1999年5月現在)
テレホーダイ料金 損益分岐点(時:分)理論値
市内 市内&
隣接・20km
対通常料金 タイムプラス
(市内)
エリアプラス
(隣接・20km)
アナログ回線 1,800円/月 3,200円/月 12:00    
ISDN住宅用 2,400円/月 4,800円/月 16:00 23:55 29:40
ISDN事務用 4,600円/月 9,200円/月 30:40    
[1999-05]
電波 【デンパ】
@ 気狂いのこと。先天的精神障害者や、精神疾患患者を指す。
▼薬物・アルコール中毒、精神疾患などで妄想症状を持つ場合に「電波が〜と命令する」などと言うことから来ている。
▼18禁ビジュアルノベルシリーズ第1弾「雫〜しずく〜」(1996-06 Leaf)がブレイクのきっかけ。ヒロインの月島瑠璃子などは毒電波出しまくりなゲームであった。
【例】 きっとあのシナリオライターも電波系に違いない。
A 3,000GHz以下の電磁波のこと。離れた地点間での通信などに利用される。
▼国際電気通信条約に基づいて国際電気通信連合(ITU)が中心となって、各国で使用する周波数帯の取り決めが行われている。日本では総務省が電波の管理を行っている。
▼300万MHzは1950年に制定・施行の電波法の定義であり、3,000GHzを超える(波長約0.01mmメートル未満)電磁波を一般に「光」と呼ぶ。
B 電波新聞社の事。

等身大 【トウシンダイ】
(オタク用語)@等身大の大きさのアニメキャラクターの人形。
(オタク用語)A等身大の大きさのアニメキャラクターやアイドルのポップ。
▼俺は昔、星野ルリ等身大をJR山手線で運搬したバカの一員だ。(俺が買った訳じゃないが…)
[2001-06-25]
弩級・超弩級【ドキュウ・チョウドキュウ】(ド級、超ド級) [2002-12-08]
▼ドレットノート級。(Dreadnought Class、Super Dreadnought Class) 転じて、桁違いな様、圧倒的な様を表す。
▼1906年に竣工したイギリス海軍戦艦Dreadnought(ドレットノート)は当時の既存戦艦の2倍以上の火力を持つ戦艦であり、ドレットノート級=弩級は当時、桁違いなクラスであった。
▼なお「ど根性ガエル」などの「ど」は日本語として以前より存在するので、ドレットノートとは無関係である。
獨島【トクド】 (日本名:竹島) [2002-08-15]
▼また騒ぎ出したね…敗戦記念日にふさわしいネタをありがとう(笑)
▼日本国が抱える領土紛争地域
日本国側名称 対紛争国側名称 陸地面積 備考



択捉島/北海道 イトゥルブ/
ロシア連邦
サハリン州
クリル地方
3,184.04平方km ⇒www.hoppou.go.jp(日本語) ▼第二次世界大戦終戦時には日本人17291人を数えたが、旧ソ連の侵攻により強制的に退去させられた。1970年代頃からは一般ロシア人の移住が始まり今に至る。 ▼合計面積5036平方km(千葉県の広さに近い) ▼歯舞群島は貝殻島、水晶島、秋勇留島、勇留島、志発島、多楽島などの総称。
国後島 クナシル/
南クリル地方
1,498.83平方km
色丹島 シコタン 253.33平方km
歯舞群島 ハボマイ -

竹島/島根県
隠岐郡五箇村
獨島(トクド)
/大韓民国
0.23平方km ⇒www.tokdo.co.kr(朝鮮語) ⇒日本外務省 ▼日本の隠岐島の北西約157km、東西の2主島と数十の岩礁から構成。総面積は230,967平方m、東京ドームの約5倍の広さ、日比谷公園に近似。 ▼1952年1月18日、韓国政府が突如公海上に「李承晩ライン」を宣言して以来、今に至るまで韓国軍による占拠が続いている。 ▼韓国政府の主張ではGHQ指令第677号(日本四大島および約1000の隣接諸小島以外を日本の政治・行政から外す指令、沖縄も日本から切り離された)や、あてにならない文献がよく用いられる。一方の日本政府も竹島がサンフランシスコ平和条約で日本から切り離されると読める記載がないこと、あてにならない文献の解釈により固有領土と主張する。



魚釣島
/沖縄県石垣市
釣魚台/
台湾省
魚釣台列嶼
3.82平方km ▼魚釣島、北小島、南小島、久場島、大正島の5島と、沖の北岩、沖の南岩、飛瀬岩の3岩礁からなる。久場島と大正島は、魚釣島から東へそれぞれ30kmと108km離れている。
▼一番大きい魚釣島で面積約3.8平方km、島の周囲は約12km。最も高いところは海抜362m。魚釣島は他の島と違い、飲料水を確保する事が出来るため、漁業で生活する者には古くから知られていた。
▼米国占領時の沖縄では米国が大正島や久場島を射撃場として使用し、その間、米国は日本に対して賃貸契約を結んでいた。また1969年5月には琉球政府が尖閣諸島に標杭を建てている。中国政府・台湾政府の領土主張はこの付近に海底資源が眠っていることが判った後で始まった。
久場島 黄尾嶼 0.90平方km
大正島 黄尾嶼赤尾嶼 0.06平方km
北小島 (和名を使用) 0.31平方km
南小島 (和名を使用) 0.40平方km
沖の北岩 (和名を使用) 0.05平方km
沖の南岩 (和名を使用) 0.02平方km
飛瀬 (和名を使用) 0.01平方km
都市銀行【としぎんこう】(都市銀、都銀) [2005-09-23/2003-03-17]
▼大都市に営業基盤を置き、また全国に多数の支店をもつ普通銀行。
▼このうち、みずほ銀行(みずほホールディングス)、UFJ銀行(UFJホールディングス)、東京三菱銀行(三菱東京フィナンシャル・グループ(MTFG))、三井住友銀行を四大メガバンクという。
▼金融機関共同コード(統一手形交換所番号と統一金融機関番号の総称)0001〜14、16、17の銀行。ただし0015東京(外為専門銀行)も都銀と数えることがあった。
(1984/01/04、都銀キャッシュサービス「BANCS」発足当時の13行という数字は東京を含む。)
▼ところで表中に『太陽神戸三井住友わかしお銀行』が無いのですがこれは一体どういうことでしょうか?
金融
機関
コード
A.D.2000s
(都銀5グループ7行)
'90s
'80s
(都銀13行)
'70s
平成18 14 13 9 8 7 6 5 4 3 2 1 48 46
2006 02 01 97 96 92 90 73 71
0001

0016
みずほ銀行 2002/04/01

みずほコーポレート銀行
0001第一勧業 1971/10/01 0001第一(第一国立1872年
0007日本勧業
0003富士(旧・安田銀行)
0396日本興業※長期信用銀行
0004
0005 三菱
東京
UFJ
銀行
2006/01/01
0005東京三菱銀行 1996/04/01 0005三菱 1880/04
0015東京(旧横浜正金1880/02)※外為専門銀行
0008UFJ銀行(ユーエフジェイぎんこう)2002/01/15 0008三和 1933年(鴻池銀行、山口銀行、三十四銀行が合併)
0011東海
0009 三井住友銀行
2003/03/17
自己資本比率に変化を与え
ず、資本金の少ない方を存
続させる事で発生する合併
差益で株式含み損を消すた
め100%子会社のわかしおを
存続会社とする極めて異例
な合併。
0524わかしお
1996/09/17
太平洋(1996/03破綻) 第一相互
0009三井住友
2001/04
0009住友 1895年
0002さくら 1992/4/01
(太陽神戸三井 1990.4.1)
0002三井 1876年
太陽神戸
1973/10/01
0014神戸
0021太陽
1968/12./01日本相互が業態変更
0010

0017
りそな銀行 2003/03/01
(大和、あさひが合併)


埼玉りそな銀行
(あさひの県内110+都内3店)
0010大和(だいわ)
0006あさひ 1992/9/21
(1991/4/01共和埼玉)
0006共和
0032埼玉1943年武州、第八十五、忍商業、飯能が合併。
1969/04/01都市銀に加わる
0012 × 北海道拓殖銀行(1997/11/17破綻し、北洋、中央信託へ営業譲渡)
0013
▼日本の企業集団はバブル絶頂期の1989年には6グループがあり、旧財閥系(赤)の三井、三菱、住友、銀行系(黄)の三和、芙蓉、第一勧銀への資本金集中度は20.9%でした。これはWW2開戦前の1941年九大財閥の18.5%を越えています。
▼旧安田財閥の旧安田銀行である富士銀行は、中小財閥と財閥色がない有力企業が集まって戦後に形成された企業集団(芙蓉グループ)なので、銀行系に含まれます。
▼三和は非財閥系として大阪で発足し、戦後はGHQの財閥解体からも逃れた銀行です。

[ index ]