1月に3歳になった女の子の母親です。

この4月から3年保育の幼稚園に入園しました。入園して1週間目に家庭訪問があり、担任の先生から「園ではとっても元気ですよ。」と言われ安心していました。
家庭訪問で先生から

・人形を水道に持って行き、お風呂に入れると言って水をかける
・粘土遊びをさせれば、洗いに行く
と、水に関する事を言われました。それと「いけない事をした時、どういう風にされますか?」と聞かれました。今後、園で子供に注意するときの為かなぁ?と思っていました。

5月2日、給食参観という行事で園で用意された弁当を親子で食べました。(月・水・金は給食弁当、火・木が手作り弁当の日です。)前日、おたより張に「明日の給食参観の後で子供さんの園での様子についてお話したいと思いますのでよろしくお願いします」とあったので、残って先生からのお話しを聞くことになりました。

前回の家庭訪問時の内容にプラスして

・園からの手紙をかばんにしまう前に全部だしてしまう
・持ってきた集金を先生より先に開けてばらまいてしまう
・お友達のお弁当の邪魔をする、イチゴを取り上げて握りつぶした、立ち歩いて食べない(前日が1回目の手作り弁当の日でした)
・いけない事をして、注意しても全く聞いてくれず、やめようとしない
などなど・・・覚えきれないくらいの事を言われました。

あと、行き帰りのバスの中では、持参するお茶を飲んではいけないという事になっているらしいのですが、注意しても、先生の目を盗んでこっそり飲むんだとか・・・。

「それを防止する為に、帰りのバスに乗る前にお茶を捨てさせてもらってます。」と先生。(それはいいのです。)
「バスの先生に水筒を渡す時、捨てたはずなのに入ってる!と思って中を覗くと水が入っていました。捨てる所を見ていたらしく、水道の水を入れたのでしょうね。私達の上をいくんです。」ですって。水筒の水の話は笑いながらでしたが。

ようするに先生は「言う事を聞かない、自分勝手でわがまま放題、手におえません。どうしたらいいでしょうか?」って事が言いたかったのではないかと思えるのですが。

確かに「言う事を聞かない、自分勝手でわがまま放題」な子にしたのは親です。申し訳ないと思っています。どうしたらいいでしょうか?と聞きたいのはこっちです。

担任の先生がバスの担当で迎えに来られた時(毎日変わります。)

「この人、誰?」と私に聞いてきました。私はビックリして「先生じゃないの」って言いました。その時は何も思いませんでした。次に来られた時には、下を向いて動きませんでした。給食参観の日に気づいたのですが、担任の先生に近づこうとしません。話しかけられると、そっぽを向きます。

よく見ていると担任の先生は、喜怒哀楽がはっきり顔に出ています。

騒ぐ子は他にもたくさんいます。

注意してもすぐに聞かない子には、嫌な顔をするのがわかります。一瞬ですけどね。今にもはーっとため息をつきそうな顔。先生同士で顔を見合わせて苦笑いをするのは、わかりますけどね。

本人は毎日がとても楽しくてしょうがない様子です。休みの日も幼稚園に行くというくらいです。娘の前で主人に、上に書いた先生の話をしたのが悪く「先生嫌い(じゃ)ないよ。好きよ。」と言いました。かわいそうなことをしてしまったと思っています。

お家での様子はどんな感じなのでしょうか?幼稚園で見られるような様子はあるのでしょうか?お水が好きだったり、お水でいたずらをしてしまったりする場合、「幼い」ということも考えられます。1月で3歳になったばかりということですから、仕方のないことなのでは?とも思います。

私が受け持った子供の中で、年中からの入園でも初めはそういう事がありましたから・・・

子供の様子を見ていると年々子供の姿は変わってきているようには思えますが。お嬢さんの様子を見ていても、まだ先生にも慣れていないようですしね。やはり、園生活の基本は先生に慣れるということだと思います。

お家でも幼稚園の話をしながら先生を身近な存在と感じられるように仕向けてあげて下さい。

先生にお手紙を持っていくとか、お家で描いた絵をプレゼントするとか、お花を持っていってあげるとか・・・そんなことでも先生に慣れることへのきっかけができると思います。

あとは園でしてしまっていることについて、「こういうことしちゃってる???」という感じで、お風呂などに入っているときにさりげなく聞いて、「こういうことはどうしていけないのか・・・」と言うことをゆっくりと話してあげると良いと思います。

決して怒っていうのではなくてお話をする感じで・・・

先生も色々と疲れるとは思いますが、顔にだしてしまうのはプロとしていけないことですね。

まあ先生も人間ですから精神的にいっぱいいっぱいということもあると思いますが・・・

でも、お嬢さんが楽しく登園しているとのことですからそれが一番嬉しいことですよね。

きっとまだ先生のことが好きでもうまく表現できないのかもしれません。

そのあたりはママがちょっと手助けをしてあげるといいかもしれませんね。

そして時々こちらからも先生に連絡をとるようにして、お家での様子を話したり、園での様子を聞いたりして先生と上手にコミュニケーションをとれるといいですね。

やはり子供たちが幼ければ幼いほど(幼稚園時代は特に)園と家庭の連携が大切になってきます。

頑張ってみて下さい。