5歳の年長の女の子です。幼稚園へは年少から入っています。

園ではいつも一人遊びばかりしているようで、先日の家庭訪問でも担任から気がつけば一人でごっこ遊びしていたり,絵本やブロックで遊んでいると聞きました。おともだちも遊びには誘ってくれるようですが、一緒に遊んでいてもいつのまにか一人だけで好きな遊びに熱中しているようです。クラスのお友達から毎日沢山のお手紙はもらってくるので嫌われていたり、いじめられていたりはしていないようですがあまりにもマイペースすぎるのではないかと心配になります。
いろいろ話してみると「前にお友達に遊ばないって意地悪されたから一人で遊んでるほうが楽しい」といいます。自分だけの世界にこもってしまうのではないかと心配しています。クラスには女の子が9名いてみんなは仲良しグループで行動しているようで、うちの子はいつも男の子とばかり行動しているようです。
このまま見守っていてもいいのでしょうか?

おともだちも遊びには誘ってくれるようですが、一緒に遊んでいていつのまにか一人だけで好きな遊びに熱中しているようです。クラスのお友達から毎日沢山のお手紙はもらってくるので

この状態ならさほど心配はないのではないでしょうか?他の子どもにも受け入れられずに一人遊びをしているというのなら問題だと思いますが・・・本人が楽しそうにしているのなら、もう少しこのまま見守ってあげてもいいのでは?と思います。

「前にお友達に遊ばないって意地悪されたから一人で遊んでるほうが楽しい」

このことが多少尾を引いているのかもしれませんが、一人遊びが上手なお子さんなのではないでしょうか?

私が2年目に受け持った女の子も一人遊びが好きなこでした。一人で遊んでいるのがとても楽しそうなんです。年中時代はほとんどそうやって過ごしましたが、年長さんになって仲の良いお友達もできいつも一緒に遊ぶようになりました。

ご兄弟はいらっしゃるのでしょうか?一人っ子さんですと尚更一人遊びは上手なのでは?と思います。

年長さんも2学期に入ると集団遊びなどに楽しく参加できるようになります。今までは自己中心的であったものがお友達と一緒に楽しむことができてくるからです。ですから、これから集団遊びの中に積極的に参加させてもらうように先生に頼むといいかも知れませんね。

あと、家庭では以前お友達に意地悪されたという記憶を、なるべく取り去ってあげることですね。幼稚園が終わってからもお友達とあそぶ機会を増やしてあげるとか・・・いつかお友達と遊ぶことの楽しさを経験する時がくるとおもいます。