子供が、幼稚園で、みんなと遊んでないみたいです。同じ社宅の人から聞いたのですが、まだ3歳なのでよいと思っています。
そのことを、どうして報告してくるのか腹が立ちました。そのひとのこどもは、1つ年上です。『このごろうんていが、出来るようになって、幼稚園に行くと変わるわ〜」と言っていました。自分の子供を褒めて、人の子供を悪く言うのはどうかと思いますが、ヘンでしょうか。

その報告をしてきた方は、どなたから聞いたことなのでしょう?とかく自分の子供と人の子供を比べたがる人っていますよね。

我が家の双子も生まれたのが小さかったし、早く生まれてしまったので若干赤ちゃん時代の「首座り、あんよ」等が遅かったほうで、母親学級で一緒だった人によく色々といわれたものです。
「まだ、歯がそれだけ?」とか「まだ歩かないの?」など。私自身はあまり気にしていませんでしたが、言われてしまうと嫌なものですよね。

ですからお気持ちは全然変でもなく、自然なことなのではないでしょうか?

3歳で2学期を迎えたところですよね。それこそ一学期は幼稚園の環境、生活のリズム、集団の中での緊張などなど乗り越えるものが沢山あったと思います。3歳児ではまだまだ「みんなと遊ぶ」というよりも、先生を介して一緒に遊んだり、同じところ、同じものでそれぞれ遊んでいるといった事の方が多いのではないかと思います。中にはどんどんお友達と積極的に遊ぶ子供はいると思いますが、幼稚園に入り立ての3歳児ではまだまだ個人差がおおきいのですから。これからですよ。集団の中にいて、今まで自分の家にいるときよりも色々な刺激を受けるだけでも大きな収穫なのですから・・・観察しているだけでも。

お母さん達にも色々な人がいますよね。私も来年3年保育で入園させますが、そこのところが1番不安な種でもあります。今まで付き合ってきたお友達とは全然違いますからね。まあ、子供のこともありますから我慢してお付き合いしなくてはならない部分も多いかと思いますが・・・最後に・・・決して変ではありません!!!結局は自分の子供が1番ですからね。