私は、子供を産んですぐに仕事を始めもちろん息子は、保育園に預け現在に至ってるのですが、その息子も3歳になり主人とも話し合って来年から幼稚園に入れようかと思ってるのですが、それが、息子にとって良いのか悪いのかとても迷ってます。その理由として現在行ってる保育園の環境が良く息子も喜んで通ってると言う事と保育園側に相談したら「息子さんはとても活発すぎて落ち着きもないので幼稚園生活は、無理です。それに、勝手な親の判断で環境を変えることは息子さんにとって悪影響ですよ。」と言われました。確かに私の息子は、落ち着きはありません。それに、新しい環境に弱く、それに慣れるまで他の子の2〜3倍時間がかかります。色々考えると「幼稚園は辞めたほうがいいのかなぁ」と思い始めてる今日この頃なんですが、主人は、「環境慣れは、大人より子供の方が早いんだし小学校に入る前に幼稚園で学ばせた方がいいんじゃないか」と言われどうしたら良いかまよっています。本当に子供にとっていいのは保育園にそのまま通わせる事なのでしょうか?それとも幼稚園に入れ新しい環境で生活させる事なのでしょうか。良きアドバイスお願いします。

幼稚園に通わせようと思われた一番の原因はなんでしょうか?

お母さんはお仕事をお辞めになるのですか?保育園の先生がおっしゃる「息子さんはとても活発すぎて落ち着きもないので幼稚園生活は、無理です。」ということは関係ないと思います。保育園も幼稚園も子供を受け入れるという環境は変わらないと思うからです。落ち着きがないから幼稚園に不向きということは決してありません。幼稚園はそんなに厳しいところではありません。子供の目線に立って保育することに関しては、幼稚園も保育園も同じ立場に立っているといえます。

「小学校に入る前に幼稚園で学ばせた方がいいんじゃないか」ということですが、幼稚園は就学前教育とは言っても本来の幼稚園のあるべき姿は、「遊びの中から学び取る」ということです。もちろん、文字や数の指導に熱心な幼稚園もあるようですが・・・

保育園、幼稚園はもともと働きが違うのですが、今は本当に多様化してきていますよね。その中で幼稚園は小学校へ行くために必要なことが学べる場で、保育園はそうではない・・・とは言い切れないと思うんです。

私の勤めていた園も、特に文字数は教えていませんでした。集団で楽しく遊ぶことから思いやりの気持ちを育てたり、協力しあったりすることの大切さを知らせたり、物事にはルールがあることを知らせたり・・・人の話をよく聞くこと、自分の身の回りのことができること。このようなことは保育園でも十分に学び取れることだと思います。保育園の取り組みや保育の方針などがしっかりしていれば特に問題はないのでは?と思うのですが・・・今通われている保育園の保育方針や活動などと、幼稚園の様子などを比べてみてはいかがですか?

今、ちょうど来年度の園児募集の時期を控えているときです。近くの幼稚園など見学されて雰囲気を見られるのもいいと思います。又、パンフレットをいただいてきて検討してみるのもいいですね。

慣れの問題については、又幼稚園に入園するときにも大変かも知れません。子供は順応性があるので大丈夫だとは思いますが、どうして園を変わるのか?ということをお子さんが納得できていないと難しいかもしれませんね。色々なメリット、デメリットを考慮し、お子さんの様子も十分配慮して検討してみて下さい。