幼稚園に通っている、年少の男の子のことで相談します。

入園して少し経った頃、息子の腕の内側に噛まれた跡のようなものがあったので息子に聞いてみたら、知らないといったり、自分でやったと言ってみたり、しつこく聞くと00くんがやったといいましたが、その時は主人と相談して様子を見ることにしました。

それからまた、しばらくして首筋に爪の跡があったり、肩が痛いと言った時が、あって00くんにやられたというので、思い切って先生に相談しました。園ではみんな仲良く遊んでいるし、そういうことがあっても遊びの延長だから心配する事はないと、軽く言われてしまいました。

息子は引っ込み思案で、家の中ではとても元気なのですが、外では思った事をはっきり言えないタイプなので心配です。先生は、とても元気でいろんな友達とも遊べるし、先生にも話をするそうですが、私が行事で園に行くと、あまり元気な姿は見られません。

最近も、園の事を聞くと、一人で遊んだとか、意地悪されたと言います。朝、行きたくないと言う時もありますが、それほど嫌がらないので心配する事ないのでしょうか?


先生の「遊びの延長だから心配することはない」という返答は気になりますね。

年少ぐらいだと、男の子は特に言葉などで伝えあうことがまだまだ未熟な子がいて、それが叩いたりかんだり・・・という行動に出てしまうこともあります。今回のことがそういうことだったとしても、仲良くしているから良いとかそういうこととは違うと思います。仲良く遊んでいるから噛まれたりひっかかれたりしても遊びの延長だなんて・・・

噛んだり、ひっかいたり・・・人を傷つけることはしてはいけないことに決まっているのですから。先生のことを悪く言うわけではありませんが、もっと違う対応があってもいいと思います。

仲良く遊んでいたって、何か問題だってあるはずです。なんで噛んでしまうのか、何で噛まれてしまうのか?お互いに何か原因があるかもしれませんよね。それをしっかり究明していかなくてはやってしまっている子供にも良いこととは言えませんよね。

お子さんの傷は見せましたか?

園の様子については、お家の方が見に行ったりするといつもの自分が出せない子供もいます。
いつもちゃんとやっているような子供がやたらと興奮してしまって全然落ち着かなくなったり、普段はとっても元気なのにしずーーーかになってしまったり・・・

幼稚園から帰ってクラスのお友達と遊ぶ機会はありますか?家の娘達もそうですが、やはり帰ってきてから遊ぶ機会があるとお友達関係が広がっていくように感じます。そういった機会を持ってみてはいかがでしょうか?ママたちと仲よくなることによっても、園の様子が聞けたり、同じ悩みを持っているような人がいたり・・・そんなことがあるかもしれませんよね。子供達の遊びの様子も見られると思いますし