この9月から急きょ、幼稚園に入園しました。

私が二人目を妊娠し、出血してしまって安静にしなくてはいけなくなったので、仕方なく・・・。本当は来年の4月からでしたので、普通の子より7ヶ月早く、年少組に入ることになりました。

初日は、午前中はずっと「帰る」と言って泣いていたそうです。二日目からはバスでしたが、「行きたくない」と大泣きし、無理矢理バスに押し込めました。三日目からは泣かなくなりましたが、朝は元気がない様子です。今日で、1週間がたちましたが、泣かずに通ってはいますが、園では時々思い出しては、ウルウルする時もあるそうです。私の方が、つらくてつらくて仕方ありません。

二日目に大泣きされた時の様子が、頭からはなれず、「どうしてこんなに辛い思いをしてまで、入園させてしまったのだろう」と後悔してしまいます。この1週間、毎日バスを送りだした後、私の方が泣いてしまいます。息子は、二日間しか泣かずに、がんばっているというのに・・・。情けない母親ですね。

泣かずに通うとはいえ、やはり朝、バスに乗り込んでイスに座っている時の顔は、緊張しているような泣き出しそうな感じで、そんな息子を見るのがとても辛いです。今まで、ずっと一緒に居て、とても楽しかったので、「もっと一緒にいたかった」という気持ちです。子離れできてないですが、まだまだしたくないとも思います・・・。これで、息子が楽しく通ってくれれば、私も気が楽になるんでしょうけど、まだまだそんな感じではなさそうなので・・・。

時々、私の妹がこっそりと幼稚園を見に行ってくれていますが、わりと元気にしているようです。でも、先生のそばにいる事がおおいようです。

どのくらいたてば、幼稚園が楽しいものになるのでしょうか。個人差はあるのでしょうけど・・。やはり、母親がもっとしっ!かりしないとダメなのでしようか。帰ってきた時は、思いっきり抱きしめたり、ほめたりして、前向きな言葉をかけてあげるようにしています。朝見送る時も、笑顔で楽しく送りだしています。バスが出たとたんに、涙がでてきてしまうんです。

今入園しても、来年の4月に入園しても、この辛さを味わうのは同じだから、いつかは通る道なんだとおもいつつ、息子がかわいそうでなりません。幼稚園のほうが楽しい! なんて言う時が、来てくれるのでしょうか。まだ1週間しかたっていませんが、こんな私に良いアドバイスをお願いします

お母さんとしては辛いところですね。

でも、あくまでもお母さんの身体のことで入園することになり、お子さんはお子さんなりに頑張っていらっしゃるのですからお母さんも頑張らなくては・・・

初めての幼稚園でお母さんと離れることが辛くて泣くのはごくごく当たり前のことです。ずっと一緒だったお母さんと離れるのですから・・・息子さんだってそうだと思います。でも、ウルウルするものの泣かずに行っているんですから、随分我慢して頑張っているんだと思います。だからといって、幼稚園をやめて家にいられるわけでもありませんし、おっしゃるようにいつかは通る道なのです。

家の娘などは、まだ泣いていますよ。2学期になったというのに・・・かといってうちも今更やめさせるわけにも行きませんし、励まし続けるしかありません。根気のいる作業です。

1学期間は、幼稚園のリズムに慣れることで精一杯です。ですから息子さんは毎日毎日精一杯頑張っていると思いますよ。母親と別れて生活することは、子供にとって試練でもありますが自立への第一歩とも言えます。家の娘を見ていても泣きながらも通い続けることで、お友達もでき遊びも広がってきました。私とでさえも公園でチャレンジしなかった遊具にでも幼稚園ではチャレンジしているようです。それに家ではなかなか経験させてあげられないようなことも、沢山経験してきますよ。

上の子は4月、5月と泣き通しで、一時は食事もとらずおやつも食べずに泣いて暮らしたことがありました。体重も減って心配しました。退園させたほうがいいのかしら?と考えたこともあります。でもその子も6月の半ばからは楽しく登園するようになり、夏休み中は「早く幼稚園行きたいな・・・」と言っていたほどです。

お子さんもすぐには「幼稚園楽しい!!!」とはならないと思いますが、2学期は行事などでお子さんの成長を見る機会も多いと思います。きっと、頑張っている姿を見て感動されると思いますよ。今はお子さんを信じて笑顔で送りだしてあげて下さいね。すぐにどうなるというものではありませんが、気長に待ってみましょう。

御自身のお身体も大切に・・・