この4月から、幼稚園に通いだした息子の事でご相談します。

息子(3歳6ヶ月)は入園して2-3日は泣かずに行っていましたが、ここのところ、園に着くなり毎日泣いているようなのです。園バスに乗る時は、後ずさりはするもののすんなり乗って行くのでさほど気にもしていませんでした。(少し、緊張もあったのでしょうが)泣く理由はただ、悲しくなっただけらしいのですが、今まで夜ねついたら朝までぐっすりねていたのに夜中に起き出してなかなか寝なかったり、おねしょもしたりしています。

私もこの春から働きに出ようと思い、1歳の下の子を保育園に預けてただ今就職活動中で子供2人の送迎と、面接と家事とでかなり疲れてしまっています。・・・が、実家の母が近くに住んでいたり、上の子のお友達のママが下の子のお迎えの間、上の子を預かってくれたりと周りの状況には大変恵まれていると思うのですが。
夜中に起きてなかなか寝ないと明日の幼稚園に遅れたら困ると思い、早く寝なさいと怒鳴ったりしてしまいます。(私も眠くて・・)2人を預けて働くというのは、家の経済状況を考えて私が自分で決めた事なので、人に迷惑をかけられないと言う気持ちもあります。また、突然預けられた子供達にも今、挫折しては申し訳ないと思っています。
が、現実は厳しく面接も勤務時間が短いのと曜日が限られると言う事で断られています。上の子のお友達のママさん達は幼稚園に送り出した後、家でゆっくり家事をしたり、のんびりしているようですが、私は毎日2人の送迎と面接であっという間に時間が過ぎて家事もろくにできません。

そんなこんなで毎日ストレスがたまって、知らず知らずに子供にも辛くあたったり、話をしっかり聞いていなかったりしているかも知れません。結局、ただのグチになってしまっていますが、悩んでいます。これからどのように子供に接したらよいのでしょう。少しどもっていたのがさらにひどくなったような気がします。アドバイスよろしくおねがいします。

初めての集団生活でお子さんも疲れているのですね。

初めは何が何だか分からないまま通っていますが、その内に幼稚園での生活が見えてくると楽しくなる反面、決まり事があったりお友達との遊具のやりとりがうまくいかなかったり、自分のやりたいことができなかったりと、色々と「こんなはずじゃなかった。」ということが出てくるのだと思います。

うちもこの4月から3年保育に入園しました。双子なのですが、上の子が毎日泣いています。下の子は上の子を見て「自分は泣くまい。」と頑張っていたようで、上の子がとりあえず泣かないで過ごせた今日堰を切ったように「行きたくない!」と泣きだしました。お友達も「行きたくない!」とは言わないまでもやはりバスに乗るときに泣いて、夜もおねしょをしてしまったりすると言っていました。子どもなりに気を遣ってくるんだと思うので、きっとくたくたなんだと思います。

お仕事を探していらっしゃるということで、精神的にも肉体的にも大変ですよね。

私のように家にいるものでも、帰ってきてから一日中ぐずぐずされたり、今までどんどん自分でやっていたことまでできなくなってメソメソしていたりすると、しまいには言ってはいけないと思った言葉が出て来てしまいます。後悔するものの、どうしてもそうなってしまうときがあるんですよね。なるべく子どもの不安を取り去ってあげようとか、家にいるときは思いきり楽しくしてあげようとか、色々考えて接してみるのですが、夕方ごろになると子どももしぼんでいってしまって・・・

きっと、お子さんの今の状態を見ていると仕事ををされるにも心配ですよね。お母さんが働くようになると、又しばらく不安定になることがあるかもしれません。

保育者としての経験から言えば、母親がゆったりした気持ちをもって今子供がおかれている状況、又気持ちなどをよく理解してくみ取ってあげられればいいのですが・・・

今のところ、新入園児にかかる園の負担は大きいです。言葉は悪いのですが「毎日が戦争」とよくいいます。 自分の持ち物をしまう場所を覚え、出席のシールを貼ることを覚え、クレヨンや糊の指導などを受け、園庭の遊具の指導を受け・・・それからやっと徐々に自分の好きなように遊べる生活に。今はしたくてもできない事が沢山あるので、子供たちもストレスがたまるころだと思います。

うちも生まれて初めて二人が離れ、一番辛いころ。毎日幼稚園よりもお家がいい・・・としつこいほどに言っては泣いています。もう少し経てば、園庭にも好きなように出られるようになり、他のクラスへの出入りもできるようになるので二人が園でも遊べるようになると思うのですが、今は自分のクラスを出ないで過ごす毎日・・・相手の顔を一度も見たことがないそうです。

幼稚園の話はしつこくない程度に、ゆっくり聞いてあげることは大事ですね。

そこでお子さんが頑張ったんだな・・・と思えることがあれば思いきりほめてあげる。「明日はどんな楽しいことがあるんだろうね。」や、「明日は何のシールを貼るの?」(出席ノート)など次の日への期待を持たせるようなことばがけが大切ですね。
もうすぐゴールデンウィーク・・・そこがネックなので、お休みのあとも少し続くかもしれません。
体力も気力もいりますが、お互いその頃まで頑張ってみませんか???掲示板もこの4月に入園させたお母さんが集まっていらっしゃいます。辛い気持ちを吐き出すだけでも少しはすっきりすると思いますし、色々なお母さん方のご意見も聞けるかもしれませんので、もしよろしかったらいらしてください。