ときどきの雑記帖 RE* (新南口)
Mission impossible
共通テスト
情報Iは2日目(明日)らしい。
ガンダム@テレ玉
再会、シャアとセイラ
- マ・クベ艦隊 vs ホワイトベース
- バロム vs ワッケイン
- わたし如きを次期首相にと
- ザンジバル vs マゼラン(ワッケイン)
- 金塊
次回、「ニュータイプ シャリア・ブル」
Excel
以前書いたExcelの列名早見表を作成する関数のこれ
=LET(_N, 26,
_MC, 16384,
_SL, CEILING(_MC/, _N)*2,
_X, SEQUENCE(_SL, 1, 1, 1),
_Y, _X-1,
_O, INT(_Y/(_N*2)+0.5)*_N,
_R, INT(_Y/_N),
_XO, _X-_O,
WRAPROWS(
IFS(_XO>_MC, "",
MOD(_R, 2)=0, TEXTBEFORE(ADDRESS(1, _XO, 2), "$"),
TRUE, _XO),
_N))
こうした方が(すこしだけ)わかりやすいか?
=LET(_MAXCOL, 16384,
_N, 26,
_X, SEQUENCE(CEILING.MATH(_MAXCOL/_N)*2, _N, 1, 1),
_L, CEILING.MATH(_X/_N),
_M, MOD(_L, 2)=0,
_Y, _X-(FLOOR.MATH(_L/2)*_N),
IFS(_Y>_MAXCOL, "",
_M, _Y,
TRUE, TEXTBEFORE(ADDRESS(1, _Y, 2), "$")))
新刊近刊
SQL書き方ドリル
1/16先行販売:ISBN978-4-297-14673-3 技術評論社『改訂第4版 すらすらと手が動くようになる SQL書き方ドリル』羽生章洋、和田省二、菅井大輔著 10冊入荷 pic.twitter.com/FaerHzkudz
— ジュンク堂書店池袋本店 PC書担当 (@junkudo_ike_pc) January 16, 2025
池袋のジュンク堂もご無沙汰だなあ。 そういやミックさんのSQL本もそろそろすな
課税と脱税の経済史
【新刊】キーン/スレムロッド『課税と脱税の経済史――古今の(悪)知恵で学ぶ租税理論』「税金は払うより、読んだほうがずっと楽しい」(WSJ紙)。古代エジプトの課税事情から現代多国籍企業の租税回避まで。博識で、ゴキゲンな租税史。1/16配本。https://t.co/NUQYCWyNPD pic.twitter.com/OaGZ3o1xG4
— みすず書房 (@misuzu_shobo) January 16, 2025
とりあえず図書館に入るの待つかな
Exploring Roguelike Games
Exploring Roguelike Games
— natsutan (@natsutan) January 18, 2025
欲しいが高いhttps://t.co/0FvWFLE2b6
ほう。と思って見てみたら確かに高かった
ドルベースではいくらだろうとcomの方のAmazonも見てみると
Amazon.com: Exploring Roguelike Games
ペーパーバックはそれほどでもないけど ハードカバーは$100越えか。
んで、こんなのも見つかった
というタイトルのスレッドにいきなり著者登場
Hey, author of the book here–
セガ的 基礎線形代数講座
2月下旬刊『セガ的 基礎線形代数講座』のカバーデザインが決定しました!
— 日本評論社 (@nippyo) January 17, 2025
「セガ」の社内勉強会の数学テキストがついに書籍化。
ゲーム開発をはじめ数学を活かす現場で知っておきたい線形代数の知識を、従来の教科書のスタイルにとらわれない形で紹介します。
ご予約⇨https://t.co/7nIa1lqzXW#SEGA pic.twitter.com/UamcFuLAxL
メモ。
awk
gawk
indirect function call issues (2)
gawk拡張の関数の間接呼び出しに関するバグ報告。 添付されている再現用スクリプトはこれ
BEGIN{
if ( 0 ) {
f = "awk::match"
@f( a, b, c )
# error: gawk: ./bug.gwk:7: fatal error: internal error
}
if ( 0 ) {
f = "f1"
f1_ = "awk::patsplit" # or split, asort, asorti, index, substr ...
@f( a, b, c, d )
# error: Assertion failed: r->valref > 0, file awk.h, line 1295
}
}
func f1( a,b,c,d ) {
return @f1_( a,b )
}
OTA
- fix hex number detection in is_valid_number. · onetrueawk/awk@cd89968
- Fix indirect field specification with non-numeric string eg. $(“foo”). · onetrueawk/awk@f494dca
- fix error line number mismatch: remove an attempt · onetrueawk/awk@a212ffa
FORTRAN Compiler on IBM 704
Hugo メモ
ちょっと気になる機能追加が
Release v0.141.0 · gohugoio/hugo
This release adds try, a new general mechanism for handling errors within templates, a new images.Mask image filter, a new images.QR function, a new alignx option to control horizontal alignment in images.Text, and more.
CRC
CRC(巡回冗長検査)は昔から多くで使われているにも関わらず、みんな生成多項式を真面目に選んでこなかったので、最適な誤り検出性能を実現できていないという話。CRC-8の多項式を1ビット変えただけで、ハミング距離が2から4に上がったケースが紹介されてる。https://t.co/S7VTzJu60O
— 魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介 (@kunukunu) December 30, 2024
You Are Probably Using A Sub-Optimal CRC - Commented Out
辺
#漢字ミュージアム にある、漢検受検者の名前の「辺」だけを集めた、狂気じみた展示に来ました。全部で84字。壮観すぎる。https://t.co/UlTz0A318R pic.twitter.com/FLm6cjm2c5
— 漢検、中の人 (@kanken_inside) January 15, 2025
漢字ミュージアムってどこにあるのだろうと 調べたら…京都ですか
恒河沙
「恒河沙」をずっと「こうがしゃ」と読んでいたが、先日調べたら「ごうがしゃ」が正しいことに気づいた。ずっと間違えて覚えていたことにショック。
— Yu SUGAWARA (@gusmachine) January 16, 2025
自分もこのCM
の影響で 「こうがしゃ」と覚えていたので、マジかと調べてみると
恒河沙はもとは仏教用語である。「恒河」はガンジス川を意味するサンスクリット語 गङ्ग(ガンガー)を音訳したものである。 すなわち、「恒河沙」とはガンジス川にある無数の砂の意味であり、もともと無限の数量の例えとして仏典で用いられていた。
確かに語源がそれなら「こ」と濁らないのは不自然ではあるのだけど、 例によっていろいろある(あった)らしい。
- 「恒河沙」の読み - .大きな数の呼び名の「恒河沙」についてです。高… - Yahoo!知恵袋
- “恒河沙”のいろいろな読み方と例文|ふりがな文庫
- 「あそうぎ」の漢字 - .大きな数の呼び名の「阿僧祇」についてです。高校の「数… - Yahoo!知恵袋
- 万 億 兆 京 がい … 無量大数 -昭和58年頃、「コスモス」とい- その他(教育・科学・学問) | 教えて!goo
200
おい!マジか!!
— Toshi (@Toshisan40) January 16, 2025
軽油で¥200超えかよ😱 pic.twitter.com/UQMsgGwuOS
最寄り駅への道の途中にあるガソリンスタンドにある掲示板、 どう見ても100円の桁が1しか表示できないっぽいんだけど 200円突破したらどうするんだろう?
意訳
Microsoft 365 Copilot Chat の発表に関しての意訳を作りました。比較表も日本語化してます。https://t.co/b5UoJI4lBh
— よしだたいき | 高卒で🇺🇸GAFAMエンジニア (@TaikiYoshidaJP) January 17, 2025
前にも言及したことがあると思うけど、 どういう意味で「意訳」をこういうところで使っているんだろう?
はにわ
特別展「はにわ」まで 5⃣日
— 九州国立博物館 (@kyuhaku_koho) January 16, 2025
1階エントランスホールのMカフェでは、特別展期間中、目も舌も気持ちも楽しくなるメニューを揃えています
上左 はにわチョコレート羊羹
上右 白玉入はにわどら焼き
下 日替メニュー🍔埴輪刻印サンドイッチ
いい乃じ、足湯茶屋でもコラボメニューがあるそうですよー🍷 pic.twitter.com/pZTSjFWZZP
東博でやってたの行けなかったなあ… (と言って九州へはもっと行けない)
?ach
IPA 安全なウェブサイトの作り方のバッファオーバーフローの項のURLパスが、今見たら bach-overflow になっていますね。正しくは、buffer-overflow。bachだと大作曲家バッハになってしまいます:-(https://t.co/UHgh7MxkVg
— 徳丸 浩 (@ockeghem) January 17, 2025
英語読みだと人名のBachも 「バッハ」にはならなかったような。
Bach(英語)の日本語訳、読み方は - コトバンク 英和辞典
むかーしMachというOSがあってそれをどう読むかで(ry