ときどきの雑記帖 RE* (新南口)
The Minority Report
ぶり
NHKの天気予報をみていたら 気象予報士(?)のおにーさんが (夏日でないのは)「いつぶり」とか言っていて、 NHKでもか。とちと驚いた。
まあ人が使うのを止める気はないけど、 自分で使う気にはならんなあ
睡眠慣性
子ども科学電話相談室の回答で出てきた。
- なぜスッキリしない…目覚め感の悪さと「睡眠慣性」 - 日本経済新聞
- Sleep inertia - Wikipedia
- 第18回 朝の目覚め感をよくするには | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
へー。
3ヶ月でマスター
10月からのも面白そう>古代史
2位以上
そういや権藤さんは 1位→3位→3位だったから、2位以上を複数回はやってないのか
【報知】DeNA、広島に勝利し2位決定! 三浦監督は三原脩以来の快挙 CS第1ステージは横浜スタジアム開催 https://t.co/oPcMNAFIbc #baystars
— ベイスターズ情報bot (@bay_bot) September 28, 2025
【スポニチ】DeNAが3年ぶり2位確定! 終盤猛攻で広島に大勝 三浦監督は球団2人目の「2位以上複数回」監督 https://t.co/9Cw0Z1rRl0 #baystars
— ベイスターズ情報bot (@bay_bot) September 28, 2025
三原さん以来って😓
ruby-dev
久しぶりに投稿があった
[ruby-dev:52168] [Ruby Feature#21616] date ライブラリを deprecatedさせたい
Feature #21616: date ライブラリを deprecated させたい date ライブラリが長期間メンテナンスされておらず、機能を time ライブラリに委譲して deprecated させたい というお話が出ていると風の噂で耳にしましたが、どこまでを考えられているのかご意見をお聞きしたいです。
[ruby-dev:52169] [Ruby Feature#21616] date ライブラリを deprecatedさせたい
また、実装面で言うとCとrubyをfuncallとblockで繰り返し行き来するというのも、 少なくともVM化した1.9以降では有利とは言えません。
WG 14
新刊近刊
圏論
圏論本が立て続けに3冊も。 しかもそのうちの一つはブルーバックス
11月上旬新刊
— 書泉_MATH (@rikoushonotana) September 28, 2025
『世界は圏論でできている』ユージニア・チェン/著 川辺治之/訳 6820円(森北出版)… pic.twitter.com/gcj0bbsLeP
「世界は圏論でできている(The Joy of Abstraction)」の著者ユージニア チェンさんの別の著書(How to Bake Pi)の邦訳本はこれ
— IIJIMAS (@IIJIMAS) September 29, 2025
「数学教室 πの焼き方: 日常生活の数学的思考」https://t.co/cNelNnB0Vl
「世界は圏論でできている」 https://t.co/OFKSny0EhM
— IIJIMAS (@IIJIMAS) September 29, 2025
という本が出るらしいけど「圏で」じゃなくて「圏論で」なのは違和感ある。
原題
「The Joy of Abstraction: An Exploration of Math, Category Theory, and Life」
の直訳
「抽象化の喜び:数学、圏論、そして人生の探究」
で良いのでは。
【11/4発売予定】『世界は圏論でできている』ユージニア・チェン、川辺治之(森北出版)この世から「数学ぎらい」をなくすことを目指す気鋭の研究者による,常識破りの入門書 https://t.co/SCJNFiSM3Z
— 河村書店 (@consaba) September 29, 2025
入門書とは言え結構なお値段…
ブルーバックスで圏論が出る時代https://t.co/ezpkzIX3Es pic.twitter.com/pevaEpbNeK
— Yoshiki Sato (@phys_yoshiki) September 19, 2025
【刊行予告】『圏論の歩き方[改訂版]』
— 日本評論社 (@nippyo) September 29, 2025
圏論の歩き方委員会/編 10月2日発売!
数学をはじめ、自然科学の周辺分野との共通言語として浸透してきた圏論の基礎と応用を紹介。10年間の進展を含めた待望の改訂。https://t.co/hleeqOr6zw
そう言えばこれもあった>圏論
【次号予告】2025年11月号(10月10日発売)
— 数学セミナー (@sugaku_seminar) October 1, 2025
特集「圏論の質問箱」 pic.twitter.com/zz0sS4tNsJ
アポカリプスホテル
\\ \ / //
— 竹書房STORE【公式】 (@take_s_store) September 29, 2025
図説発売記念🎉
// / \ \\
公式ビジュアルワークス「図説 アポカリプスホテル運営記録」発売を記念して、
10/2(木)から書泉2店舗での新グッズ販売決定!✨
今回も、店舗ごとの限定特典をご用意!
(特典は無くなり次第終了です)
🛒販売店舗… pic.twitter.com/qz05LTCh4u
awk
Re: configure fails with –disable-extensions
Thanks for the swift fix!
このswiftはどういう意味だろう? と思ったので(ry
swiftの意味って?ビジネスシーンで使える表現を紹介します! - ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載
英単語「swift」は「迅速な」や「素早い」を意味する形容詞です。
へー
FORTRAN Compiler on IBM 704
- The arithmetic translator-compiler of the IBM FORTRAN automatic coding system | Communications of the ACM
- Assembly listing of transcription - Software Preservation Group
- FORTRAN II
自分が経験したのはC#とSQL Serverのストアドプロシージャで同じデータの平均値が一致しないトラブルで調べるとC#側が丸めロジックが謎で日本の算数で習う四捨五入関数に置き換えが必要になりました。当時.NETの信頼性が揺らぎましたね…
— YATYATYAT (@YATYATYAT1122) September 28, 2025
Bankers’ rounding辺りの話じゃないかと思うけど 「謎なロジック」か?アレ。
ゴミ箱
Xユーザーの咲来さん@さん: 「昭和40年代生まれの人の、部屋のゴミ箱。だいたいこれ https://t.co/yLuXxHCOp4」 / X https://x.com/sakkurusan/status/1971541241151267012 –>
昭和40年代生まれの人の、部屋のゴミ箱。だいたいこれ pic.twitter.com/yLuXxHCOp4
— 咲来さん@ (@sakkurusan) September 26, 2025
黒いやつを使っていたな😄
希少 John Player Special ごみ箱 ジョン・プレーヤー・ - メルカリ
これこれ
1/1 スコープドッグ
📢【お知らせ】
— いなぎ発信基地ペアテラス【公式】 (@pear_terrace) September 29, 2025
髙橋監督より、いなぎ発信基地ペアテラス宛に直筆サインをいただきました!🖊️✨
近日中にペアテラス店内に展示予定ですので、ぜひご覧ください!🌿#いなぎ発信基地ペアテラス
#装甲騎兵ボトムズ #スコープドッグ #髙橋良輔 #稲城市 pic.twitter.com/gtDx5REamN
ここもしばらく行ってないなあ (駅は何回か通過してるけど)
GMail
Gmailの「他のアカウントのメールを確認」機能(他社メールをPOP3で受け取ってGmailに保存する機能)が2026年1月に廃止されるとのこと。https://t.co/snUBwVal1f
— Jasmine Bulbasaur (@jia_gm) September 30, 2025
↑現在は英語版のみ
メッセージR/SとYahooメールを設定しているので急に廃止されるとなかなか困るのだが…。 pic.twitter.com/1gU5FTrNFb
げ