HEADLINE NEWS |
|
|
|
情報源のサイト | 6/30/2002 3:50 update |
日付 | ||
---|---|---|
06/30 | 昨日、日本キック後楽園大会で行われたNKBウェルター級王座決定戦で 石毛慎也が小野瀬邦英をカットによるドクターストップで 下し(4R 0'49" TKO)、初代NKBウェルター級王者に。
| |
相変わらず正式な対戦カードの発表されないK-1福岡大会ですが、 ピーター・アーツ vs アレクセイ・イグナショフ、シリル・アビディ vs クイントン ・ランペイジ・ジャクソン戦が行われるとか・・・
| ||
06/29 | ウルトラショップで立ち相撲記録保持者と対決した 角田信朗 は、あっさり負けたそうです、、、 いや、ホンとほかに ネタが無くてスンマセンね、いつも見てくれている各々方(´・ω・`)
| |
06/28 | 以前、SRS(フジテレビ系列)で浅草キッドにフンドシが似合う と言われた武田幸三、実は 「ぶっちゃけ、 ムッときました」 そうです、、、 ま、そりゃそうですわな( ̄ω ̄)
| |
7/14に行われるK-1福岡大会の放送予定がチョコっと変更。 フジテレビ系列 7/14(日) 22:34〜24:00
| ||
06/27 | 7/14に行われるK-1福岡大会の放送予定。 フジテレビ系列 7/14(日) 22:30〜24:00 CS.721 7/14(日) 15:00〜18:30
| |
今日19:58より日本テレビで放送されるウルトラショップで、 角田信朗 が立ち相撲記録保持者(?)と対戦するらしい、、、
| ||
06/26 | 藤本祐介 が永谷園の 「健康ふりかけ」のCMに出演。
| |
06/25 | ゴン格で発表された K-1 福岡大会 の 予定カード。
| |
06/24 | 7/14に行われる K-1 福岡大会 で 武蔵と対戦するジョシー・デンプシーはIBFヘビー級4位だったらしい、、、 情報の真偽は微妙だそうですが(^_^;)
| |
06/23 | 本日、小林聡 選手の結婚披露宴。 改めておめでとうございます(^ω^)
| |
06/22 | UFCヘビー級王者のジョシー・バーネットがK-1代表として PRIDEに出場する可能性も。 なんで総合の王者がK-1代表に・・・
| |
06/21 | 6/29・30に大阪府立体育会館で行われる極真会館 第19回全日本ウエイト制大会が、テレビ大阪で放送される予定。 7月9日(火) 24:45〜25:45
| |
06/20 | 8/10にタワレコ渋谷で行われる魔裟斗の握手会 & STAB BLUEミニライブ の 詳細 が発表。
| |
06/19 | K-1広島大会(4/21)でホーストが投げたTシャツは 野地竜太のお父さんが拾ったらしい。
| |
06/18 | ニコラス・ペタス、復帰宣言?
| |
06/17 | 6/16に行われた全日本キック後楽園大会。 メインでアンドレア・モロンと対戦した 安川賢は2R TKO勝ち(タオル投入)。 セミで砂田将祈と対戦した 花戸忍は判定勝(3-0)。
| |
6/16にCLUB Byblosで行われたIKUSAの旗揚げ興行で、メインに 出場した 大宮司進が梅下湧暉を1R KO で下した。 開始から大宮司が ラッシュを仕掛けて早々にダウンを奪い、その後も猛攻を掛けて レフェリーストップとなったそうです。 セミのナルンチャイ・タニヤマ vs 隼人はナルンチャイの判定勝ち。 リングサイドには深津飛成、武蔵ほか 関係者の姿も多数。
| ||
06/16 | STAB BLUEのCD&DVDの発売を記念して 魔裟斗の握手会 が8/10に行われる模様。
| |
06/15 | K-1 福岡大会で 武蔵 vs ジョシー・デンプシー戦が内定。
| |
K-1 福岡大会 で ミルコ・クロコップ vs ギルバート・アイブル 戦が行われる可能性が濃厚に。
| ||
06/14 | 6/16にCLUB Byblosで行われる「IKUSA」の詳細が発表。 梅下湧暉 vs 大宮司進、 ナルンチャイ・タニヤマ vs 隼人、エキシビションマッチにムエタイ9冠王の チャモアペット・チョーチャモアン vs 新田純一 (元アイドルタレント)。 チケットはスタンディング\7,000の ほかに3万円の席も。 3万円?!Σ(゚ω゚)
| |
06/13 | 6/18(火)にフジテレビで放送される『ジャンクスポーツ』に 魔裟斗 が出演。 テーマは「チャンピオン」 23:00〜23:30オンエア。
| |
06/12 | 7/21に行われる全日本キック後楽園大会。 清水貴彦 vs 大野崇、 安川賢 vs 割澤誠 (バンタム級タイトルマッチ)、 小林聡復帰戦、佐藤嘉洋、林亜欧ほか
| |
06/11 | 6/10に予定されていたラジャダムナンスタジアム・ジュニアフェザー級 タイトルマッチ ノッパガオ vs ムァンファーレッグ戦は ノッパガオの体調不良により中止 に。
| |
06/10 | K-1アフリカ大会は アンドリュー・トムソン が制覇。
| |
06/09 | 2002年最初のウルフレボルーションは8/6、ヴェルファーレ東京にて開催。 出場予定:魔裟斗、 大宮司進 etc... 出演予定:STAB BLUE etc... チケット発売:7月1日頃を予定
| |
06/08 | 今日・明日、大阪府立体育会館にて開催される極真会館 第19回ウェイト制大会の当日券が9時30分より発売。(各日4,000円、全席自由)
| |
06/07 | ジャンクスポーツ(6/4放送)に出演した角田信朗師範は レフェリングの際「選手にカブらないようにカメラ位置には気をつけるんですけど、 だけど、ま、ちょっと 虫がうずくんですよね。 クロスステップしてみたりとか、 フットワークを使ってみたりとか 」 しているそうです。。。 あの館長にしてこの師範ありと いったところですかね〜(´ω`)
| |
06/06 | ギャオス日記 連載開始。
| |
06/05 | ホワイトタイガージム所属のホープ、 すだっちがとんでもないこと に。
| |
06/04 | K-1 SURVIVAL 2002 の 入場者数は 8650人。
| |
6/2の試合で負傷したニコラス・ペタスは 右下腿骨骨折 と診断。 なのに3ヶ月後のJAPAN GPに名前をエントリーさちゃう主催者って一体・・・
| ||
06/03 | K-1 SURVIVAL 2002 の結果をアップ。 中迫 vs サップ戦の経緯も 備忘録として詳細を掲載しときました(´ω`)フゥ・・・
| |
K-1 SRUVIVAL 2002の大会終了後、リングに立った石井社長は 「サップと中迫は、もう1回戦わせる」 と再戦を約束、次回は 石井社長自ら レフェリーを買って出ることを宣言 した模様。 もうすっかりプロレスですね┐(´ー`)┌
| ||
荒れに荒れた K-1 SURVIVAL 2002 前の石井社長の言動を整理してみました。 「明日はK-1の試合にはならない。 これはストリートファイト。 最後の血の 一滴まで絞り出して戦い抜け」 (日刊スポーツ) 「ケンカのつもりでみんな いってほしい」 (サンスポ) 「反則だって許される範囲なら 技術。 腹を切る覚悟で臨んでほしい。」 (スポニチ) (記者会見でのボブ・サップの蛮行に対して)「ファイターには あれぐらいの意気込みがなくてはいけない」(スポーツ報知) ・・・やっぱり公認??(・ω・) | ||
06/02 | 昨日放送されたSRSによると、5/26の新日本キック後楽園大会に 駆け付けた観衆は 2123人 だったそうな。 どうりで会場が熱かった、、、 ていうか、ホンとに暑かったです(´ω`;)
| |
06/01 | 7/14に行われる K-1福岡大会 の対抗戦(7対7)出場予定選手がオフィシャルサイトで発表。 日本人の出場選手は武蔵、ノブ、宮本、、、 ん?宮本?? 良く見るとK-1サイドの出場選手は8人なので 頭数は合っているのかもしれません(´ω`)
| |
6/3(月)20:30〜21:00、FM yokohama(FM 84.7)で放送される FM Yokohama OHTA DOJOに 武蔵 がゲスト出演。
|