HEADLINE NEWS

トップに戻る
2002年7月号
バックナンバー

情報源のサイト 7/30/2002 23:25 update
日付
内  容
07/31
 武田幸三を7/27に破ったブーヌン・サックホームシンは、7/10に ラジャダムナンスタジアムで チャーンビット・ギャットトーボーウボン を判定で下していたそうです。  武田を倒した 男より強い選手を再起戦の相手に選ばなくても・・・( ̄ω ̄;)
from 治政館
07/30
 格闘技@プロレスのメールマガジンによると、7/27の新日本キックの 大会後、長江国政治政館館長が(武田幸三の)「12月のベルト再挑戦はキャンセル」 とコメントしたそうです。
from 格闘技@プロレス(メルマガ)
07/29
 今日放送の『SMAP × SMAP』(フジテレビ系列)に 谷川貞治、島田裕二が出演。
from PRIDE

 8/9に神取と対戦するジェイナット・パヤクルンポンは、 昨年9/14にJ-Networkで試合をした ジェネット・パヤックランボーグ と同じおかま人。
from タレコミメール
07/28
 武田幸三 vs ブーヌン・サックホームシンは、出血によるドクター ストップで 武田幸三が3R 1'11" TKO 負け
 石井宏樹 vs 井場洋貴は、石井宏樹の1R 2'43" KO 勝利 で、ライト級王座を防衛。
 深津飛成 vs ヴィラットノーイ・トーラグーは、 深津飛成の判定勝。   判定の内訳はアナウンスされませんでした ・・・
 小出智 vs 菊地剛介は46-50、47-50、46-50で 菊地剛介の判定勝
松本哉朗 vs ラムソンクラーム・スワンアハーンジャヴィーは、 松本哉朗の1R 1'09" KO勝利
 米田克盛 vs 高杉茂男は、出血によるレフェリーストップで 米田克盛のTKO勝
 庵谷鷹志 vs 清水政和は、 庵谷鷹志の3R 2'14" TKO勝
 森田亮二郎 vs 白熊市原は、48-48、48-49、48-48のドロー。
from 後楽園ホール

 8/17に行われる K-1 ラスベガス大会 でマイク・ベルナルドと対戦する予定だった ジェロム・レ・バンナが欠場
 代わりにベルナルド vs レコ戦が組まれる模様。
from man-magazine
07/27
 8/10に行われる"一撃" 第二弾の地上波放送日時が決定。
 8/12(月) 26:00〜27:00 日本テレビ
from 日本テレビ

 一撃第二弾(8/10)の全カードが発表。
 マウリシオ・ダ・シルバ vs 虎、 ヴィアチェスラブ・ネステロフ vs 山内 哲也、 マルコス・コスタ vs 重虎、ロニー・セフォー vs 藤本祐介、 森口竜 vs グレート草津、レチ・クルバノフ vs ロイド・ヴァンダム、 ジョージ・アリアス vs マット・スケルトン、 スーパーチャージ・ヴィーモア vs 松本哉朗 、ほかフレッシュマンファイト2試合。 え、松本チャンプって今日も試合あるのに? Σ(゚ω゚)
from 日本テレビ
07/26
 7/24に放送された『すぽると』の「今日のノックアウト」 (「ロイヤル・リング・サイド」内のコーナー) で、バンナ vs ハント、ボンヤスキー vs マイストロビッチ、 サップ vs 田村に続いて何故かショットガン栗山 vs 鈴木裕 の試合が全国放送されてました。
 この後に流されたKOシーンが松沼(ボクシング)、 ホースト、クルバノフ(極真)、三島☆ド根性ノ助、クイントン・ジャクソン、 そしてフライ vs 高山でシメられていただけに、破格の待遇 のような、、、(・ω・)?
from すぽると(TV)

 LLPWの神取忍が8/9の川崎大会(川崎市体育館)で、 タイの新星おかまキックボクサー、ジェイナット・パヤクルンポン(19)と 対戦。(ノントォン・パリンヤーの弟 (?) 弟子、38戦29勝9敗)
from 日刊スポーツ
07/25
 8月から 前田憲作島田祐二 のジムで打撃クラスを受け持つ ことに。  第1・3月曜日  19:00〜20:00、20:30〜21:30
from MON☆STAR

 ゴン格のインタビューで 風神 和昌 が自分のリングネームの由来について 「会長が決めてました。  自分に選択権はなかった です(笑)   自分にはこんなにいい名前を付けてくれたんだ、と思って。   他の人は ベートーベン とか ひどいリングネームを付けられた人も いたんで、風神なら普通だなって」と語っていました(^ω^;)
from ゴング格闘技 vol.125

 最近見かけなくなった 堀啓 君 、現在はK-1から離れて日大レスリング部で基礎体力作りに励んでいるそうです。    K-1には来年以降復帰する予定だとか。
from ゴング格闘技 vol.125
07/24
 六本木のクラブ "CORE" で7/27(土)、 小野寺力 がデモンストレーション (2〜3分のミット打ち)をやるそうです。
from 小野寺力HP
07/23
 8月2日(金) 25:45〜26:15にオンエアされるSRSでは 小林聡 vs ヨセフ・ブリーヂ、 武田幸三 vs ブーヌン・サックホームシン のダイジェストが放送される予定。
from フジテレビ

 MSN JAPANの「気になることば」でK-1が2位に。
from MSN JAPAN
7/22
 小林聡 vs ヨセフ・ブリーヂは3R35秒、右ローキックで 小林のKO勝利
 佐藤嘉洋 vs 江口真吾は2R2分33秒、出血によるドクターストップで 佐藤のTKO勝利
 安川賢 vs 割澤誠は3R1分40秒、3ノックダウンで 安川のKO勝利
 大野崇 vs 清水貴彦 は48-50、50-50-、48-50で 清水の判定勝利
 林亜欧 vs 大月晴明は1R1分46秒、3ノックダウンで 大月のKO勝利
 西田和嗣 vs Suzuki 3:26 1R2分22秒、右ローキックで 西田のKO勝利
 英二 vs 佐々秀幸は30-29、30-29、30-28で英二の判定勝利。
from 後楽園ホール
07/21
 8/17に行われる K-1 ラスベガス大会 のカードが発表。
 ジェロム・レ・バンナ vs マイク・ベルナルド、 アーネスト・ホースト vs ヤン・ノルキヤ、 ステファン・レコ vs レミー・ボンヤスキー
from K-1 USA

 7/28に東京武道館にて全日本格斗打撃選手権大会が開催。
 トーナメントは午前10時から、特別試合三試合は午後1時半から 3時開始の予定。  入場無料。
 降矢康勝(GINESIS・空手維新)対 平岡義雄(掌道会)
 チャモアペット・チョーチャモアン 対 山口 龍 (空手維新)
 児玉 正暁( ピコイ錦ジム)対 笠原大介(GENESIS)
from 山口龍さん、ありがとうございます(^ω^)

 空位だったルンピニー・ウェルター級王座をかけた パジョンスック・SKV戦で ガオラン・カウイチット が敗北。
from タレコミメール
07/20
 8/28に行われるダイナマイトのメインに出場するミルコ・クロコップは 現在、クロアチアのザグレブでブラジルの総合格闘家マルコ・ジャラと 総合対策の練習中。
from スポーツ報知
07/19
 NJKFとイーストクリエイティブが提携して インターネットでキックボクシングの試合を配信 する企画が進行中。  早ければ8月にもスタートする模様。
from タレコミメール NJKF
07/18
 7/21に行われる全日本キック後楽園大会で、待望の (?) 3:26Tシャツが販売決定!   希望者には直筆サインも!!
  というわけで、 7/21に行かれる方は大目にお札を持っていきましょう
from 降矢さん、ありがとうございます(^ω^)
07/17
 8/28に行われる 「Dynamite!」 はTBS系列にて9月1日(日)14時半より放送。    4日後の放送か〜(´ω`)
from K-1オフィシャルサイト

 7/21に行われる予定だったWKA世界ムエタイ・ウェルター級タイトル マッチは ジャン・スカボロスキーの負傷により延期 、代役の江口真吾が佐藤嘉洋とノンタイトルマッチを敢行。
 また、スペシャルゲストの ロブ・カーマンは夫人急病のため来日をキャンセル
from ぐっさん情報 AJ-KICK.COM OFFFICIAL SITE
07/16
 K-1ラスベガスGPはワンマッチのほかに8人トーナメントもやるらしい。   当初のGPシステムは見る影も無いですな 、、、( ̄ω ̄)
from サンスポ

 K-1ラスベガス大会ワンマッチのカードが一部発表。
 マイク・ベルナルド vs ステファン・レコ     アーネスト・ホースト vs ヤン・ノルキヤ  なんでホーストがノルキヤと、、、(´ω`)
from K-1 USA
07/15
 魔裟斗 がアクション映画 「武勇伝」(監督:清水厚)で初主演。(澤田謙也とのダブル主演)    9月に完成予定。  来春公開を予定。
from スポニチ

 ダイナマイト賞3万ドルはデンプシー、アイブル、ジャクソンで 三等分。 アイブルとジャクソンは わかりますが、なんでデンプシーにまで・・・
from Bout Review
07/14
 K-1福岡大会の記者会見で 「茶番じみたパフォーマンス」 が行われた模様。   よく言ったバウレビ!
from Bout Review

 K-1福岡大会で勝敗に関わらず石井社長を喜ばせた選手には 「Dynamite賞」として3万ドル が貰えるらしい。
from K-1オフィシャルサイト

 ミルコ・クロコップ がバンナを超えた?

 「どんな相手を倒しても満足できない人間になってしまった。  どんな美女を手に入れても、どんな大金を手にしても心が満たされない」   あれ、こないだ一緒に日本に連れてきた婚約者は?(・ω・)
 「言いにくいことだけれど、リングの上で俺より優れている人間はいない。   悲しいことだけど、それが現実だよ」
 せめて3連敗中のホーストに 一矢報いてから言ってください・・・(´ω`)
 「(レミーに対し) 俺と戦う事がいかに 無謀な事か教えてやるよ。  ママからもやられた事ない様な勢いで ぶちのめしてやるよ」
 あとミルコの車のナンバープレートが 「ZG CROCOP」だったりとか・・・(笑)
from SRS(TV)
07/13
 銀行員だった レミー・ボンヤスキー は2年前にインターネット会社にヘッドハンティングされ、 今年2月にプロの格闘家に転向した模様。
from スポーツ報知

 7/12に後楽園ホールで行われた 増田博正 vs ノッパガオ・ソ−ワンチャー 戦は、1−1のドローに。
from Kouさん、ありがとうございます(^ω^)
07/12
 シュートボクシング9月大会で 後藤龍冶 vs アンディ・サワー のワンマッチが実現する模様。
from Kouさん、ありがとうございます(^ω^)

 K-1オフィシャルサイトの福岡大会記述で「元銀行員と現役警察官の 異色対決」とあるので、どうやら レミー・ボンヤスキーは 銀行を辞めた らしい。  格闘技 一本に集中するために辞めたという事なら歓迎です
from K-1オフィシャルホームページ
07/11
 子安慎悟の正道空手伝承セミナーが7/28 14:00〜16:00、 フォットネスショップ水道橋格闘技スタジオにて開催。   定員30名  費用:\3,150  申し込み・問合せ 03-3265-4646
from 格闘技通信 vol.306(雑誌)
07/10
 8/28に国立競技場で予定されている格闘技イベントの名称は 「史上最大の格闘技ワールド・カップ Dynamite! SUMMER NIGHT FEVER in 国立」 になる模様。   TBSが主催し、石井社長が総合プロデュース、 運営製作をDSEが担当する。
 メインは ミルコ・クロコップ vs 桜庭和志
from K-1オフィシャルホームページ

 6/29・30に行われた第19回全日本ウエイト制空手道選手権大会の テレビ放映日程。   テレビ大阪  7/10  0:45〜1:45
 スポーツ・アイ ESPN  7/26 22:00〜23:00、 7/30 20:30〜21:30、8/4 18:00〜19:00
from 極真会館オフィシャルホームページ
07/09
 8/10に行われる "一撃" 第2弾の対戦カード&出場予定選手。    マウリシオ・ダ・シルバ vs 虎(国士会館)、マルコス・コスタ vs 重虎、 ヴィアチェスラブ・ネステロフ vs 山内哲也(J-Network)、 ロニー・セフォー、 スーパーチャージ・ヴィーモア(ニュージーランド・ムエタイミドル級チャンピオン) 。   スーパーチャージって、、、   ボンバー・クリス並みに胡散臭いリングネームだなあ(笑)
 大会実行委員長 は フランシスコ・フィリォ。    開場12:00 開始13:00   SRS席 \20,000(記念品付)、 RS席 \15,000、S席 \10,000、A席 \5,000
from 最強魂(TV)

 8/10に行われる "一撃" 第2弾で対戦する 草津 vs 森口 戦は K-1ジャパンGPのリザーバー決定戦 となる模様。
 ロイド vs クルバノフ戦は 空手ルール で行われる予定。
from K-1オフィシャルサイト

 7/6にベルシー体育館(フランス・パリ)で行われたキックボクシングの 大会に ジェロム・レ・バンナ が出場、 シニサ・アンドリヤセビッチと2分7Rルールで対戦し、4R終了時TKO勝 (シニサの戦意喪失)を収めた。
from K-1オフィシャルサイト
07/08
 7/21に行われる全日本キック後楽園大会のゲストとして ロブ・カーマン が来日。
from ぐっさん、ありがとうございます(^ω^) aj-kick.com

 7/7に横浜文化会館で行われたS−cupトーナメントは アンディ・サワー (オランダ / リングホージム)が優勝。
from Kouさん、ありがとうございます(^ω^) Bout Review

 8/10にNKホールで行われる「一撃」第二弾の一部カードが発表。    森口竜 vs グレート草津、レチ・クルバノフ vs ロイド・ヴァンダム、 ジョージ・アリアス vs マット・スケルトン
  一撃がK−1ファイターの 墓場になりませんように、、、†(・ω・*)
from サンスポ
07/07
 7/27に行われる新日本キック後楽園大会で未発表だったタイ人 との対戦枠。
 武田幸三 vs ブーヌン・サックホームシン(36戦 28勝 5KO 7敗 1分)、 深津飛成 vs ヴィラットノーイ・トーラグー(47戦 38勝 2KO 8敗 1分)、 松本哉朗 vs ラムソンクラム・スワンアハーンジャヴィー(39戦 31勝 3KO 6敗 2分)。
from 新日本キックボクシング.com

 9/22に行われる新日本キックディファ有明大会の全カードが 治政館.com に掲載。   メインは 武田幸三 vs メッケンナー・ソーキングスター(79戦 45勝 7KO 31敗 2分)。   そのほか林ライス、一眼レフ夫、 ギャオス吉田ら名物キャラ目白押し、、、?(^_^;)
from 治政館
07/06
 7/9(火)23:00〜23:30に放送されるジャンクスポーツ(FNN系列)に 武蔵 が出演。    テーマは「サイン」。
from ジャンクスポーツ
07/05
 極真主催の「一撃」第二弾は8/10、NKホールにて開催。
   リッキー、オファー蹴らんでも、、、 (´・ω・`)モッタイナイ
from 小野寺力HP

 K-1 ラスベガス大会のツアーを今年も開催。   旅行代金:\198,000(2人1部屋)  旅行期間:8/15〜8/19(3泊5日)
 このメルマガに書いてあった 「今年の海外大会は、何かが起こる・・・」という文章が 胡散臭く聞こえるのは気のせいかなぁ、、、
from K-1メールマガジン vol.64
07/04
 K-1 WORLD MAXのワンマッチ大会は10月(サンスポ情報)か 11月(報知情報)に行われる予定だそうです。 なんで食い違いが・・・
from サンスポスポーツ報知

 小林聡 の復帰戦は WPKC世界ムエタイ・ライト級タイトルマッチに。   挑戦者はハンガリーの WPKCヨーロッパ・ムエタイ・スーパーライト級王者 ヨセフ・ブリーヂ。
from 全日本キックオフィシャルサイト
07/03
 8/6にヴェルファーレで行われるウルフレボルーションの詳細が発表。     VIP席\30,000、VIPペア席\40,000  立ち見\5,000  開場18:00   開演19:00 高いよう〜(¥ω¥)
 魔裟斗 vs メルヴィン ・マーリー(WKKC世界スーパーウェルター級王者)、 大宮司進 vs ダン・ローリングス(ISKAスーパーフェザー級王者) ほか
from SILVERWOLF

 K-1福岡大会 の全対戦カードが発表。  アーツ vs イグナショフ、ミルコ vs レミー を差し置いて、セフォー vs アイブルがメインと言うのも、、、
from K-1オフィシャルサイト
07/02
 最強魂収録後に四谷の羅生門(焼肉屋)で行われた打ち上げで 天田ヒロミ が裸踊りを披露 していたらしい。。。  (*-ω-*)
from 最強魂
07/01
 小比類巻貴之非公式サイト がオープン。
from タレコミメール

 6/29にニューヨークで行われた極真アメリカズカップは エウェルトン・テセイラ(ブラジル)が2連覇。
 2位 レチ・クルバノフ、3位 木村靖彦、 4位 本間唯史
from 極真会館オフィシャルホームページ