HEADLINE NEWS |
|
|
|
情報源のサイト | 9/30/2002 0:07 update |
日付 | ||
---|---|---|
09/30 | ホワイトタイガージム所属の一眼 レフ夫選手は試合に敗れたため、 公約通り "デジ カメ夫" に改名するそうです。。。
| |
09/29 | ラジャダムナンスタジアム・ウェルター級王者の チャーンビット・ギャットトーボーウボンがガオグライ・ゲーンノラシンに判定で 破れ、王者陥落。 チャーンビットは 2001/9/16に3R TKOで武田幸三を破った選手、ガオグライは2001/3/31に 武田幸三に判定負けを喫した選手。
| |
09/28 | 10/5に行われる K-1 WORLD GP 2002 開幕戦 の フジテレビでの放送時間枠は19:03〜20:54、放送の延長は21:09まで対応することに なりました。
| |
09/27 | 10/11に行われる K-1 WORLD MAX に 全日本キックから江口真吾が参戦、武蔵の弟と対戦。 どうせなら佐藤か清水を出して欲しかった・・・(´・з・`)ブ〜
| |
09/26 | 石井館長が肩書きをK―1プロデューサーから「格闘空間 プロデューサーとか、ファイティングプロデューサーとかに 呼び方をかえて下さい」と変更をマスコミに求めているそうです。 社長でええがな・・・┐(´ω`)┌
| |
09/25 | ミルコ・クロコップはギックリ腰のため、 K-1 WORLD GP 2002の開幕戦を欠場する模様。
| |
09/24 | 今年のK-1 GP開幕戦のカードは以下のようになるとかならないとか。 ホースト vs サップ、バンナ vs グッドリッジ、レコ vs イグナショフ、 ホルム vs セフォー、シュルト vs マクドナルド、アーツ vs グラウベ シュルトとマックときたか・・・(´ω`)
| |
10/11にTBSで放送されるK-1 WORLD MAXのテレビ解説は 石井社長と畑山隆則が担当。
| ||
09/23 | 正道会館とパレストラの支部を兼ねた 前田憲作 の龍道場 DRAGON DOJOが11月に町田にオープン。 お問い合わせ 042-726-7515
| |
09/22 | 10/11に行われるK-1 WORLD MAXの オープニングファイトに 久保坂左近 vs 安廣一哉 戦が追加。
| |
09/21 | マイク・ベルナルド が「トレーナーをスティーブから チェンジした」と語り、ミルコやシカティックを指導した レオナルド・ピネトレーの所で出稽古をしていた事を明らかにした。
| |
吉田秀彦 が9/22に行われるK-1大阪大会のテレビ解説を 務めるそうです。
| ||
11月から east entertaiment で、NJKFのBB放送が開始。
| ||
09/20 | 10/17に行われる全日本キック後楽園大会のメインは 佐藤嘉洋 vs 清水貴彦 に決定(肘無し、70kg契約 5R)。
| |
10/5にピーター・アーツと対戦予定だったパヴェル・マイヤーは 怪我が回復せず欠場、代役は グラウベ・フェイトーザ に。
| ||
K-1 ANDY SPIRITS 2002(9/22)の事前番組が前日の 13:30〜14:25、日本テレビほか2局にて放送されます。
| ||
島田裕二レフェリーはボブ・サップ vs 中迫剛戦の乱闘で 左肋軟骨を骨折していたそうです。 そしてその島田レフェリーの進言を聞かずに石井社長は正式にレフェリーに。。。 (´ω`)
| ||
09/19 | 10/5のゴールデンタイム(19:00〜20:54)に放送される K-1 WORLD GP 2002 開幕戦は 放送時間の延長対応あり になりました。 ビデオ予約は長めにどうぞ。。。
| |
K-1広報担当者によると(石井社長のレフェリー化について) 「正式には、一両日中にも発表できると思います」と、どうやら本気で やっちゃうらしいです。
| ||
09/18 | 9/29(日)18:40〜20:54にフジテレビで放送される特番 『泣いた!! 笑った!! 撮った!! 乙武洋匡が世界を走る激撮200日!!! 〜汗と涙の感動スポーツ取材記』で乙武君のインタビューを 受ける サムゴー・ギャットモンテープ が見られるそうです。 ラテ欄には「タイのムエタイ選手に涙」 とも。。。
| |
09/17 | 9/16に行われた藤本ジム興業の結果。 ラタナサック・サックタウィーと対戦した 小野寺力 は 3Rにパンチからヒザ蹴りでダウンを奪い判定勝(50ー47、50ー45、50ー46)。 アダム "アグレッサー" ホーラハンと対戦した 石井宏樹 は 2R 32秒、右フックでKO勝ち。 ジョン "スーパーレッグ" パーセルと対戦した 北沢勝 は 判定勝(49ー48、50ー49、49ー49)。
| |
09/16 | フジテレビで9/17(火)に放送される『ジャンクSPORTS』に、 徳山昌守、吉田秀彦、アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ らが出演します。
| |
09/15 | 8/31〜9/1に行われた2002極真空手ワールドカップ・ブラジル大会は フジテレビで9/29(日) 24:55〜25:55に放送されます。
| |
09/14 | 本日10:30〜11:25、日テレで『K-1 アンディ・フグ スペシャル』が 放送されます。
| |
10/11に行われる K-1 WORLD MAX の 全6試合 + 前田憲作の引退試合 が発表。
| ||
10/11に行われる K-1 WORLD MAXは当日の 18:55〜20:54、TBSにて生中継されます。
| ||
09/13 | 10/11に行われるK-1 WORLD MAXのメインカードは 魔裟斗 vs アルバート・クラウス に決定。
| |
9/15(日)、六本木コアで『格闘技六本木の祭典』が開催。 前売券 \3,000、当日券 \3,500 03-3401-3750 小林聡・大石亨・緒形建一・大刀光らによるスパー、 横浜銀蝿の出演等。 サムゴー戦の後だけに、 小林のスパーは無いかも?
| ||
09/12 | 石井館長が開幕戦からルール改訂を明言、「クリンチを無くし、 打撃の有効打が出やすい状況に変えます」ということだそうです。 なんでこう、コロコロとルールが 変わるかなあ・・・
| |
09/11 | 9/16にSHIBUYA-AXで行われる「RIKI ONODERA GREATEST HITS!」 の指定席前売り券が完売。 リッキー人気健在!
| |
09/10 | 武蔵のリングネームがケンシロウに決まりそうになっていた 時期もあったそうです、、、
| |
09/09 | 9/22(日)に行われる K-1 ANDY SPIRIT 2002は、当日の 21:00〜22:54、日本テレビにて放送 されます。
| |
10/5に行われる K-1 WORLD GP 開幕戦は、当日の 19:00〜20:54、フジテレビにて放送 されます。
| ||
09/08 | K-1 WORLD GP 2002 開幕戦で ステファン・レコ vs マーティン ・ホルム 戦が行われる模様。 なお、この試合の勝者は12/8の東京ドーム大会へと進出できるそうです。 当初、ANDY SPIRITのカードとして紹介 しましたが、ご指摘を受け 改めて修正した情報を掲載しています m(_"_)m
| |
10/17に行われる全日本後楽園大会に 佐藤嘉洋、清水貴彦 が エントリー。 ってことは、10/11の K-1 WORLD MAXには二人とも出ないってことですかねえ、残念。。。(´・ω・`)
| ||
09/07 | 9/6に後楽園ホールで行われた 小林聡 vs サムゴー・ギャット モンテープ戦はサムゴーが3R KOで勝利 した模様。
| |
9/22に行われるK-1 大阪大会のボブ・サップ vs シリル・アビディ戦で 石井社長がスペシャルレフェリー を務めるかも? マイク・ベルナルド vs トム・エリクソン戦でも同様の可能性があるそうです。
| ||
09/06 | SHIBUYA-TV(タワーレコード、ヒューマック スパビリオン、センター街、宇田川町交番の先、パルコなど6ヶ所)で、9/16 にSHIBUYA-AXで行われる藤本ジム興行の興行宣伝が放送されるそうです。 9/9〜9/16、16:45〜17:00にオンエア予定。
| |
10/5に行われる K-1 WORLD GP 開幕戦 の対戦カードが一部発表。 フィリォの名前が消えて、代わりにベルナルドとエリクソンがリストアップ・・・
| ||
09/05 | K-1 WORLD MAX 2002 〜世界王者対抗戦〜 (10/11)の詳細が発表。 参戦者リストにマリノ・デフローレンほか、ムエタイ・中国散打・ 総合等の選手が追加。 開場 17:00 開始 18:00 SRS席 \20,000、RS席 \12,000、S席 \8,000、A席 \6,000
| |
09/04 | 9/1にTBSで放送された "Dynamite!" は 平均視聴率10.6%、 瞬間最高視聴率14.5%(吉田 vs ホイス戦)を記録。 8月の同時間帯の平均視聴率は7.9%。 また、8/28に生中継されたスカパーの番組では、 PPV史上最高の視聴者数を記録。
| |
9/22に行われるK-1 JAPAN GPに出場する中迫剛は、 インタビューで優勝賞金の使い道を聞かれ 「ペンションを貸し切ってエロい パーティーを開きたいです」 とヌかしたそうです。 キジも鳴かずば 打たれまいて・・・(´ω`)
| ||
09/03 | 今年のK-1 JAPAN GPの優勝賞金は700万円。 2位150万円、3位(2人)75万円。 ほか、スーパーファイトに黒澤浩樹が出場する模様。
| |
10/27に渋谷club WOMBで行われるIKUSAで、 土屋ジョーがキックに復帰 する模様。
| ||
09/02 | 9/22に行われる K-1 ANDY SPIRIT 2002 の対戦カードがオフィシャルサイトから発表。
| |
09/01 | SRS(フジ)で K-1 WORLD GP 2002開幕戦の出場選手 が発表。
|