◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇ 共振界だより◇1 Feb 2001 ◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆Phnonpenh MODEL(プノンペンモデル)ライブ!◆
------------------------------------------------------------
●LIVE:2001/2/4(日)渋谷ネスト(オンエア・ウエストの6階)
18:30開場 19:00開演 料金:前売り2500円 当日2800円
出演:岸野雄一&ヒズ・マジックバンド、プノンペンモデル、松前公高、
すずえり、他
*ことぶき光(元P-MODEL)、谷口正明によるアヴァンテクノポップ。
ヨーロッパツアー無事終了。
熊切寛、斉藤哲也、松本正が参加した新譜「東雲(しののめ)」発売中。
*ライブも上記5人でのぞみます。
*前売は店頭で。あるいはメールで予約を受け付けます(2/4午前中まで)
----------
●tone summit vol.9 2001/4/10 (火)吉祥寺マンダラ2
出演:プノンペンモデル、PUSSE(予定)、あい(予定)
open 18:30 start 19:30 ¥2500(予)+D(前売/当日)*前売り券は3/10より
MANDA-LA2にて販売。
*「あい」はストックハウゼン&ウオークマンのアンドリューと
マミちゃんバンドのエミコさん、そしてノエル・アクションテによるユニットです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ PUSSE(from Paris) + echo-U-nite(from Tokyo)
- tour de japon 「LILAS avec MOTEUR(リラとモーター)」◆
------------------------------------------------------------
4/2(月)下北沢 Club QUE(03-3412-9979) open/18:30 start19:00
4/4(水)大阪 難波ベアーズ(06-6649-5564) open/18:30 start19:00
4/5(木)京都 磔磔(075-351-1321)open/18:00 start19:00
4/6(金)名古屋 TOKUZO(052-733-3709) open/18:00 start19:00
(現在、札幌でのライブも交渉中です)
*前売:2500円(+D代)当日:2800円(+D代)
*前売券は2/20よりチケぴ(ベアーズをのぞく)および各店頭(QUEは3/2より)
にて発売されます。
*new disc「MOTOR」(エコーユナイト)、「軽い吐息」(ピュス)を
ひっさげてのWレコ発ツアー(両新譜とも4月発売予定)。
パリでアシッド・ニノロータと評され大人気のマミちゃんもゲストとして
ツアーに同行!!
●echo-U-nite(エコーユナイト)
メンバー:谷口正明(Vo,Ag), ライオンメリイ(Key,Accordion),
坂本弘道(Cello,Electro), 滝本晃司(B), 松本正(Ds,Electro)
**東京のライブシーンでそれぞれに活躍する5人(プノンペンモデル、
メトロファルス、シカラムータ、たま、etc.)によるサイケ&ジャジーな
フォークロック・バンド。6年ぶりの新譜「MOTOR」録音順調!!
●PUSSE(ピュス)
メンバー:Mika PUSSE(Vo,Ag,Electro),Thierry BERTOMEW(Accordion),
MAMI CHAN(スペシャル・ゲスト/Piano,Vo)
**ピュスはMami Chan BANDのギタリストMika PUSSEのソロユニット。
でもみんな親しみを込めてミカちゃんと呼ぼう!パリで前衛演劇なども
たしなむミカちゃんの、ミュゼット・パンク・フォークはおもしろい。
ボリス・ヴィアンが21世紀に生きたらこんなか。デビューアルバム「軽い吐息」
にはパリを代表するメンバーが集結。
●MAMI CHAN :パリのサラヴァ(ピエール・バルー主宰)の内部レーベル、
ポポ・クラシックより1997年、デビュー。日本の童謡を思わせるサウンドを
披露し、アシッド・ニノロータなどと評され人気を得る。1999年、
A.P.C(日本でも人気の服飾ブランド)が立ち上げた音楽レーベルの
第一弾アーチストとして2ndを発表。尚、そのアルバムより世界で最も成功した
インディーズ・ユニットのひとつ、ストックハウゼン&ウォークマンの
アンドリュー・シャープリーをバンドの正式メンバーとして迎え、
ソニック・コンストラクションあるいは音響派的なアプローチを強めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ PUSSE cd from France◆
------------------------------------------------------------
●軽い吐息/PUSSE●(Club Lunatica/CL-012) ¥2730(税込価格)
1/5パリより入荷いたしました。同時に通信販売も開始しています。
(店頭発売は4/1です)。
*ミカちゃんのソロユニットとはいえアルバムにはパリを代表するメンバーが
集結。もちろんマミちゃんバンド総参加。マミちゃんの歌も聴ける。
ストックハウゼン&ウオークマンのアンドリューのエレクトロ。
パリのストリ-トで大人気のホラ貝オーケストラ、レ・シュバル。
テリーはパリの本物のアコーディオニスト。ジャック・ヴィヴォントゥは
ヴォルテックスのベーシスト。フィリップ・ビュソネはマグマのベーシスト。
*以下収録曲。
01.oh pardon 02.死体かつぎ屋の歌 03.罪と罰
04.ワズー 05.ワインぐらのおばけ 06.争いの家
07.大人は意地悪 08.le bon temps poilu 09.鳩
10.アンダーグラウンド 11.死喰い 12.ねづみの教訓
13.olga 14.山と孤独 15.風の中に 16.雨の日 17.俺とお前
*マミちゃんによる全曲の日本語訳詞もつきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆droptone(ドロップトーン)ライブ!◆
------------------------------------------------------------
PETER ROOM+LABSICK RECORDS presents ピンクフラミンゴ vol.3
3月24日(土)秋葉原GOODMAN(03-3862-9010)
開場18:00 開演18:30 前売り2000円 当日2500円(ドリンク別)
出演:イノヤマランド droptone 中山貴史(SKYFISHER)+松前公高ユニット
PETER ROOM inca nuisance classical afro #9
*droptone:東京の音響派の要、ナーヴ・ネット・ノイズの熊切寛の
自家製シンセからあふれるノイズの
海に谷口のアコースティック・ギターと歌。20世紀アシッド・フォークの最終便
。CD「船出」に収録。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆STOOGES tribute cd from Itary◆
------------------------------------------------------------
●2001年春発売予定●イタリアのメッシーナ(シシリー)のレーベル、Snowdonia
とClub lunaticaの共同制作で、Stoogesのトリビュート盤をつくっています。
Oxbow, God is My Co-Pilot, Frank Chickens,Solex...などが参加。
スノードニアのシンシアは「マルタ君は"I wanna be your dog"を録音して送ってね」
といってきました。録音終了。おもしろいのできました。
それからシンシアのバンドMaisieの新譜で谷口歌います。日本語で。
**"I wanna be your dog"の録音メンバー
Voval:Taniguchi'Maruta'Masaaki
Guitar:Shishido Kouji(from 割礼)
Drums:Matsumoto Tadashi(from echo-U-nite)
Programming,Bass and Mix:Konishi Masazumi(from ILL SAGGIATORE)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CD 幼虫社「廃園」◆
------------------------------------------------------------
●2001年春発売予定●京都の博物学派・幼虫社のデビュー・フルCD。もうひとつの
NEWWAVE OF NEWWAVE。日本のアニメおよびマンガが世界に認めさせた
レトロ・フューチャー・ジャポニスムを、井蛹机のエレクトロとヂヂのたおやかな
ボーカルにより音像として構築。アート・ディレクションは巨匠・藤原カムイ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆CD 野坂昭如トリビュート◆
------------------------------------------------------------
●2001年発売予定●最後の無頼・昭和のカリスマ・野坂昭如のトリビュート盤
を歌手・野坂氏のほとんどの作詞作曲を手がける天才・能吉利人/桜井順氏の全面協
力を得て制作。
ジャンルを超え現在の東京のライブシーンを象徴する面々に参加要請中。
野坂氏をキーワードとした東京サウンドマップ制作が目論み。
マリリンモンロー・ノー・リターン。さよなら20世紀。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・通販天国:以下の作品を郵便振替にて(郵便局で手続き簡単)通信販売いたします
(2枚以上でも送料は200円)。お近くの郵便局で通信欄に商品名と枚数を
御記入のうえ送金願います。確認後すぐに商品を発送いたします。
なお後払いを希望される方はe-mailかFAXにて住所、氏名、電話番号、商品名、枚数を
御記入のうえ御注文ください。その場合、払い込み用紙を商品に同封いたしますので
商品到着後一週間以内に、郵便局での御入金をお願いいたします。
echo-U-nite 2nd「Tail Songs」(2枚組)3500円+200円(送料)=3700円
Phnonpenh MODEL 2nd「PATCHWORKS」2730円+200円(送料)=2930円
Phnonpenh MODEL LIVE「melting high/berlin〜paris〜tokyo」2730円+200円(送料)=2930円
Phnonpenh MODEL 4th「東雲(しののめ)」2730円+200円(送料)=2930円
PUSSE(ピュス) 1st「軽い吐息」2730円+200円(送料)=2930円
パニャグルミン 1st(ミニアルバム)「Fighting Pop」1785円+200(送料)=1985円
ひうがなつ 1st 「日向夏」2730円+200円(送料)=2930円
伊藤真澄 mini Album「Door」 1575円+200円(送料)=1775円
V.A「船出/funade;tone's from far east」2730円+200円(送料)=2930円
L.F.L.B 1st 2730円+200円(送料)=2930円
L.F.L.B VIDEO 3360円+200円(送料)=3560円
*口座番号:00140-6-770836 口座名称:クラブ・ルナティカ まで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでは、また! 春は近い!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Club Lunatica
2-7-1-2801 Shinonome Koto-ku,Tokyo 135-0062 Japan
phone/fax +81-(0)3-5530-2088
e-mail maru-ta@kt.rim.or.jp
homepage http://www.kt.rim.or.jp/~maru-ta/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|