1.さつまいもは1cmの輪切りにし、厚めに皮をむき、水にさらしてあくをぬく。 2.耐熱容器に(1)を入れ、水大さじ2を加え、蓋またはラップをして730Wの電子 レンジで約5分(600Wでは約7分)加熱する。(または蒸し器でやわらかくな るまで蒸す。) 3.蒸し上がったら蓋をしたまま約5分むらす。 4.熱いうちに裏ごし、砂糖と塩を加え、すり鉢でよくつく。(またはフードプロセ ッサーに蒸したさつまいも、砂糖、塩を一緒に入れ、10〜20秒撹拌する。) 5.生地の一部をとり、抹茶で緑色にする。 6.(5)を少しとり、10等分した(4)の生地をのせ、中に栗の甘露煮を入れ包み、か たく絞ったぬれぶきんで包み絞る。 ★ 好みで上に甘納豆、けしの実を飾ってもよい。 ★ 栗で作るときは、蒸すかゆでた栗を熱いうちに半分に切り、スプーンで中身 を出してさつまいもと同じ要領で作ります。
1.さつまいも(皮付約600g) | 正味300g |
2.水 | 大2 |
3.砂糖 | 60g |
4.塩 | 大4 |
5.栗の甘露煮 | 10個 |
抹茶 | |
好みで甘納豆、けしの実 |