[パートシュクレ]
 1.有塩バター 30g
   無塩マーガリン 30g
 2.粉砂糖 40g
 3.卵黄   1個
 4.バニラオイル 少々
 5.薄力粉 100g
[カスタードクリーム]
 1.卵黄   2個
 2.砂糖 50g
 3.コーンスターチ 大1
 4.小麦粉 大1
 5.牛乳 200g
 6.バニラエッセンス、洋酒 少々
お好みのフルーツ、杏ジャム 適宜
生クリーム 100cc
砂糖 大1
洋酒 少々
材料 (20cmタルト型)
recipe
フルーツタルト
    1.室温で柔らかくしたバターに粉砂糖を2,3回に分けて入れよくすり混ぜる。
       卵黄、バニラオイルも加え混ぜ、ふるった小麦粉を入れ、しっとりするまで
       混ぜてラップに包んで冷蔵庫で休ませる。
   (または薄力粉、粉砂糖、冷たいバターをフードプロセッサーに入れ約30秒か
    け、さらさらになったら卵黄1個分、水小さじ1を入れ、さらに30秒位かけ
    かたまりになってきたら止め、ラップに包んで冷蔵庫で休ませる。)
   2.カスタードを作る。(耐熱容器に1,2,3,4を入れて、少しずつ牛乳を加えてよく
    混ぜ、600Wのレンジで3分半、730Wで3分、途中で2,3回混ぜながら加熱する。
       出来たらバニラエッセンス、洋酒を加える)ラップをしてさましておく。
   3.生地をのばし型に敷き込み、フォークで空気穴をあけ、重石をして160〜170℃
     のオ−ブンで15〜20分焼く。
    4.タルト台に杏ジャムをしき、カスタードを入れ、好みのフルーツを並べる。
   5.ボールに生クリーム、砂糖、洋酒を一緒に入れホイップし、絞り出して飾る。
      
    
    
 
                
    
    
混ぜるだけのケーキより少しだけ手間はかかりますが、電子レンジやフードプロセッサーを使うと意外と簡単です。 見栄えもよいので、お客様がいらした時のおもてなしや贈り物にするととても喜ばれます。 
作り方