ガレットは古くからあるお菓子で、サブレ生地やパイ生地を使った円形の平たい焼き菓子のことを言います。 日持ちがしますので贈り物にはぴったりです。菓子用ケースや器具があまりなくても簡単にできるように工夫してみました。
1.オレンジピールとオレンジマーマレードは細かくきざんでおく。薄力粉、アー
モンドプードル、ベーキングパウダーは一緒にふるっておく。
2.ボールにバターを入れ、泡立て器でクリーム状にし、粉砂糖を2,3に分けて
加えすりまぜる。卵黄を1個分ずつ加えよく混ぜ、オレンジマーマレードとオ
レンジピールも加えてまぜる。グランマニエとバニラオイルも加えまぜる。
3.粉類を一度に入れ混ぜ、ひとまとめにして冷蔵庫で1時間位ねかせる。
4.打ち粉をして、3の生地を5mmにのばし直径5cmのセルクル型で抜く。7号の
アルミケースを同じセルクル型で底を広く整形しなおし、アルミケースに直径
5cmの生地をしき、マーマレード約3gを中央にのせ、上にまた直径5cmの生
地をかぶせ、かるくおさえる。
(写真右の金ケースがある場合は、型抜きはせずそのまま生地・ジャム・生地を
順に入れ、パレットナイフで表面を平らにする。)
5.塗り黄身をしてフォークで模様をつけ、160度のオーブンで20〜25分焼く。