recipe
わらびもち
鍋1つで手軽にすぐ作れます。 冷蔵庫に入れておくとかたくなるので、早めに召し上がって下さい(半日以内に)。 市販のわらび粉の箱に書いてある分量よりもこちらの方がずっと美味しいですよ。 
材料 (20cm×15cmのバット)
作り方
    1.きなことシナモンを合わせて、バットにふり入れておく。
     
   2.ボールにわらび粉と白玉粉を入れ、水を少しずつ加えてなめらかに溶く。
    砂糖を加え、残りの水も加えてよく溶かす。

   3.(2)をこし、中火にかける。木べらで底からよく混ぜ、生地が乳白色から透明に
    なったら火をとめる。

   4.バットに入れて、水をつけたゴムべらで表面を平らにし、表面にもきなこをまぶ
    し短時間冷蔵庫で冷やす。(1時間以上冷やすとかたくなるので注意!)

     適当な大きさに切り分け、きなこをかける。

   

   


    
 
                        
1.わらび粉 100g
2.白玉粉 30g
3.水 500cc
4.砂糖 170g
  きなこ 20g
  シナモン 少々