銭湯煙突ギャラリー15

銭湯といえば煙突。一応決まりっつーか規制があって、銭湯の煙突の高さは決められているらしいのだが、それでも店によっていろいろな違いがある…ようなないような。

※あっしの場合、銭湯行くのは夜が多いから(って普通そうか?)、写真は分かり易いように色調調整してあるっす。


都内の銭湯にしては低い
(鶴の湯 本駒込)

典型的東京型美煙突
(関原湯 西新井)

ビル銭湯、
文京区辺りでよく見る形
(白山浴場 白山)

屋号入り
(竹の湯 西新井)

(快哉湯 入谷)

昼夜の二ショット
(松の湯 中延)

(志木浴場 朝霞台)

東京にしてはちょっと
短い
途中で切ったらしい
ここも廃業
(金春湯 学芸大学)

環状線脇にそびえる煙突
(東上温泉 大阪鶴橋)

(富士の湯 目白)

なんとなく大阪型
(新庄温泉 下新庄)

太く短い煙突は今やビルの陰
(大手湯 天満橋)

東京銭湯にしては
珍しい形状
(清水湯 沼袋)

神奈川はこんな感じの
煙突が多いっす
(美和乃湯 川崎)

地方銭湯型
(羽衣湯 和歌山)

ビル銭湯、でも
廃材利用みたい
(カネカ湯 町屋)

こんもりした木に隠れてる
(末広湯 横浜黄金町)

(山陽館 川崎)

神奈川県的煙突
(松島館 桜木町)

ビル銭湯
(末広湯 横浜黄金町)

完全ビル一体型の煙突
(利世館 伊勢佐木町)

てっぺんに網のようなもの
すす拡散防止?
(豊湯 戸越公園)

すらりとした東京型煙突
(栄湯 田無)

月と煙突
(鳩の湯 国立)

どこに一体煙突があるのか探してしまったっす、しかも継ぎ足しだし
(養老温泉 名古屋新栄)

煙突ギャラリー16へ