お風呂ドリンク 世田谷支部

本家 おふろドリンクへ

お風呂ドリンクは専門ではないのだが…なにしろ東京にはレアなドリンクが少ないっす。が、地方行脚のときにはレアなドリンクを見つけることもあるっす。っつーわけで、ここに世田谷支部を発足させてみるっす。

乳業系ドリンクコーナーへ

函館弥生湯にて発見した「銀星シトロン」
北海道亀田郡七飯町の(株)小原商店とある
北海道ではなぜかサイダー類が好まれている

味の方は…一風かわった香料のサイダーっつーところか?なお、100円で340cc。ゲップ。

(2000年9月)

大阪鶴橋湯で発見「HAKURYUサイダー」
白龍か?なかなかガンコさを感じるネーミング
このビンの形がまたソソる

味の方は…甘めのサイダー?

(2000年11月)

京都船岡温泉にて発見した「パレード」のビン入りの「ひやしあめ」
ひやしあめ、みかん水などが銭湯にあるのは関西ならではの光景

味の方は…べっこうあめを水に溶かして冷やしたような味。ビンは小さいながら、50円っつーのは偉大すぎる。

(2000年11月)

大阪延命湯で発見
「スペッシャルドリンク」なみかん水
インターナショナル都市大阪では、発音もやはり本場に近い。絵柄もモダンである。

味の方は…みかん味?炭酸を入れたらみかんソーダ?香料の味にしか思えないのは気のせいだろうか?

(2000年11月)

大阪あかし湯で発見した「板倉レモンスカッシュ」
八尾の板倉商店の板倉国成さんという人がリリースしているらしい。
大阪ではこのティアドロップ模様のビンを良く見かけるのだが、中身が同じかどうかは定かではない、というか怪しい

味の方は…レモンスカッシュ?そういわれてみるとレモンの味がせんこともないっす。
むろんサッカリン入り

(2000年11月)

京都龍宮温泉の
フジドリンクのサイダー
80円っつーのも素敵

味の方は…正統サイダー?

(2001年3月)

荻窪の第一宝湯で発見した、コアップガラナ
珍しくはないだろうが、ビン入りは最近見つけない。

味の方は…ガラナ味?元気の出る味?

(2001年1月)

京都梅湯で発見した、
フジローヤルサニー
FUJIブランドは京都ローカル
いろいろシリーズがあるっす
90円という値段も偉大

味の方はスタミナ系ドリンク
炭酸入り

(2001年3月)

岡山八千代湯で発見の
「サンヨーセーキ」
山陽精機?
なにやら職人だらけの
部品メーカーのような…
(ミルクセーキだって!)
良く見ると、沈殿のため
上部と下部の色が違う…

味は…
懐かしい懐かしい
甘ったるいガキの味
ママー!

(2001年5月)

大阪あびこ錦温泉の
ヤシマのマスカットソーダ
この毒々しい色が
たまりませんなあ
ママに隠れて飲もうっす
片手にすっぽりのサイズも
ぐー
70円っつー値段もぐー

味の方はかなり強炭酸系
サイズの割に飲み応えアリ!

(2001年7月)

高円寺若松湯で発見の
「ミクロンC」120円
クソ弱いカプセル怪獣
のような名前…
桑名の鈴木鉱泉社のものが
なぜ高円寺に?

味の方は
B級オロナミンCっつー
感じ

(2001年6月)

大阪動物園前和光浴場にて
発見の「ローヤルバーモンド」
ボトルになんの解説もない
ところがミステリアス
70円っつーのもすばらしい

味の方は…
強炭酸刺激系スタミナドリンク
まさに貧乏人向け!

(2001年7月)

神戸灘温泉で発見
「DHAクロレラシーノーベル」
DHA成分で頭が良くなる象
これを飲めばキミも
ノーベル賞!?
ママご推薦っす。

味は…乳酸菌飲料系
量の割に高かったような

(2001年7月)

吹田の千里湯で発見
「三ツ扇サイダー」のビンに
入った、みかん水
なんで大阪は入れ物と中身が
一致しないのだ!?

味はもちろん、
甘味料と着色料、香料の味
(そんなの分かるんかい!?)

(2001年8月)

京都衣笠温泉で発見
「フレッシュプチ」
むろん京都はフジドリンク産
愛くるしいサイズと
50円っつー愛くるしい値段
そして毒々…
いや、愛くるしい色

味は…ラブリーな見かけに
似合わず強炭酸系
粉末ソーダのようなお味

(2001年9月)

彦根の山の湯で発見
「チェリオ」
そういや居ましたねえ…
こんなにいい体格だったけ?

味は…
レモンライムと書いてあるから
サイダーではなくて
レモンライムの味なんだろう

(2001年9月)

宝塚荒神温泉で発見の
「ニューソーダ」
いったい何が新しいのだ?
東大阪の城東鉱泉所産
200ccで80円はおトク

味は…甘い…
喉の渇きを呼ぶ謎のドリンク

(2001年9月)

大阪日本橋湯で発見
「まろやかマルシー」
大阪は語呂を大事にする
ミニサイズで40円

味はリンゴはちみつ系?
思った通り甘い…
カロリー補給だ!

(2001年9月)

西宮は双葉温泉で発見
パレードによる
「思い出の味 ひやしあめ」
120円

味は…
関西のおふろドリンクって
何でこんなに甘いんだ!?

(2001年9月)

愛媛観光温泉で発見
「ローヤルトップ」
110円
これって東京とか、日本中の銭湯でたまにあるんだが、
なぜか「名古屋牛乳」産?
どういうこっちゃ?
全国浴場組合ご推奨?

味は…
要するにオロナミンCじゃん

(2001年11月)

なんと常湯の下北八幡湯にも
あった!青い鳥?
常湯はチェック不足だ…

名古屋松の湯で発見
クリームソーダ「スマック」80円
名古屋の銭湯ではしばしば見かける
名古屋ではクリームがささやくらしいっす
「なあ、こーてくれー、うまいで〜」っつー感じか?

味は…
この味、昔どこかで飲んだ味だが…

(2001年11月)

これは結構いろいろなところに置いてあるけど
個人的に好みなんで…
西荻窪玉の湯でのハニップの「うめ」「きんかん」
あっしは「うめ」の方が好み
実入りで120円、場所により130円
紀州、和歌山で作られている

湯上がりにこれ飲んでると、
じわじわ〜とジジィになっていくのを感じる…

(2002年3月)

大阪新深江宝徳湯で発見
「ネクシー」のビンの
みかん水、80円
さて、ネクシーとは…

「ネクシー飲む?」
「ああ、ありがと」
と言っておいて、後で
「はて、ネクシーって何
やったんだろ?」
となりそうな名前…

(2001年11月)

新高円寺の小宝湯で発見
「ローヤルファイン」100円
製造元は大阪の平野区の
ビー・イー・バックス!?
なんで平野区のドリンクが
高円寺に?

味は栄養ドリンク系

(2002年1月)

群馬県桐生は三吉湯で邂逅
「moriローヤルC160」
これをリリースしている
森産業とは、
桐生市の豪族らしい

味の方は…
例によってスタミナドリンク

(2002年3月)

高知は塩田湯で発見
四国乳業の
「ローヤルビーズ」120円
要するにハチミツ入りか?

味は栄養ドリンク

(2002年5月)

新井薬師は大黒湯で発見
「はちみつうめ」
一見なんてことないんだけど
なんと名古屋牛乳製
なんで名古屋牛乳…
全浴御用達?

味は「はちみつうめ」
甘めでカロリー補給っす

(2002年6月)

大阪三国は双葉温泉で遭遇
「シーホープ」の
メロンソーダ
なんか「シー」の綴りが…
どういう意味なんだ、一体?

味は甘いメロンソーダ

(2002年6月)

月島の月島温泉で発見
「パイロゲンC」
FFCテクノロジー利用?
なんだそりゃ?
解説して欲しいぜ!
なんと三重県津市の
(株)赤塚が製造
モンドセレクション金賞だと
300円とは知らずに
うっかり買ってしまった…
まあ飲み屋行きゃ
その何倍も使うんだが…

味は梅系ドリンク
悪くない味っす
(と自分を慰める)

(2002年6月)

三重県松坂は帝水湯で発見
「ザイルCE」120円
愛知県半田市の中京医薬品
ビタミンCとEを配合している
ようなんだが、
ザイルの意味は?

味はまあ、
ビタミン系ドリンク

(2002年7月)

代々木の長生館で発見
「スーパービッグ24」
「ジンセンアップ」って
どういう意味なんだよ!?
なぜか埼玉は土呂の生まれ
100円っつーのはよろしい

味は…
見かけどおり、
タダの栄養ドリンク系

(2002年9月)

広島は、きよめ湯で発見
「ローヤルビタス」
東広島市西条の
関西薬品工業がリリース
120円

味は想像の通り、
栄養ドリンク系の味

(2002年9月)

これはかなり驚いた…
呉の赤ビル温泉で発見、「高級げんまい乳」
高級ながら110円とは
「BOTAN」っつービンの上に紙ラベルが張られて
いるが、このBOTANドリンクも気になる…

味は…
甘酒っつーか、カロリーメイトっつーか…
何しろ玄米だから栄養はあるだろうな

(2002年9月)

岩国のこんぱる湯で発見
「発音飲料 ラムネっ子」
120円也
東広島のプリオっつー会社がリリース
それにしてもこの解説は…
そして「全国発音飲料協会 認定」とわ?

味はまあ、ラムネっす

(2002年9月)

大阪鶴橋は東上温泉で発見
「ボラン・シー」
80円はリーズナブル
マークボランもビタミンCを取っていれば
死なないで済んだか?
左の写真、上の字は「VOLUN」になっているが、
下の字は「VULON」になってる…
マジメにやろうぜ!?

味は…結構果汁が入ってそう
が、オレンジっつーよりみかんの味

(2002年11月)

大阪天満橋は大手湯で発見
「ネクシー」のクリームソーダ
90円は嬉しい
絵柄が「ぷちカワイイっ!」
ってカンジぃ〜

味はやっぱり
クリームソーダ

(2002年11月)

出ました!
大阪名物、三扇サイダー
「みつおおぎ」と読むっす
大阪都島、みやこ湯で発見
90円だったと思う

味は正統派サイダー

(2003年4月)

京都北大路の若葉湯で発見
いずみのメロンソーダ
100円也

味は、見ての通りの
粉末ジュース味

(2003年10月)

大阪三国の高須温泉で発見
ヒシヤクールのビンに入った
中身はみかん水
しかしこのマークもなあ…

味はみかん水、
っつーか香料入り砂糖水

(2003年11月)

    で、これがノーマルの
ヒシヤクール
大阪杉本町は寿温泉にて
70円は嬉しい

味は普通のサイダー味

(2004年1月)