壁画

銭湯といえば巨大壁画!やっぱり一番しっくりくるのは富士山のペンキ絵だが、タイル絵、モザイク絵などなど、いろいろな壁画があるっす。ペンキ絵は東京に集中。ペンキ絵の手前は海や湖など「水もの」になっていることが多いっす。これは、水の延長に風呂がある、っつーイメージからということっす。

ブロードバンド時代になってきたんで、少し大きな画像のページを作ってみたっす。

壁画その2へ


いわゆる一つの富士山ペンキ絵
(十条千代の湯)

こちら女湯側の見附島、能登にある
富士山は順番で男女交互が多い
(十条千代の湯)

手前は湖(日本堤廿世紀浴場)

現役ではないが子宝湯(江戸東京博物館)
これは典型的な構図、中嶋師による

こういうサインが入ってたりする
(子宝湯にて)


壁画の下には広告、最近はほとんど無(十条千代の湯)

最近よくある壁紙なんだけど今一つだ
(浅草曙湯)

左下が背景広告社
(西荻窪 玉の湯)

典型的な丸山清人師の画風
(西荻窪 玉の湯)

タイル絵もよくあるパターンっすね。


菖蒲のタイル絵(用賀藤の湯)

客よコイだそうな
(十条千代の湯)
銭湯では縁起が大事

(十条千代の湯)

壁画と浴槽の間にも
(千代の湯)

(十条千代の湯)

(十条千代の湯)

七福神
(十条千代の湯)

(子宝湯)

さるかに合戦(子宝湯)

(子宝湯)

(子宝湯)

(子宝湯)

タイル絵は九谷焼、章仙師が手がける
(千代の湯)

プリントされた既製品だろうけど、
良く見る絵柄っすね
(北千住 タカラ湯)

壁画ではないのだが、東京のかなりの銭湯で浴室と脱衣場の境目に見られる昭和40年代的目バリ化粧水中裸婦ガラス。ポーズも微妙にいろいろなバリエーションあり。このガラスの由来を知っている人がいれば、是非教えてほしいっす。


(弁天湯 吉祥寺)

みんな微妙にポーズが違うんすよ
(弁天湯 吉祥寺)


なんと!8つのセクシーポーズ揃い踏み!(下神明 記念湯)


これまた珍しい、人魚の絵のガラス
(錦湯 上野毛)

風景画のもの
(北千住 タカラ湯)