PHOTO GUIDE TO FISHES of the MALDIVES 学名和名対照表
外国の図鑑には和名が載っていないので、現地に持っていく時には、和名を書き込んでおくと便利です。
これは自分用に調べたものですが、せっかくなのでご興味のある方はお使いください。
ただし、気を付けてはいますが、内容に間違いがあった場合はお許しください。
間違いを発見された場合は、ご指摘いただけるとたいへんありがたいです。
※和名は、特記のない限り「標準和名」を使用しています。
※和名の後に「?」がついているものは、学名が日本の図鑑とで違ってはいるものの酷似していて(1文字違いなど)写真も似ているものです。「科」の名前は、学名の綴りが多少違っても目をつぶってあります。
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
24 | Gymnothorax breedeni | |
24 | Gymnothorax favagineus | |
25 | Gymnothorax meleagris | ハナビラウツボ |
25 | Gymnothorax nudivomer | アデウツボ |
25 | Gymnothorax javanicus | ドクウツボ |
25 | Gymnothorax flavimarginatus | ゴマウツボ |
25 | Gymnothorax sp. | |
26 | Gymnothorax richardsoni | モバウツボ |
26 | Gymnothorax zonipectis | ヒレオビウツボ |
26 | Gymnothorax fimbriatus | ヘリゴイシウツボ |
26 | Gymnothorax undulatus | ナミウツボ |
27 | Gymnothorax berndti | ハワイウツボ |
27 | Gymnomureana zebra | ゼブラウツボ |
27 | Echidna polyzona | シマアラシウツボ |
27 | Echidna nebulosa | クモウツボ |
28 | Siderea picta | |
28 | Siderea thyrsoides | |
28 | Rhimomureana quaesita | ハナヒゲウツボ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
29 | Ophichthys bonaparta | イレズミウミヘビ?? |
29 | Brachysomophis crocodilinus | タツウミヘビ |
29 | Pisonophis cancrivorus | |
30 | Callechelys marmorata | |
30 | Myrichthys colubrinus | シマウミヘビ |
30 | Myrichthys maculosus | モヨウモンガラドオシ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
31 | Gorgasia maculata | |
31 | Heteroconger hassi | チンアナゴ |
31 | Gorgasia preclara | ニシキアナゴ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
32 | Herklotsichthys quadrimaculatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
32 | Atherinomorus lacunosus | ヤクシマイワシ |
32 | Hypoahterina barnesi | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
33 | Hyporhamphus dussumieri | |
33 | Hyporhamphus affinis | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
34 | Platybelone argalus | ヒメダツ?? |
34 | Strongylura leiura | |
34 | Tylosurus crocodilus | オキザヨリ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
35 | Plotosus lineatus | ゴンズイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
35 | Brotula multibarbata | イタチウオ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
36 | Antennarius commersoni | オオモンイザリウオ |
36 | Antennarius maculatus | クマドリイザリウオ |
37 | Antennarius pictus | イロイザリウオ |
37 | Antennarius nummifer | ベニイザリウオ |
37 | Antennarius coccineus | ウルマイザリウオ |
37 | Histrio histrio | ハナオコゼ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
38 | Saurida nebulosa | |
38 | Saurida gracilis | マダラエソ |
38 | Synodus indicus | |
39 | Synodus dermatogenys | ミナミアカエソ |
39 | Synodus variegatus | |
39 | Synodus binotatus | ニテンエソ |
39 | Synodus jaculum | オグロエソ |
40 | Synodus rubromarginatus | |
40 | Trachinocephalus myops | オキエソ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
40 | Photoblepharon steinitzi | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
41 | Sargocentron melanospilos | スミツキカノコ |
41 | Sargocentron microstoma | ヒメエビス? |
42 | Sargocentron diadema | ニジエビス |
42 | Sargocentron tiere | アオスジエビス |
42 | Sargocentron tiereoides | |
42 | Sargocentron punctatissimus | |
43 | Sargocentron violaceum | スミレエビス |
43 | Sargocentron caudimaculatum | クラカケエビス |
43 | Sargocentron spiniferum | トガリエビス |
43 | Neoniphon sammara | ウケグチイットウダイ |
44 | Neoniphon opercularis | ヒレグロイットウダイ |
44 | Neoniphon argenteus | ホソエビス |
44 | Neoniphon aurolineatus | ホホベニイットウダイ |
45 | Myripristis vittata | ベニマツカサ |
45 | Myripristis pralinia | コガネマツカサ |
46 | Myripristis murdjan | ヨゴレマツカサ |
46 | Myripristis kuntee | クロオビマツカサ |
46 | Myripristis violacea | セグロマツカサ |
47 | Myripristis botche | |
47 | Myripristis adusta | ツマグロマツカサ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
48 | Eurypegasus draconis | ウミテング |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
48 | Aulostomus chinensis | ヘラヤガラ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
49 | Fistularia commersonii | アオヤガラ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
49 | Solenostomus paradoxus | ニシキフウライウオ |
50 | Solenostomus sp 1 | |
50 | Solenostomus cyanopterus | カミソリウオ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
51 | Corythoichthys haematopterus | イシヨウジ |
51 | Corythoichthys schultzi | クチナガイシヨウジ |
51 | Corythoichthys flavofasciatus | キシマイシヨウジ |
51 | Corythoichthys insularis | |
52 | Trachyhamphus bicoarctatus | ワカヨウジ |
52 | Choeroichthys brachysoma | |
52 | Dunckerocampus multiannulatus | |
53 | Doryrhamphus exicus | ヒバシヨウジ? |
53 | Doryrhamphus bicarinatus | |
53 | Hippocampus kuda | オオウミウマ |
53 | Hippocampus hystrix | イバラダツ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
54 | Dactylopus orientalis | セミホウボウ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
55 | Pterois volitans | ハナミノカサゴ |
55 | Pterois antennata | ネッタイミノカサゴ |
55 | Pterois radiata | キミオコゼ |
56 | Dendrochirus zebra | キリンミノカサゴ |
56 | Dendrochirus brachypterus | シマヒメヤマノカミ |
56 | Dendrochirus biocellatus | ヒレボシミノカサゴ |
57 | Scorpaenodes guamensis | |
57 | Scorpaenodes parvipinnis | ヒメサンゴカサゴ |
57 | Scorpaenodes varipinnis | |
57 | Scorpaenopsis diabola | セムシカサゴ? |
58 | Scorpaenopsis oxycephala | ウルマカサゴ |
58 | Sebastapistes cyanostigma | |
58 | Sebastapistes strongia | マダラフサカサゴ |
58 | Synanceia verrucosa | |
59 | Taenianotus triacanthus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
59 | Ablabys macracanthus | |
60 | Ablabys binotatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
60 | Thysanophrys otaitensis | |
60 | Thysanophrys chiltonae | クロシマゴチ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
61 | Pogonoperca ocellata | |
61 | Grammistes sexlineatus | ヌノサラシ |
62 | Diploprion bifasciatum | キハッソク |
62 | Belonoperca chabanaudi | ヤミスズキ |
62 | Liopropoma africanum | |
62 | Liopropoma susumi | コスジハナスズキ |
63 | Plectropomus pessuliferus | |
63 | Plectropomus areolatus | オオアオノメアラ |
64 | Plectropomus laevis | コクハンアラ |
64 | Cephalopholis miniata | ユカタハタ |
64 | Cephalopholis sexmaculata | コクハンアラ |
65 | Cephalopholis argus | アオノメハタ |
65 | Cephalopholis boenak | ヤミハタ? |
65 | Cephalopholis sonnerati | アザハタ |
65 | Cephalopholis spiloparaea | アカハナ |
66 | Cephalopholis nigripnnis | |
66 | Cephalopholis leoparda | ミナミイソハタ? |
66 | Cephalopholis polleni | ミナミハタ |
67 | Gracila albomarginata | タテスジハタ |
67 | Aethaloperca rogaa | クロハタ |
67 | Variola louti | バラハタ |
68 | Variola albimarginata | オジロハラハタ |
68 | Epinephelus spilotoceps | |
68 | Epinephelus melanostigma | |
68 | Epinephelus tauvina | ヒトミハタ |
69 | Epinephelus macrospilos | |
69 | Epinephelus merra | カンモンハタ |
69 | Epinephelus caeruleopunctatus | ハクテンハタ |
69 | Epinephelus ongus | ナミハタ |
70 | Epinephelus areolatus | オオモンハタ |
70 | Epinephelus longispinis | |
70 | Epinephelus polyphekadion | マダラハタ |
71 | Epinephelus undulosus | |
71 | Epinephelus fuscoguttatus | アカマダラハタ |
71 | Epinephelus lanceolatus | タマカイ |
72 | Epinephelus fasciatus | アカハタ |
72 | Epinephelus flavocaeruleus | |
72 | Anyperodon leucogrammicus | アズキハタ |
73 | Nemanthias carberryi | |
73 | Pseudanthias bicolor | フタイロハナゴイ |
74 | Pseudanthias bimaculatus | |
74 | Pseudanthias n. sp. | |
74 | Pseudanthias cooperi | カシワハナダイ |
75 | Pseudanthias evansi | |
75 | Pseudanthias hypselosoma | ケラマハナダイ |
75 | Pseudanthias ignitis | ※ |
76 | Pseudanthias parvirostris | |
76 | Pseudanthias 'pulcherrimus' | |
76 | Pseudanthias squamipinnis | キンギョハナダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
77 | Childichthys inornatus | |
77 | Pseudoplesiops sp 1 | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
77 | Calloplesiops altivelis | シモフリタナバタウオ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
78 | Lobotus surinamensis | マツダイ? |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
78 | Terapon jarbua | コトヒキ(ヤガタイサキ) |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
79 | Kuhila mugil | ギンユゴイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
79 | Priacanthus hamrur | ホウセキキントキ |
79 | Priacanthus blochii | |
80 | Heteropriacanthus cruentatus | ゴマヒレキントキ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
81 | Cheilodipterus macrodon | キュウキュウヤライイシモチ |
81 | Cheilodipterus artus | カスミヤライイシモチ |
81 | Cheilodipterus isostigma | |
81 | Cheilodipterus quinquelineatus | ヤライイシモチ |
82 | Apogon angustatus | ウスジマイシモチ |
82 | Apogon nigrofasciatus | ミナミフトスジイシモチ |
82 | Apogon holotaenia | |
82 | Apogon taeniophorus | |
83 | Apogon sp 1 | |
83 | Apogon apogonides | アオハナテンジクダイ |
83 | Apogon sp 2 | |
83 | Apogon kallopterus | カスリイシモチ |
84 | Apogon freanatus | ヒトスジイシモチ |
84 | Apogon exostigma | ユカタイシモチ |
84 | Apogon cf savayensis | |
85 | Apogon cf bandanenis | |
85 | Apogon cf fuscus | |
85 | Apogon sp 3 | |
85 | Apogon sp 4 | |
85 | Apogon evermanni | トマリヒイロテンジクダイ |
86 | Apogon doryssa | ヤリイシモチ |
86 | Apogon leptacanthus | イトヒキテンジクダイ |
86 | Apogon gilberti | |
86 | Apogon sangiensis | サンギルイシモチ |
87 | Foa fo | |
87 | Foa abocellata | シボリダマシ |
87 | Fowleria variegata | シボリ |
87 | Fowleria aurita | |
87 | Fowleria punctulata | |
88 | Archamia fucata | アトヒキテンジクダイダマシ |
88 | Rhabdamia cypselura | クロスジスカシテンジクダイ? |
88 | Rhabdamia gracilis | スカシテンジクダイ |
88 | Rhabdamia hayashii | サビクダリボウズギスモドキ |
89 | Pseudamia gelatinosa | ヌメリテンジクダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
89 | Malacanthus brevirostris | ヤセアマダイ |
89 | Malacanthus latovittatus | キツネアマダイ |
90 | Hoplolatilus cuniculus | オキナワサンゴアマダイ |
90 | Hoplolatilus sp 1 | |
90 | Hoplolatilus sp 2 | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
91 | Echeneis naucrates | コバンザメ |
91 | Remora remora | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
92 | Caranx sexfasiatus | ギンガメアジ |
92 | Caranx ignobilis | ロウニンアジ |
93 | Caranx melampygus | カスミアジ |
93 | Caranx lugubris | カッポレ |
93 | Carangoides caeruleopinnatus | |
93 | Carangoides ferdau | クロヒラアジ |
94 | Carangoides fulvoguttatus | ホシカイワリ |
94 | Carangoides orthogrammus | ナンヨウカイワリ |
94 | Carangoides plagiotaenia | インドカイワリ |
94 | Gnathanodon speciosus | コガネシマアジ |
95 | Naucrates ductor | ブリモドキ |
95 | Elagatis bipinnulata | ツムブリ |
95 | Scomberoides lysan | イケカツオ |
95 | Selar crumenophthalmus | メアジ |
96 | Decapterus macarellus | クサヤモロ |
96 | Trachinotus baillonii | コバンアジ |
96 | Trachinotus blochii | マルコバン |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
97 | Monodactylus argenteus | ヒメツバメウオ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
97 | Gerres oblongus | |
98 | Gerres oyena | クロサギ |
98 | Gerres acinaces | |
98 | Gerres abbreviatus | セッパリサギ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
99 | Scolopsis bilineata | フタスジタマガシラ |
99 | Scolopsis xenochroa | |
99 | Scolopsis aurata | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
100 | Lethrinus erythracanthus | アマクチビ |
100 | Lethrinus obsoletus | タテシマフエフキ |
100 | Lethrinus xanthochilus | |
101 | Lethrinus harak | マトフエフキ |
101 | Lethrinus olivaceus | キツネフエフキ |
101 | Lethrinus microdon | |
101 | Lethrinus nebulosus | ハマフエフキ |
102 | Lethrinus lentjan | シモフリフエフキ |
102 | Gymnocranium grandoculis | |
102 | Gymnocranium microdon | ナガメイチ? |
103 | Gymnocranium sp | |
103 | Monotaxis grandoculis | ヨコシマクロダイ |
103 | Gnathodentex aurolineatus | ノコギリダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
104 | Diagramma sp 1 | |
104 | Plectorhinchus obscurus | |
105 | Plectorhinchus gibbosus | チョウチョウコショウダイ |
105 | Plectorhinchus orientalis | ムスジコショウダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
106 | Lutjanus kasmira | ヨスジフエダイ |
106 | Lutjanus bengalensis | |
107 | Lutjanus rufolineatus | |
107 | Lutjanus madras | |
107 | Lutjanus monostigma | イッテンフエダイ |
107 | Lutjanus erenberghi | |
108 | Lutjanus fulvus | オキフエダイ |
108 | Lutjanus gibbus | ヒメフエダイ |
108 | Lutjanus argentimaculatus | ゴマフエダイ |
109 | Lutjanus sebae | センネンダイ |
109 | Lutjanus bohar | バラフエダイ |
109 | Lutjanus biguttatus | ホソフエダイ |
110 | Macolor macularis | ホホスジタルミ |
110 | Macolor niger | マダラタルミ |
111 | Aprion virescens | アオチビキ |
111 | Aphareus furca | イシフエダイ? |
111 | Paracaesio sordidus | ヨゴレアオダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
112 | Caesio varilineata | |
112 | Caesio caerulaurea | ササムロ |
112 | Caesio lunaris | ハナタカサゴ |
113 | Caesio teres | ウメイロモドキ |
113 | Caesio xanthonota | |
113 | Caesio sp 1 | |
113 | Pterocaesio chrysozona | |
114 | Pterocaesio lativittata | |
114 | Pterocaesio pisang | |
114 | Pterocaesio tile | クマザサハナムロ |
114 | Pterocaesio trilineata | イッセンタカサゴ |
115 | Gymnocaesio gymnoptera | |
115 | Dipterygonotus balteatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
115 | Parupeneus cyclostomus | マルクチヒメジ |
116 | Parupeneus pleurostigma | リュウキュウヒメジ |
116 | Parupeneus macronema | |
116 | Parupeneus barberinus | オオスジヒメジ |
117 | Parupeneus indicus | コバンヒメジ |
117 | Parupeneus bifasciatus | フタスジヒメジ |
117 | Mulloidichthys flavolineatus | モンツキアカヒメジ |
117 | Mulloidichthys vanicolensis | アカヒメジ |
118 | Upeneus taeniopterus | シロガネヒメジ |
118 | Upeneus sp 1 | |
118 | Upeneus tragula | ヨメヒメジ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
119 | Pempheris vanicolensis | |
119 | Pempheris shcwenkii | ミナミハタンポ |
119 | Parapriacanthus ransonneti | キンメモドキ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
120 | Kyphosus cinerascens | テンジクイサキ |
120 | Kyphosus vaigiensis | イスズミ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
121 | Hemitaurichthys zoster | |
121 | Chaetodon interruptus | |
121 | Chaetodon bennetti | ウミヅキチョウチョウウオ |
122 | Chaetodon lunula | チョウハン |
122 | Chaetodon cf plebeius | |
122 | Chaetodon trifasciatus | ミスジチョウチョウウオ |
122 | Chaetodon trifascialis | ヤリカタギ |
123 | Chaetodon kleinii | ミゾレチョウチョウウオ |
123 | Chaetodon citrinellus | ゴマチョウチョウウオ |
123 | Chaetodon guttatissimus | |
123 | Chaetodon melannotus | アケボノチョウチョウウオ |
124 | Chaetodon oxycephalus | ヒメフウライチョウチョウウオ |
124 | Chaetodon lineolatus | ニセフウライチョウチョウウオ |
124 | Chaetodon falcula | |
124 | Chaetodon auriga | トゲチョウチョウウオ |
125 | Chaetodon vagabundus | フウライチョウチョウウオ |
125 | Chaetodon decussatus | |
125 | Chaetodon collare | |
125 | Chaetodon triangulum | |
126 | Chaetodon xunthocephalus | |
126 | Chaetodon meyeri | オウギチョウチョウウオ |
126 | Chaetodon ornatissimus | ハナグロチョウチョウウオ |
127 | Chaetodon madagaskariensis | |
127 | Chaetodon mitratus | |
128 | Forcipiger flavissimus | フエヤッコダイ |
128 | Forcipiger longirostris | オオフエヤッコダイ |
128 | Heniochus pleurotaenia | |
128 | Heniochus acuminatus | ハタタテダイ |
129 | Heniochus singularius | シマハタタテダイ? |
129 | Heniochus monoceros | オニハタタテダイ |
129 | Heniochus diphreutes | ムレハタタテダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
130 | Pygoplites diacanthus | ニシキヤッコ |
131 | Apolemichthys trimaculatus | シテンヤッコ |
131 | Apolemichthys xanthurus | |
132 | Pomacanthus xanthometopon | アデヤッコ |
132 | Pomacanthus imperator | タテジマキンチャクダイ |
132 | Pomacanthus semicirculatus | サザナミヤッコ |
133 | Pomacanthus annularis | ワヌケヤッコ |
133 | Centropyge multispinis | |
133 | Centropyge flavipectoralis | |
134 | Centropyge bispinosa | ルリヤッコ |
134 | Centropyge acanthops | |
134 | Centropyge flavicauda | チャイロヤッコ |
135 | Genicanthus caudovittatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
135 | Platax orbicularis | ナンヨウツバメウオ |
136 | Platax teira | ツバメウオ |
136 | Platax boersi | ミカヅキツバメウオ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
137 | Oxycirrhites typus | クダゴンベ |
137 | Cirrhitichthys oxycephaulus | ヒメゴンベ |
137 | Cirrhitichthys falco | サラサゴンベ |
138 | Cirrhitichthys aprinus | ミナミゴンベ |
138 | Amblycirrhites bimaculata | フタホシゴンベ |
138 | Cyprinocirrhites polyactis | ウイゴンベ |
138 | Paracirrhites arcatus | メガネゴンベ |
139 | Paracirrhites forsteri | ホシゴンベ |
139 | Cirrhitus pinnulatus | イソゴンベ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
140 | Amphiprion nigripes | |
141 | Amphiprion clarkki | クマノミ |
141 | Amphiprion sebae | |
141 | Dascyllus aruanus | ミスジリュウキュウスズメダイ |
142 | Dascyllus carneus | |
142 | Dascyllus trimaculatus | ミツボシクロスズメダイ |
142 | Chromis viridis | デバスズメダイ |
142 | Chromis atripectoralis | アオバスズメダイ |
143 | Chromis ternatensis | |
143 | Chromis xutha | |
143 | Chromis pembae | |
143 | Chromis dimidiata | |
143 | Chromis flavipectoralis | |
144 | Chromis delta | |
144 | Chromis elerae | タイワンスズメダイ |
144 | Chromis lepidolepis | ササスズメダイ |
144 | Chromis opercularis | |
144 | Chromis weberi | タカサゴスズメダイ |
145 | Chromis nigroanalis | |
145 | Chromis nigrura | |
145 | Pomacentrus caeruleus | |
145 | Pomacentrus pavo | クジャクスズメダイ |
146 | Pomacentrus nagasakiensis | ナガサキスズメダイ |
146 | Pomacentrus indicus | |
146 | Pomacentrus philippinus | フィリピンスズメダイ |
146 | Pomacentrus chrysurus | オジロスズメダイ |
147 | Neopomacentrus cyanomos | クロリボンスズメダイ |
147 | Amblypomacentrus sp 1 | |
147 | Chrysiptera biocellata | スジブチスズメダイ |
147 | Chrysiptera brownriggii | |
148 | Chrysiptera unimaculata | イチモンスズメダイ |
148 | Chrysiptera glauca | ネズスズメダイ |
148 | Lepidozygus tapeinosoma | ハナダイダマシ |
149 | Abudefduf vaigiensis | オヤビッチャ |
149 | Abudefduf notatus | イソスズメダイ |
149 | Abudefduf septemfasciatus | シチセンスズメダイ |
150 | Abudefduf sordidus | シマスズメダイ |
150 | Abudefduf sexfasciatus | ロクセンスズメダイ |
150 | Amblyglyphidodon leucogaster | ナミスズメダイ |
150 | Amblyglyphidodon batunai | |
151 | Plectroglyphidodon lacrymatus | ルリホシスズメダイ |
151 | Plectroglyphidodon dickii | |
151 | Plectroglyphidodon johnstonianus | ルリメイシガキスズメダイ |
152 | Plectroglyphidodon leucozonus | ハクセンスズメダイ |
152 | Plectroglyphidodon imparipennis | イワサキスズメダイ |
152 | Stegastes albifasciatus | キオビスズメダイ |
152 | Stegastes cf fasciolatus sp 1 | |
153 | Stegastes lividus | ハナナガスズメダイ |
153 | Stegastes nigricans | クロソラスズメダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
153 | Sphyraena barracuda | オニカマス |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
154 | Crenimugil crenilabis | フウライボラ |
154 | Oedalechilus labiosus | ワニグチボラ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
155 | Coris batuensis | |
156 | Coris frerei | |
156 | Coris cuvieri | |
157 | Hologymnosus annulatus | ナメラベラ |
157 | Hologymnosus doliatus | シロタスキベラ |
157 | Cheilio inermis | カマスベラ |
158 | Cymoulutes praetextatus | |
158 | Novaculichthys taeniourus | オビテンスモドキ |
158 | Xyrichthys aneitensis | ハゲヒラベラ |
159 | Xyrichthys pavo | ホシテンス |
159 | Pseudocoris yamashiroi | ヤマシロベラ |
159 | Pseudojuloides kaleidos | |
160 | Macropharyngodon bipartitus | |
160 | Macropharyngodon ornatus | |
161 | Halichoeres leucoxanthus | |
161 | Halichoeres trispilus | |
161 | Halichoeres cosmetus | |
162 | Halichoeres vrolikii | |
162 | Halichoeres marginatus | カノコベラ |
162 | Halichoeres scapularis | セイテンベラ |
162 | Halichoeres nebulosus | イナズマベラ |
163 | Halichoeres hortulanus | トカラベラ |
163 | Halichoeres Zeylonicus | |
163 | Leptojulis cyanopleura | |
164 | Stethojulis albovittata | |
164 | Stethojulis strigiventer | ハラスジベラ |
164 | Stethojulis trilineata | オニベラ |
165 | Anampses caeruleopunctatus | ブチススキベラ |
165 | Anampses lineatus | |
165 | Anampses meleagrides | ホクトベラ |
166 | Anampses twistii | ホシススキベラ |
166 | Pseudodax moluccanus | ブダイベラ |
167 | Labroides dimidiatus | ホンソメワケベラ |
167 | Labroides bicolor | ソメワケベラ |
167 | Labrobsis xanthonota | ミヤケベラ? |
168 | Labrichthys unilineatus | クロベラ |
168 | Gomphosus caeruleus | ※ |
169 | Thalassoma amblycephalum | コガシラベラ |
169 | Thalassoma hardwicke | セナスジベラ |
169 | Thalassoma janseni | ヤンセンニシキベラ? |
170 | Thalassoma lunare | オトメベラ |
170 | Thalassoma quinquevittatum | ハコベラ |
170 | Thalassoma purpureum | キヌベラ |
171 | Cirrhilabrus exquisitus | |
171 | Cirrhilabrus rubrisquamis | |
172 | Paracheilinus mccoskeri | |
172 | Pseudocheilinus evanidus | ヒメニセモチノウオ |
172 | Pseudocheilinus octotaenia | ヤスジニセモチノウオ |
172 | Pseudocheilinus hexataenia | ニセモチノウオ |
173 | Wetmorella albofasciata | |
173 | Wetmorella nigropinnata | ハシナガベラ |
174 | Epibulus insidiator | ギチベラ |
174 | Cheilinus fasciatus | ヤシャベラ |
174 | Cheilinus trilobatus | ミツバモチノウオ |
175 | Cheilinus chlorourus | アカテンモチノウオ |
175 | Cheilinus undulatus | メガネモチノウオ |
175 | Cheilinus oxycephalus | |
176 | Oxycheilinus digrammus | |
176 | Oxycheilinus notophthalmus | |
176 | Oxycheilinus arenatus | |
177 | Oxycheilinus bimaculatus | |
177 | Hemigymnus fasciatus | シマタレクチベラ |
177 | Hemigymnus melapterus | タレクチベラ |
178 | Bodianus diana | モンツキベラ |
178 | Bodianus axillaris | スミツキベラ |
179 | Bodianus anthioides | ヒオドシベラ |
179 | Bodianus bilunulatus | キツネベラ |
179 | Bodianus bimaculatus | フタホシキツネベラ |
179 | Terelabrus sp. | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
180 | Cetoscarus bicolor | ※ |
181 | Bolbometopon muricatum | カンムリブダイ |
181 | Hipposcarus harid | |
182 | Scarus strongylocephalus | |
182 | Scarus rubroviolaceus | ナガブダイ |
183 | Scarus frenatus | アミメブダイ |
183 | Scarus sordidus | ハゲブダイ |
183 | Scarus scaber | |
184 | Scarus tricolor | |
184 | Scarus psittacus | オウムブダイ |
184 | Scarus prasiognathus | ニシキブダイ? |
185 | Scarus niger | ブチブダイ |
185 | Scarus viridifucatus | |
185 | Scarus quoyi | レモンブダイ |
186 | Scarus capistratoides | |
186 | Scarus caudofasciatus | |
186 | Scarus russelli | |
187 | Scarus festivus | ツキノワブダイ |
187 | Scarus ghobban | ヒブダイ |
187 | Calotomus spinidens | チビブダイ |
187 | Calotomus carolinus | タイワンブダイ |
187 | Leptoscarus vaigiensis | ミゾレブダイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
188 | Parapercis signata | |
188 | Parapercis hexophthalma | |
188 | Parapercis millipunctata | |
189 | Parapercis schauinslandi | ハワイトラギス |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
189 | Trichonotus elegans | リュウグウベラギンポ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
190 | Helcogramma maldivensis | |
190 | Helcogramma sp. | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
191 | Meiacanthus smithi | |
191 | Plagiotremus phenax | |
191 | Plagiotremus tapeinosoma | テンクロスジギンポ |
192 | Plagiotremus rhinorhynchos | ミナミギンポ |
192 | Aspidontus taeniatus | ニセクロスジギンポ |
192 | Aspidontus dussumieri | クロスジギンポ |
193 | Petroscirtes mitratus | ハタタテギンポ |
193 | Petroscirtes xestus | |
193 | Cirripectes auritus | |
194 | Cirripectes castaneus | |
194 | Cirripectes stigmaticus | |
194 | Ecsenius minutus | |
194 | Ecsenius bicolor | フタイロカエルウオ |
195 | Ecsenius lineatus | ヒトスジギンポ |
195 | Ecsenius midas | ハナダイギンポ |
195 | Exallias brevis | セダカギンポ |
196 | Salarias fasciatus | ヤエヤマギンポ |
196 | Entomacrodus striatus | |
196 | Blenniella chrysospilos | |
196 | Istiblennius edentulus | カエルウオ |
197 | Istiblennius lineatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
197 | Synchiropus stellatus | |
197 | Synchiropus sp | |
198 | Callionymus sp | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
198 | Vanderhorstia prealta | |
199 | Vanderhorstia ambanoro | シマオリハゼ |
199 | Vanderhorstia ornatissima | ヤツシハゼ |
199 | Stonogobiops dracula | |
200 | Flabelligobius latruncularius | |
200 | Cryptocentrus fasciatus | |
200 | Cryptocentrus strigilliceps | ヒノマルハゼ |
200 | Amblyeleotris aurora | |
201 | Amblyeleotris diagonalis | ハチマキダテハゼ |
201 | Amblyeleotris periophthalma | ダンダラダテハゼ |
201 | Amblyeleotris steinitzi | ヒメダテハゼ |
201 | Amblyeleotris wheeleri | クビアカハゼ |
202 | Ctenogobiops feroculus | ヒメシノビハゼ |
202 | Ctenogobiops crocineus | ホホスジシノビハゼ |
202 | Gnatholepis cf adjerensis | |
203 | Gnatholepis cauerensis | |
203 | Gladiogobius ensifer | トゲナガハゼ |
203 | Exyrias belissimus | オバケインコハゼ |
203 | Istigobius decoratus | ホシカザリハゼ |
204 | Macrodontogobius wilburi | マダラハゼ |
204 | Fusigobius sp 1 | |
204 | Fusigobius inframaculatus | |
204 | Fusigobius duospilus | セホシサンカクハゼ |
205 | Fusigobius neophytus | サンカクハゼ |
205 | Fusigobius africanus(?) | |
205 | Oplopomus oplopomus | ケショウハゼ |
205 | Oplopomus caninoides | |
206 | Oplopomus atherinoides | |
206 | Hazeus maculipinnis | |
206 | Gobiodon citrinus | |
207 | Asterropteryx semipunctatus | ホシハゼ |
207 | Priolepis nocturna | |
207 | Priolepis cincta | ベンケイハゼ |
207 | Priolepis inhaca | アミメベンケイハゼ |
207 | Trimma emeryi | ウロコベニハゼ |
208 | Trimma striatum | |
208 | Trimma naudei | チゴベニハゼ |
208 | Trimma flammeum | |
208 | Trimma sp 1 | |
208 | Trimma sp 2 | |
208 | Trimma sp 3 | |
209 | Trimma sp 4 | |
209 | Trimma sp 5 | |
209 | Trimma taylori | オヨギベニハゼ |
209 | Trimma tevegae | |
209 | Eviota sp 1 | |
209 | Eviota sp 2 | |
210 | Eviota sebreei | クロスジイソハゼ |
210 | Eviota zebrina | |
210 | Eviota sigillata | |
210 | Eviota guttata | |
210 | Eviota melasma(?) | アカホシイソハゼ |
211 | Bryaninops natans | アカメハゼ |
211 | Bryaninops loki | ホソガラスハゼ |
211 | Bryaninops yongei | ガラスハゼ |
211 | Bryaninops amplus | オオガラスハゼ |
211 | Bryaninops tigris | |
211 | Pleurosicya elongata | |
212 | Pleurosicya micheli | アカスジウミタケハゼ |
212 | Pleurosicya mossambica | セボシウミタケハゼ |
212 | Valenciennea sexguttata | ミズタマハゼ |
213 | Valenciennea cf puellaris | オトメハゼ |
213 | Valenciennea parva | ヒメクロイトハゼ |
213 | Valenciennea helsdingeni | クロイトハゼ |
214 | Valenciennea strigata | アカハチハゼ |
214 | Valenciennea wardii | ササハゼ |
214 | Amblygobius nocturna | ホホベニサラサハゼ |
214 | Amblygobius semicinctus | |
215 | Amblygobius hectori | キンセンハゼ |
215 | Nemateleotris magnifica | ハタタテハゼ |
215 | Nemateleotris decora | アケボノハゼ |
216 | Ptereleotris evides | クロユリハゼ |
216 | Ptereleotris zebra | ゼブラハゼ |
216 | Ptereleotris heteroptera | オグロクロユリハゼ |
216 | Ptereleotris microlepis | |
216 | Ptereleotris hanae(?) | ハナハゼ |
216 | Ptereleotris sp 1 | |
217 | Ptereleotris grammica | スジクロユリハゼ |
217 | Gunnellichthys monostigma | クロエリオオメワラスボ |
217 | Gunnellichthys curiosus | ニシキオオメワラスボ |
217 | Gunnellichthys viridescens | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
218 | Zanclus cornutus | ツノダシ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
219 | Paracanthurus hepatus | ナンヨウハギ |
219 | Acanthurus leucosternon | |
219 | Acanthurus thompsoni | オハグロハギ |
220 | Acanthurus mata | ヒラニザ |
220 | Acanthurus xanthopterus | クロハギ |
220 | Acanthurus dissumieri | ニセカンランハギ |
220 | Acanthurus bariene | カンランハギ |
221 | Acanthurus nigricauda | クロモンツキ |
221 | Acanthurus tennenti | |
221 | Acanthurus auranticavus | |
221 | Acanthurus leucocheilus | |
222 | Acanthurus maculiceps | イレズミニザ |
222 | Acanthurus lineatus | ニジハギ |
222 | Acanthurus triostegus | シマハギ |
222 | Acanthurus guttatus | ゴマニザ |
223 | Acanthurus tristis | |
223 | Acanthurus nigrofuscus | ナガニザ |
223 | Ctenochaetus striatus | サザナミハギ |
224 | Ctenochaetus binotatus | コクテンサザナミハギ |
224 | Ctenochaetus strigosus | |
224 | Zebrasoma desjardinii | |
225 | Zebrasoma scopas | ゴマハギ |
225 | Zebrasoma xanthurum | |
225 | Naso lituratus | ミヤコテングハギ |
226 | Naso vlamingii | サザナミトサカハギ |
226 | Naso brevirostris | ツマリテングハギ |
226 | Naso unicornis | テングハギ |
227 | Naso brachycentron | オニテングハギ |
227 | Naso tuberosus | トサカハギ |
228 | Naso hexacanthus | テングハギモドキ |
228 | Naso thynnoides | ボウズハギ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
229 | Siganus stellatus | |
229 | Siganus argenteus(?) | ハナアイゴ |
229 | Siganus corallinus | サンゴアイゴ |
229 | Siganus puelloides | |
230 | Siganus sp | |
230 | Siganus javus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
230 | Gymnosarda unicolor | イソマグロ |
230 | Rastrelliger kanagurta | グルクマ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
231 | Bothus pantherinus | トゲダルマガレイ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
231 | Samariscus triocellatus | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
232 | Pardachirus sp | |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
232 | Oxymonacanthus longirostris | テングカワハギ |
233 | Paraluteres prionurus | ノコギリハギ |
233 | Pervagor janthinosoma | ニシキカワハギ |
233 | Pervagor aspricaudus | |
233 | Pseudaluteres nasicornis | ハナツノハギ? |
234 | Aluteres scriptus | ソウシハギ |
234 | Amanses scopas | アザミカワハギ |
234 | Cantherthinus dumerilii | ハクセイハギ? |
234 | Cantherthinus fronticinctus | メガネウマヅラハギ? |
235 | Cantherthinus pardalis | アミメウマヅラハギ? |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
235 | Abalistes stellatus | |
236 | Balistapus undulatus | クマドリ |
236 | Balistoides conspicillum | モンガラカワハギ |
237 | Balistoides viridescens | ゴマモンガラ |
237 | Pseudobalistes flavimarginatus | キヘリモンガラ |
238 | Pseudobalistes fuscus | イソモンガラ |
238 | Odonus niger | アカモンガラ |
239 | Rhinecanthus aculeatus | ムラサメモンガラ |
239 | Rhinecanthus rectangulus | タスキモンガラ |
239 | Rhinecanthus cinereus | |
239 | Sufflamen freanatus | メガネハギ |
240 | Sufflamen bursa | ムスメハギ |
240 | Sufflamen chrysopterus | ツマジロモンガラ |
240 | Melichthys niger | ソロイモンガラ |
240 | Melichthys indicus | |
241 | Xanthichthys auromarginatus | ホシモンガラ |
241 | Xanthichthys caeruleolineatus | アオスジモンガラ |
241 | Canthidermis maculatus | アミモンガラ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
242 | Ostracion cubicus | ミナミハコフグ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
243 | Canthigaster valentini | シマキンチャクフグ |
243 | Canthigaster coronata | ハナキンチャクフグ |
244 | Canthigaster smithae | |
244 | Canthigaster tyleri | |
244 | Canthigaster amboinensis | ゴマフキンチャクフグ |
244 | Canthigaster papua | |
245 | Canthigaster janthinoptera | シボリキンチャクフグ |
245 | Canthigaster bennetti | カザリキンチャクフグ |
245 | Arothron mappa | ケショウフグ |
246 | Arothron meleagris | ミゾレフグ |
246 | Arothron nigropunctatus | コクテンフグ |
247 | Arothron immaculatus | カスミフグ |
247 | Arothron hispidus | サザナミフグ |
247 | Arothron stellatus | モヨウフグ |
ページ | 学名 | 和名 |
---|---|---|
248 | Diodon liturosus | ヒトヅラハリセンボン |
248 | Diodon hystrix | ネズミフグ |
249 | Chilomycteris reticulatus | イシガキフグ |
249 | Cyclichthys orbicularis | メイタイシガキフグ |
−−−ここまでで図鑑の最後−−−