自転車山旅派

秋の木曽・旧道巡り
[大平街道][中山道][神坂峠(古代東山道)]

 


1998/11/7,8
使用自転車:700C スポルティーフ
使用タイヤ:700 x 32

☆行程☆
1日目
     妙琴公園駐車場−飯田市街
大平街道:飯田市街(大平街道・道標)−飯田峠−大平宿−大平峠(木曽峠)−妻籠
中山道 :妻籠−馬籠峠−馬籠

2日目
中山道 :馬籠−新茶屋−落合宿
東山道 :落合宿−川並−欅平−強清水−神坂峠−園原
     園原―妙琴公園駐車場

 
☆落合宿〜神坂峠
 神坂峠は古代東山道が美濃から伊那向かう国境の峠である。峠の岐阜県側は
急勾配の道が続き、長野側には古道が残っている。今回のツーリングでは古道
は通らず、舗装路を伊那側に降りる。

 落合宿で小休止した我々は、神坂峠に向けて舗装の道を登りはじめた。道は
川沿いに緩やかに登ってゆく。途中、中央高速が遥か頭上を越えてゆく。高速
もこの先恵那山トンネルとなってこの険しい山を越えてゆく。やがて橋を渡り
川を右手に進むようになった。まだまだ勾配はゆるい。先頭のK原氏はいいペ
ースでみんなを引っ張ってゆく。途中、古代東山道の遺構の案内板が出てくる
が、今走っている道沿いにはそのようなものは無いようである。落合宿から4
0分も走っただろうか? 川並という集落で休憩。すぐ傍の民家の屋根で作業
をしていたおじいさんに話し掛けられる。この先曲がる場所を教えてもらう。
休憩中、MTBに乗った人が我々を追い抜いて行った。

 おじいさんに教えられた場所で右折。橋を渡って細い道に入ってゆけば、勾
配がきつくなって来た。先頭を引くK原氏は相変わらずのハイペース。私とそ
の後を行くK野氏は付いていけないと、ゆっくりマイペースで登ることにした。

 登っている斜面はそんな急ではないのだが、直線的に登ってゆくので自転車
には辛い登りだ。途中の紅葉がきれいな場所で写真を撮っていれば、後から来
たK野氏は、腹が減ったとおにぎりを食べだした。私も見ていてお腹が減った
のでフロントバックからおにぎりを1つ食べる。

 再スタートと切り、しばらく行けば欅平。ここでK原氏,S木氏が休憩して
いた。見れば、Sさんがいない。どうやら先行して行ってしまったみたいだ。
K原氏は調子がよさそうなので、どうせすぐ抜かれると思い、先に出発する。
しばらく行くと水場と神坂峠への登山口がある広場についた。

 広場にある水で残り少なくなってきたボトルを満たそうと近づいてみれば、
「汚染されているので飲まないで下さい。」の看板。見た目はおいしそうな水
なのだが、こう書かれてしまっては飲む気にはならない。がまんして、顔だけ
洗うことにした。ぞくぞくとやって来た仲間もこの看板を見て残念そうである。
 
 
神坂峠を望む

 さて、またまた先行して出発する。道はここからつづらになり、急な斜面を
上がってゆく。つづらの道はカーブの部分が急勾配であるが、カーブとカーブ
の間は比較的緩やかなことが多い。ここも直線的に登って来た前半に比べ、楽
に上がってゆける。先程まで元気だったK原氏はなぜかちっとも追いついてこ
ない。なんどかカーブを曲がって高度を稼いでゆけば、風が強い神坂峠の切り
とおしに着いた。

 先行したSさんはもう旧峠に行って来たみたいである。早速、自転車を切り
とおしの部分に置いて、荷物を降ろした。K野さんとSさんには先に旧峠に行
ってもらい、後続のメンバーを待つことにする。峠の岐阜側に移動すれば、S
木氏がちょうど到着する所だった。K原氏はと先を見れば、なぜかへろへろの
K原氏が笑いながら近づいてくる所だった。

☆神坂峠〜妙琴公園駐車場
 車道の峠は風の通り道らしく強い風が岐阜側から吹き付けている。風から逃
げるよう旧峠へ移動。旧峠は切り通しから5分くらい行った場所にあり、遺跡
と案内板,神坂峠の看板があった。ここは風も無く、ぽかぽかとあたたかい。

 神坂峠の看板の前に車座になり、早速昼食にする。今回は昼食時のお茶の為
に火器のセットを持って来ていたのだが、これまで使う機会が無かった。やっ
とここで使えそうである。宿で作ってもらったおにぎりは、自転車の我々を考
えてか一個が大きく、うまかった。食後のコーヒーも峠で飲むと格別である。
Sさんはビールが欲しかったのではないだろうか?。食事が済めば、Sさん,
K野さん,S木さんは昼寝に。昨夜ぐっすりと寝たせいで、あまり眠くない私
は峠の散策に。K原さんは記念撮影用に自転車を担ぎ上げて、峠の記念撮影に
余念が無い。
 
 
旧神坂峠での昼食

 結局峠で1時間以上のんびりしてしまった。バスで来たらしい集団が峠で散
策を始めたのを機に下る準備を始める。車道の峠に降りれば、相変わらず風が
強い。皆、ウインドブレーカーなどを着込み、下りに備える。みんなの用意が
終われば出発である。

 道はここからすぐに下る訳では無く、しばらくは稜線沿いにゆるくアップダ
ウンを繰り返す。途中飯田側の山並みが見渡せる場所にでた。伊那谷を挟んで
向こう側は南アルプス。夏に行った千枚岳や、荒川岳などが見えているのであ
ろうか? 遠く霞んだ山並みを写真に収める。

 本格的な下りは、建設中のスキー場工事道路の分岐から始まった。山肌は日
陰ではっきりと判らないが、紅葉がすばらしいみたいだ。時々さす日がスポッ
トライトの様に唐松の黄色い葉を浮かび上がらせる。それも雲の動きが早いの
か、一瞬のことである。

 道は急激に谷に向かって降りてゆく。道が沢を横切るところでは、所々水が
あふれて川の様になっている。ガード付き自転車に乗ってきてよかったと思う
瞬間である。カーブには砂や石が浮いていて慎重に下る。しばらく行ったヘヤ
ピンでK原氏が転倒。前輪が砂ですべったみたいである。幸い、擦り傷で済ん
だみたいだ。K原氏が転倒するのはめずらしい。疲れているのか。ここで怪我
の治療を兼ねて、小休止。休憩している間にも車が結構上がってくる。細い道
の割には交通量が多い。

 休憩後は慎重に下る。やがて周りが明るくなってくると、谷を抜けて園原の
集落へ近づいたようである。道も広く走りやすくなって来た。

 園原のインターを過ぎ、R256に合流すると川並で我々を追い抜いていっ
たMTBの人がバス停にいた。軽く手をあげて、通り過ぎる。彼は古代東山道
の旧道を降りてきたのだろうか。そんなことを考えながらふと後ろを見れば、
K野さんがいない。きっとMTBの彼と話をしているのだろう。しばし、K野
さんを待つ。しばらくして降りてきたK野さんに聞けば、はたして、その通り
であった。旧道はあまり乗れなかった事。これからバス輪行で名古屋方面に戻
る事などを聞いてきたみたいだ。

 K野さんを待っている間に先行する3人は見えなくなってしまった。追いつ
くべく、飛ばす。K野さんは、去年長距離RUNを何回かやった仲間であるが、
ついその時の事を思い出してしまう。ガンガンに飛ばすが、仲間は一向に見え
てこない。どうやら先頭のK原氏が飛ばしている様である。途中でウインドブ
レーカーを脱いでいるSさんと合流し、K原氏に追いついたのは、休憩で止ま
ったコンビニの前であった。

 コンビニで休憩後、車のデポ地である公園を目指す。公園への分岐を左折す
れば、緩やかな坂が公園まで続く。暮れかかった道を公園まであがれば、今回
のツーリングも終了である。

 コースタイム
 落合宿      9:50
 川並      10:33
 欅平      11:25
 神坂峠     13:00
 旧神坂峠    13:13−14:20
 妙琴公園駐車場 16:43
 


[大平街道][中山道][神坂峠(古代東山道)]
[TOP] [UP]
kkaneko@kt.rim.or.jp