歴史的日付 | 内容 | 人物 | 24時間 | 1年 | 誕生日日付 | 年齢 |
1901/12/12 | 大西洋横断無線の成功 | マルコーニ | 0:13 | 1月4日 | 1964/11/18 | 0.3 |
1903/12/17 | ライト兄弟、飛行実験に成功 | ライト兄弟 | 0:42 | 1月11日 | 1965/8/13 | 1.1 |
1905/6/30 | 特殊相対性理論 | アインシュタイン | 1:04 | 1月17日 | 1966/3/6 | 1.6 |
1908/4/26 | 第1回国際精神分析学会 | フロイトほか | 1:45 | 1月27日 | 1967/3/17 | 2.7 |
1910/7/1 | 「プリンキピア・マテマティカ」第1巻刊行 | ラッセル、ホワイトヘッド | 2:16 | 2月4日 | 1968/1/1 | 3.5 |
1911/7/1 | 原子核の存在確認 | ラザフォード | 2:31 | 2月8日 | 1968/5/13 | 3.8 |
1911/7/1 | 超伝導現象の発見 | オンネス | 2:31 | 2月8日 | 1968/5/13 | 3.8 |
1917/11/7 | ロシア十月革命 | 4:02 | 3月3日 | 1970/9/6 | 6.1 | |
1920/1/17 | アメリカ、禁酒法発効 | 4:34 | 3月11日 | 1971/6/25 | 6.9 | |
1923/9/1 | 関東大震災 | 5:26 | 3月24日 | 1972/10/20 | 8.3 | |
1924/7/1 | シュルレアリスム宣言 | ブルトン | 5:38 | 3月27日 | 1973/2/8 | 8.6 |
1927/7/1 | 不確定性原理 | ハイゼンベルク | 6:21 | 4月7日 | 1974/3/14 | 9.7 |
1928/9/30 | ペニシリンの発見 | フレミング | 6:39 | 4月12日 | 1974/8/27 | 10.1 |
1930/2/18 | 冥王星の発見 | トンボー | 6:59 | 4月17日 | 1975/2/28 | 10.6 |
1931/7/1 | 不完全性定理 | ゲーデル | 7:19 | 4月22日 | 1975/8/29 | 11.1 |
1935/7/1 | ドイツ、テレビ放送サービス開始 | 8:16 | 5月6日 | 1977/2/11 | 12.6 | |
1940/10/15 | 映画「独裁者」公開 | チャップリン | 9:32 | 5月26日 | 1979/1/17 | 14.5 |
1945/8/6 | 広島、原爆投下 | 10:42 | 6月12日 | 1980/10/18 | 16.3 | |
1945/8/9 | 長崎、原爆投下 | 10:42 | 6月12日 | 1980/10/20 | 16.3 | |
1946/2/15 | ENIAC運転開始 | 10:49 | 6月14日 | 1980/12/28 | 16.5 | |
1947/10/14 | 音速突破の実現 | イエーガー | 11:13 | 6月20日 | 1981/8/6 | 17.1 |
1948/6/30 | トランジスターの発明 | ショックレーほか | 11:23 | 6月23日 | 1981/11/9 | 17.3 |
1950/7/1 | 論文「計算する機械と知能」 | テューリング | 11:52 | 6月30日 | 1982/8/2 | 18.0 |
1953/7/1 | DNA二重らせん構造の決定 | ワトソン、クリック | 12:35 | 7月11日 | 1983/9/6 | 19.1 |
1954/11/3 | 映画「ゴジラ」公開 | 12:55 | 7月16日 | 1984/3/2 | 19.6 | |
1960/7/1 | レーザーの製作 | メイマン | 14:16 | 8月6日 | 1986/3/26 | 21.7 |
1964/7/1 | クォーク理論 | ゲルマン、ツヴァイク | 15:14 | 8月20日 | 1987/9/10 | 23.2 |
1967/7/1 | 統一理論 | ワインバーグ、サラム | 15:57 | 8月31日 | 1988/10/13 | 24.2 |
1969/7/1 | ARPANET運用開始 | 16:26 | 9月8日 | 1989/7/7 | 25.0 | |
1969/7/20 | アポロ11号月面着陸 | 16:27 | 9月8日 | 1989/7/14 | 25.0 | |
1975/7/1 | カオス命名の論文発表 | リー、ヨーク | 17:52 | 9月29日 | 1991/9/14 | 27.2 |
1975/7/1 | 「フラクタル幾何学」刊行 | マンデルブロー | 17:52 | 9月29日 | 1991/9/14 | 27.2 |
1977/7/1 | 「AppleII」発売 | 18:21 | 10月7日 | 1992/6/6 | 27.9 | |
1979/3/28 | スリーマイル島原発事故 | 18:46 | 10月13日 | 1993/1/24 | 28.5 | |
1981/7/1 | 「レーザーディスク」商品化 | 19:19 | 10月21日 | 1993/11/21 | 29.4 | |
1983/7/15 | 「ファミリーコンピュータ」発売 | 19:48 | 10月29日 | 1994/8/19 | 30.1 | |
1985/8/12 | 日航ジャンボ墜落事故 | 20:18 | 11月5日 | 1995/5/23 | 30.9 | |
1986/1/28 | スペースシャトルチャレンジャー爆発事故 | 20:25 | 11月7日 | 1995/7/24 | 31.0 | |
1986/4/26 | チェルノブイリ原発事故 | 20:28 | 11月8日 | 1995/8/25 | 31.1 | |
1986/7/1 | 高温超電導体の発見 | ベドノルツ、ミュラー | 20:31 | 11月9日 | 1995/9/18 | 31.2 |
1991/7/1 | CIXサービス開始(インターネット商用利用) | 21:43 | 11月27日 | 1997/7/15 | 33.0 | |
1991/8/19 | ソビエト連邦崩壊 | 21:45 | 11月27日 | 1997/8/2 | 33.0 | |
1995/1/17 | 阪神大震災 | 22:34 | 12月10日 | 1998/10/30 | 34.3 | |
1996/3/21 | 国際スペースガード財団設立 | 22:51 | 12月14日 | 1999/4/5 | 34.7 | |
1997/12/1 | 地球温暖化防止京都会議 | 23:15 | 12月20日 | 1999/11/17 | 35.3 | |
2000/6/26 | ヒトゲノム概要解読完了 | 23:52 | 12月30日 | 2000/10/24 | 36.3 | |
※24時間と1年は100年間をそれぞれの期間に置きかえたものです。 ※歴史的日付を1901年1月1日0時0分を1964年7月15日0時0分に対応させて、2001年1月1日0時0分で実年齢と一致するように変換しています。それぞれ対応する年月日と年齢を記してあります。 ※日付の特定のできなかった出来ごとは、仮に7月1日として計算してあります。この表のなかに実際に7月1日に起こったものは含まれていません。 | ||||||
●参考資料
|